続 ランカー狙い釣行
前回の釣行でランカーを釣り上げましたが、ほんの僅か心残りがありました。
その心に残ったものとは....
「トップでランカーを釣りたかった」
もう少しだったのに
という訳で、翌日も釣行。
今回は完全にタイミングを合わせていきました
がしかし、予定と違ったのは月光ピーカンの凪....
釣れるのかコレで!?
来てしまったものは仕方ないので、とりあえずリップルポッパーを投げ込みます。
先ずは前回ヒットコースに何度も仕掛けてみる .... 異常なし!!
他のよさげなコースにも仕掛けてみる。
スローリトリーブから時折ストップ&微妙なトイッチングを掛けながら。
トイッチ2度目か 水面のプラグに意志を伝えた刹那
ボフッ パーフェクト
すぐにロッドに重量が伝わる
乗ったぁぁ
でも掛けた場所があんまり良くないし、良くない方向へ魚が走る。
こうなるとパワーファイトやむなし!!
豪快なエラアライを繰り返す魚を強引に向きを変えます
途中のストラクチャにもかまう余裕なく、ぶつかる魚ごと引き抜いてランディング地点へ無事到達。
フックポイントは見えない!? (影になってるのか) 見えないのでやや慎重にいって 上手くネットイン
シーバス 88cm ヒットルアー
リップルポッパー が無い?
リーダーは口へ繋がっている.... ひょっとして
リップルポッパー115 丸呑み! 完璧なタイミングだったけどスゴイ
昨日の90cmより少し短いけど、満足感はこっちの方が断然上っすね
記憶に残る一匹となりました、 この後もリップルポッパーを引き倒しますがチャプリとも言わず
満足感が残っているうちに納竿と致しました。
(店頭品の件は、次回釣行で何とかするという事で (;´∀`)
タックルハウス(TACKLE HOUSE) K-TEN ブルーオーシャン リップルポッパーノーマルモデルの115を使用 只今50%オフとなっております
関連記事