メバル釣行 晴れ

2009年02月07日 12:15

2/7 23時~26時 湾内某所

最近メバルがよく釣れております。
この所天気の良い日が多く、会社の帰りなどに竿を出しておりまして
普通に10匹/Hなど調子は良いですわ。


手の平サイズでもPEラインだと良く引く感じ(^ω^)


さて、昨晩 ム~ム~1091さんとサゴシ野次馬さんで深夜、メバル釣りに行って来ました。

天気は最高で風も穏やか、月がとても綺麗でした。

最初のポイント、第一投目からム~ム~1091氏はあのワームを投入。
ビシビシ釣り上げます。 後から叩いた私にはペンペン草も生えない荒野の様です (;´Д`)


そんなんで暫くして移動、移動 !!

今度は広いポイントなのでガルプの影響は少ない筈ですが、ここはム~ム~1091さんも
自重?してか他のワームやプラグで攻めて行きます。

昨年春に来た時は良型が沢山釣れたポイントですけど、まだ寒いのかポツポツ。

そうこうしてるとサゴシ野次馬さんが良い場所を見つけてポンポン釣り始め、ム~ム~1091さんも
続いて釣れだします。良型ゲットされた模様。

私も遅ればせながら、ちょっと離れた場所で群れに大当たり!

ワンキャスト、2.3バイトは当たり前、というか一発目で釣れちゃいます。
10匹~ほど釣って、少し動いてまた釣れる釣れる10匹~ また動いて釣れるツレル...


この日のMAXは23cm、ヒットワームは まっすぐジグヘッド1g+ オフト スクリューテール黄緑


沢山釣れまして、お腹いっぱい。 とても楽しい時間を過ごせました。
ム~ム~1091さん、サゴシ野次馬さんに感謝。 


それから、近くメバル釣り大会が敦賀で開催されるようです。
興味がある方はこちらのブログでチェックして見てください。
「まーの釣り日誌」
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/sasimuke18/view/20090206
「三十路男の自然遊遊!」
http://misojiotoko.naturum.ne.jp/e679736.html


あなたにおススメの記事
関連記事