シーバス シブ子
11月中旬 夜
例年11月と言えば、シーバスの最盛期の筈なんです が調子悪いです。
多分 お祭りで恵比寿大神へのリスペクトが少なかったから、もしくは
ロッドの振り込みが少ないのではないかと....
というわけで昨年買ってあまり使っていないディアルーナのMLを持ち出し、この夜は
潮がまあまあな様で行ってきました。
現地着
先行者あり.... 潮は.... イイ感じ!!
こんなにイイ潮に当たるのは久しぶりだぁ
先行者の様子と、辺りの魚の臭いを観察しますが特に変わった事も無く
しばらくするとそのアングラーは帰っちゃった
(潮は、まだイケてるのに用事があるのかな? 十分過ぎるほど距離はとってたから、妙なオーラは出してなかったと思うけど(笑)
~略~
確かにアタリが無い...
普通なら帰りたくなる でもイイ潮に恵まれてない自分は、この状況なら可能性は高いと思えて
ネバリング
苦節一時間 ついに
ヒット!!
ドラグもイイ感じに出して行くし、エラあらいも申し分無い この時期らしいシーバス
潮が効いてるため普段と違う方向で 何とかネットイン
シーバス 69cm ヒットルアー
ショアラインシャイナーZ バーティス F-SSR
これ一本で終了
アタリは これ一回のみだったし、かなりシブい夜でした。
(今年は70cmに壁がある気がする)
潮が良くなってくる週なので、近い内に再び行ってみます。
今度は壁 破りたい
関連記事