12GW2
4/29 朝方
近所のシーバスポイントへ調査釣行
ナイトでは釣れだしたシーバス、 デイゲームでも釣れる様になったか?
(昨年のGWは上げてるし)
シーバスは軽装備なのがイイですね、ロッドも一本だしキープ無しなのでクーラーも無し
足ヒレも使える水温になりました。
テイクオフ
思ったより風があります、ちょっと撃ちにくいッス
撃ちにくいながらも、だんだん頭と腕が回ってきまして、何とかシュートできるように。
がしかし、いくら良いシュートをしても反応がありません。
とりあえず目ぼしいPを撃ち終わり、どうするか思案していたら早くもジェットの方々が出で来られて....
この日は強制終了となりました
色々早かったり、遅かったり この日はうまく行きませんでした シクシク
しかしタダでは帰りませんよ。
今年
新しく使う予定のプラグのチェック
今回使ったルアー
下3つは今まで実績があり昨年も使っている
X-rap8CD、 スレッジSP、 マーゲイ
上の二つが今年から新規で実戦投入
ラパラのX-rap シャッド6
よく飛んで、よく潜ります 2mは往くかな 6でコレなら8は凄そう、夏が楽しみ。
ラパラ テールダンサー7
何故今まで使わなかったのかと後悔、メッチャイイです。
レンジが見た目よりは浅く、思ったより飛んで、引き重りも少ない....これを作った人スゲーッす
ラトル入りなので、デイゲームではどうなのか興味深い。
GWの天気の良い日、時間と体力の許す限り釣りをしようと思っております。
12GW3へ続く
関連記事