2011年05月15日
いつもの時間のKF
5/15
前日に釣り友とメールのやりとり。
GPVの予報と海快晴の予報がかなり違う。
検討の結果、朝方の風が強い為、当初の予定を大幅に変更。(ノД`)シクシク
翌日
起床、用意、いってきます、八時現着。
いつもの通勤と、殆ど同じスケジュール(笑)
テイクオフ

めっちゃ暑い!! 今後は飲み物の用意を忘れずに。
沖では順調に釣れているシーバスでありますが、もう汽水域に入っているみたいで
アタリは結構ありました。

シーバス 50cm前後
2度乗せたんですけど、一匹は舟際でバラシ。
今朝の成績、8バイト、2ヒット、1ゲット
自分の腕だと大体こんな感じでしょう(~_~;)
追伸
各湖の内 KF(ボート釣)が確実に不可なのはM湖とH湖です。(本日現在)
H湖は最近追加でオカッパリも不可の情報もあります。
<(_ _)>
前日に釣り友とメールのやりとり。
GPVの予報と海快晴の予報がかなり違う。
検討の結果、朝方の風が強い為、当初の予定を大幅に変更。(ノД`)シクシク
翌日
起床、用意、いってきます、八時現着。
いつもの通勤と、殆ど同じスケジュール(笑)
テイクオフ
めっちゃ暑い!! 今後は飲み物の用意を忘れずに。
沖では順調に釣れているシーバスでありますが、もう汽水域に入っているみたいで
アタリは結構ありました。
シーバス 50cm前後
2度乗せたんですけど、一匹は舟際でバラシ。
今朝の成績、8バイト、2ヒット、1ゲット
自分の腕だと大体こんな感じでしょう(~_~;)
追伸
各湖の内 KF(ボート釣)が確実に不可なのはM湖とH湖です。(本日現在)
H湖は最近追加でオカッパリも不可の情報もあります。
<(_ _)>
Posted by 若 at 12:42│Comments(11)
│カヤック
この記事へのコメント
こんにちは。
先日はお疲れ様でした。
サクッと釣られて、更新まで半日じゃないですか。
追伸のオカッパリ不可とはどう言うことでしょうか??
先日はお疲れ様でした。
サクッと釣られて、更新まで半日じゃないですか。
追伸のオカッパリ不可とはどう言うことでしょうか??
Posted by ブルマン
at 2011年05月15日 15:32

ブルマンさん
今回は趣味性の高いシーバス釣りぽいです。
他に釣りモノがあるのに、あえてコレですわ。
オカッパリ不可の件、某釣具屋のネタです。
現場確認済み情報ではありませんが、そういった動きもあると知っておいた方が良いかなと。
今回は趣味性の高いシーバス釣りぽいです。
他に釣りモノがあるのに、あえてコレですわ。
オカッパリ不可の件、某釣具屋のネタです。
現場確認済み情報ではありませんが、そういった動きもあると知っておいた方が良いかなと。
Posted by 若 at 2011年05月15日 19:43
あれ…実はワタクシ…その時間にそこを通りましたが黄色のKでいたんですか!?
海とは違ってあそこは、ええ天気でぼーっと眺めていたんですが全く気付きませんでした(汗)
しかも、しっかり釣果もあげているのは流石ですね(^^;
自分はコッソリングが大失敗に終わり、
仕事をあるので、その後すっ飛んで帰りましたけど(><)
海とは違ってあそこは、ええ天気でぼーっと眺めていたんですが全く気付きませんでした(汗)
しかも、しっかり釣果もあげているのは流石ですね(^^;
自分はコッソリングが大失敗に終わり、
仕事をあるので、その後すっ飛んで帰りましたけど(><)
Posted by ム~ム~ at 2011年05月15日 21:03
ム~ム~さん
えっ、そうなんですか?
小さな存在ですし、あそこでは全く目立たないので、目の前で無いと分からないかも。
コッソリング、ダメですよ。
釣果はともかく、色々ネタを仕込んだんで有意義な釣行でありました。
えっ、そうなんですか?
小さな存在ですし、あそこでは全く目立たないので、目の前で無いと分からないかも。
コッソリング、ダメですよ。
釣果はともかく、色々ネタを仕込んだんで有意義な釣行でありました。
Posted by 若
at 2011年05月15日 21:40

