秋本番シーバスKF
10月初め 朝
突然 でしたが店員Nが出世して
店長Nに...なった。
出世に興味の無かったヤツがやっとここまで来たか 感慨深い
祝いに一杯おごってやりたいが、その前に最近回転率の悪い、ヤツ担当のシーバスコーナーを
右肩上がりにするべくJSYテシターの役割を果たしに行こう。
別件で、以前お世話になったR社の元JSY担当も再任して、その系統のプラグが沢山入荷して
いたので出来ればソレも何とかしたい。
テイクオフ
潮はボチボチで、天気も良く、 何よりマリン愛好家の皆さんが朝は全く居なかった。
今日釣らなければ、いつ釣るのか!! みたいな状況。
なのに思いのほかアタリが無い...
新しいルアーや実績のルアーを次々投入するもアタリ0
手を変え、品を変え、場所を変え 苦労してようやく
ヒット!!
シーバス 30cm ヒットルアー
メガバス X-80LBO
小さすぎる、これでは店長Nに全く報告出来ない...
辺りを見ると外人部隊のゴムボ勢が、移動を繰り返して釣果は思わしくない感じ
ある意味、いつも通り。 こんな時は少しでも潮が効いているうちに実績ポイントを
出来るだけ丁寧に撃って行く。
王道戦術
~略~
そして数か所目の 一投目
コツン!? バイトあり
再び同じコースを通す すると
ドドン ヒット!!
一気に浮上してエラアライをブチかます元気シーバス!!
ドラグを出しまくり、走る走る そう簡単にはネットに入らない
最高のファイト。
フッキングはテールフックのみなので、程々にして頂き、3回くらいの寄せで
ネットイン
シーバス 75cm ヒットルアー
メガバス X-80LBO
今年一番のファイトでした、10月のシーバスは元気がイイですね
(R社のルアーで無いのは、次回にサイズアップを狙う為 と言うことで)
シーバス全体 この艇にしてから初めて幅越えしたかも とても嬉しいです。
店長!! テシター若 やりました~
この後は、潮が止まり、マリンな方々も出張って来て、ちょっと早いけど
納竿と致しました。
陸へ上がったら
ハゼ釣りの人が大勢いてビックリ、魚釣りシーズンなんですね~
関連記事