イカメタルKY修行

2016年08月11日 01:10

8/7 朝

暑中お見舞い申し上げます。
今が一年で最も暑い時期でありますが、懲りもせず釣りに万進しております。

今回 猛暑の時間を避け、日の出から10時くらいまでの5時間ほどの釣行に行ってまいりました。


テイクオフ

海況は悪くない予報でしたが、出てみると風と波が結構キツめ...
だんだん良くなる予定なので、しばらくは近いところで様子見。


本日の同行は、はじけようさん

彼はこの日絶好調で、久しぶりにグレートはじけようを見ました (◎_◎;)



自分はといえば、根魚を少々

アオハタ 30cm  ヒットジグ  ジグパラスロー100




アオハタ 25cm    ヒットジグ  同




著者近影   

写真  はじけようさん

今日はイカ修行に来ているので、先ずイカを釣らなければ....
そして一夜干しを作って、刺身を解凍して 明日の夕食はイカ三昧にするのだ


がしかし、予定と違い中々釣れません。

ガツガツしたアタリを感じる事が多いけれど、さっき小エソが釣れたので
それじゃないかな...エソとは言え、かじられまくるとスッテの布がボロボロに...
くそーエソめ


たまに本命が乗っても、外れてしまう...  


とりあえず調子の良い人に合流して運を分けてもらおう。

釣果を聞くと、大変好調の様で、タチウオが狙って釣れているみたい。
となりで釣らせてもらった時、おそらく良型をバラシ、 もう一回掛けたらまるでエソのような引き。
そうそう太刀魚もこんな感じと、二人で納得していたら、ホントにエソだったしぃぃ


だから俺は魚よりイカなんだよう~ と心の中でグズってみる


しばらく粘って願いが通じたのか、これは正にイカの重みがドーンとな
バラシてなるものか、 リールを巻く手にも力が入ります。


ようやく一杯

マイカ 胴長32cm   ヒットスッテ アカミドリ 3号


~略~


ナブラが出たら即臨戦態勢をとれるよう準備は万全なのに水面に異常なし

波風は随分良くなって、その代わり少し暑くなってきた

そして予定時刻、はじけようさんから上がるLINE。 
今はそれほど暑くなくても、撤収では滝汗 間違いなしなので、自分も同じく上がり。

納竿であります。



要修行
エソに上下スッテをボロボロにされたし、次に備えて釣具屋へ行かなくては...



STORM(ストーム) 五目スッテ

こんなのもあります、ちょっと調整して深い場所で使えないか検討中。



あなたにおススメの記事
関連記事