メバルランガンゲーム

2012年01月10日 12:43

1/8 夜 

この夜は風も無く穏やかな夜でした、当然の様に釣りに出かける訳です。
今回は お久しぶりム~ム~さんと同行。
( ム~ム~さんには後ほど色々聞きたい事が...)


天気も良い事ですし、アチコチ回ってみます。
まずは ム~ム~さんが先着して、某ポイントで待ち合わせ。
自分も遅れて現着して様子を聞きますと、電話で聞いたとおり豆アジで水面が埋め尽くされています。
タモングしたらおそらくは大漁では無いかと思えるくらいキラキラ輝いていました。
が、アジは小さ過ぎて乗らず、メバルも豆サイズなので移動。


一気に大移動してム~ム~号に乗り合わせ、車を一台にする。
次の鉄板ポイントでは、2~3匹ほど釣って少しサイズアップするものの画像を残すほどでもなくまた移動。


今度のポイントでは一投目からまあまあのヤツがヒット


メバル 20cmほど   ヒットワーム ラパラ プッツンテール2 



色々ワームを使ってみたくて、ポイントを少しずれてキャスト開始

少しサイズダウン  ヒットワーム エコギア アクア



ポイントを渡り歩いて

サイズ元に戻った ヒットワーム エコギヤアクア
浅くて藻が絡みつくし...




ジグヘッドを1gに変えて連発する 

でも次のヒットは藻に潜られる....引っ張ったらワームだけ生還、ちょっとだけイイやつだったのに(>_<)


ム~ム~さんと合流、 お互いここはボチボチ釣れたみたい。


また車で移動して、今度はガルプでいってみる。
このPはシブいなぁ...


何とか1匹 17cmくらいのアベレージサイズ ヒットワーム ガルプ ベビーサーディン



~略~



ここらで良い時間になってストップフィッシング 
  この夜は楽しい釣りが出来ました (´∀`)




この後、金太郎ラーメンでム~ム~さんに新しい舟の事やガーミンについて色々教えてもらう。
自分もガーミン買おうかなぁ~とか考えています。




タックルデータ


ロッド テールウォーク PEZ72UUL
リール シマノ セフィアCI4 C3000
ライン ラパラ サフックス832 0.2号
ワーム ラパラプッツンテール  エコギアアクア  バークレーガルプベビサ
ジクベッド シマノ 1.2g  オーナーメバル弾丸 1g#8




阪神素地 TS-922 フェルトスパイクシューズ ハイカットモデル

フェルトスパイクシューズ新しいの買いました。 安価なのに履き心地も良くって足幅が広い自分でも全然痛くないですわ。


あなたにおススメの記事
関連記事