予報厳守

2014年07月27日 22:50

7/27 朝

今朝は天気の移り変わりが激しい予報なので、狙いを再びシーバスへ変更
朝一は風が弱く、だんだん強くなっていき、9時には風速7M近くになるらしい

勝負は早朝のみか...


テイクオフ


朝一、風は弱く無いし... 装備品を使ってギリ キャスティングの釣りが出来るレベル


とりあえずパラアンカー大をケツに付けて風に背を向けてキャスト開始

はっきり言って釣りにくいです

一番の要因はリトリーブスピードがイメージできない事、 進行方向から巻いていくことになるので
手応えがハンドル回転数の割りに軽く、ルアーの速度を計算しながら釣り  頭と体が一致しないな~
(かといって前にパラを入れたら釣りにならないので)



~略~


雨が降ってきたり、風が強まったり弱まったりと安定しません
感度を探す旅にも出ましたが今一つ 良いポイントが見つけられず
たまにアタリはあるけれど乗らないのでセイゴかな



~略~


雨が止んで風が弱くなりました、各ジェット小隊も活動開始。
本格的に荒れてくる予定時刻まであと一時間しかありません
このチャンス逃すわけには行かない

とはいえ、今のところ 良い場所を見つけていないので(実績Pがイマイチ)  まだ放浪中
ここしばらくはオープンスペースなポイントも良く釣れるので、あちこち抑えないと....


とオープンスペースをチャックしていたところ、不意に早巻きでヒット!!


貴重な一匹目 やや慎重に合わせを入れてファイト開始   エラアライを見る限りはまあまあのサイズ
フックポイントも悪くない。  

サイズよりパワーのある元気な魚 ナイスファイト

いつもより集中しつつ何とかネットイン。


シーバス60cmチョイ    なんか腹に入ってますね  腹パンなヤツ



ヒットルアー ラパラ X-RAP8 DEEP



時合い?  とも思いましたが写真撮ってる間に群れが移動したのか連続ヒットなく、また魚捜し

しばらくして雨が降ってきて、風も出てきました....
ちょっと早いけど予定通り、帰路へ。


そうして戻ったところ、雨は止まないけれど 風は止んだ!? 空も明るくなって来た?
どうする

いやいや、過去これで酷い目にも遭っているので、ここは上がる決断で間違いない!!

納竿


撤収作業後の水面

やられた気がする... 風も穏やかで 雨も上がって これからって感じ..   
でも良い方向へ外れるのは問題は無い。

こんな日もあるわさー  

 



Rapala(ラパラ) X-RAP Deep

 良く飛んで良く潜る使い易い 細身の8cmミノーです。 






Rapala(ラパラ) オクタノヴァ8X 150m

高性能かつ非常に使いやすいライン、 本日の不安定な天気でもトラブル無し








シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1581F

カヤックの場合ベイトロッドはシングルハンドが良いと思うのですがどうでしょう


あなたにおススメの記事
関連記事