年末ライトゲーム
あけましておめでとうございます、
旧年中は大変お世話になりました。
本年も「若狭SW実験室」をよろしくお願い致します
さて、年末の休み 天気がボチボチだったので前回から2回ほど釣り行きました。
先ずは穏やかな夜の日のライトゲーム
メバル 12cm ヒットワーム スクテー メロン
メバル 15cm 同 メロン
店員Nに薦められたアジ用のジグヘッドを0.9gジグヘッドを投入
(少しフックが開いている)
アジ 10cm ヒットワーム スクテー パールグロー
アジ10cm 同パールグロー
アジが1091なのですが、サイズが小さいので中々乗りにくかったけど、専用ジグヘッドは
乗り率!?が随分上がりますね。
短時間でしたがボチボチ、ライト(マイクロ)ゲームは管釣り的な楽しみ方です(^^♪
-------------------------------------------
翌日、
新港でアジやイワシが大漁という話を聞きまして、それならサゴシも居るだろうと
冬のショアジギング 貴重なターゲットを狙ってみました。
(その日サゴシヤジウマ氏が居ないのは意外でしたが(笑)
遅い時間に現着。
流石に混んでいたので、反対側の風当り側でやってみます、使用ジグも通常だと40g以下ですが
向かい風や横風の場合 60gは持ってないとヤバイです。
さてキャストを始めて数投目で早々に
ヒット!!
予想通りメッチャ ボトムです。 巻き上げてくるのが重い 嬉しい悲鳴!?
サゴシ45cm ヒットジグ
スーパー五目ジグ 60g
このあと2時間粘りましたがヒットせず(>_<)
周りではポツポツ上がってました
帰宅して、リールのメンテナンス。
おっと危ない 一発もらってた ^^; 流石サフィックス 切れてナーイ♪
関連記事