若さんこんばんは!
私もその予報に惑わされました。
結果的に両方大外れだったんですが・・・。
H湖というと、うちの近くのあの汽水湖しか思いつきません(>_<)
私もその予報に惑わされました。
結果的に両方大外れだったんですが・・・。
H湖というと、うちの近くのあの汽水湖しか思いつきません(>_<)
Posted by にし at 2011年05月15日 23:37
にしさん
ブログ拝見致しました、大変だったみたいで(^_^;)
自分も友人の意見が無かったら、多分沖へ出てましたわ。
違うH湖、にしさんあっちの大きな湖の近くなんですか?
先日カヤック55でそこの施設の特集がありましたよ。(西ICの近くとか)
録画で見れると思います。
ブログ拝見致しました、大変だったみたいで(^_^;)
自分も友人の意見が無かったら、多分沖へ出てましたわ。
違うH湖、にしさんあっちの大きな湖の近くなんですか?
先日カヤック55でそこの施設の特集がありましたよ。(西ICの近くとか)
録画で見れると思います。
Posted by 若 at 2011年05月16日 10:29
こんちは♪ご無沙汰してます。
H湖って若さんと御会いした近くのH湖ですかね???
そこだったら僕も某釣具店の店員からききました。
なんか地元漁師と釣り人でモメたという話を聞きました。
違ってたらスルーしてください。
H湖って若さんと御会いした近くのH湖ですかね???
そこだったら僕も某釣具店の店員からききました。
なんか地元漁師と釣り人でモメたという話を聞きました。
違ってたらスルーしてください。
Posted by お気楽クマp at 2011年05月16日 11:04
若さんこんにちは!
シーバス相変わらず良く釣りますね
流石です!
私も日曜浮いて来ましたよ!内湾のあそこですが波風がそんなに強く無かったので、沖に見える島の手前の沖根まで行けました(^.^)b
ですが…ムシガレイとガシラのみの撃沈でした(;_;)
シーバス相変わらず良く釣りますね

私も日曜浮いて来ましたよ!内湾のあそこですが波風がそんなに強く無かったので、沖に見える島の手前の沖根まで行けました(^.^)b
ですが…ムシガレイとガシラのみの撃沈でした(;_;)
Posted by タガ at 2011年05月16日 16:25
クマpさん
それですわ、多分出所は同じかな。
あそこは悪天候時に使える貴重な釣り場なんで、一部の場所だけで
ある事を祈りたいです。
タガさん
そっちは問題無かったんですか?
流石の読みですね。
釣果と天気の読み、比例しない事が多いのは タガさんもですか(^^ゞ
それですわ、多分出所は同じかな。
あそこは悪天候時に使える貴重な釣り場なんで、一部の場所だけで
ある事を祈りたいです。
タガさん
そっちは問題無かったんですか?
流石の読みですね。
釣果と天気の読み、比例しない事が多いのは タガさんもですか(^^ゞ
Posted by 若 at 2011年05月16日 21:53
やっぱり行かなくてよかったですね!あの予報はかなり正確です。海上で確認しています。あの予報だとキツいっすわ(汗)
シーバス上手ですよね〜!だんだん釣り方わからなくなってきましたわ(汗)
シーバス上手ですよね〜!だんだん釣り方わからなくなってきましたわ(汗)
Posted by はじけよう at 2011年05月17日 14:41
はじけようさん
リスク管理の意見は素直に聞く事をモットーとしております<(_ _)>
シーバス釣り、全然ダメですわ 上手な人だったら4~5匹はいったでしょう。
運よく一匹だけでもゲットできてラッキーでした。
>釣り方がわからなく~ おっ スランプですか!? 今がチャンスかぁ? (゚∀゚)
リスク管理の意見は素直に聞く事をモットーとしております<(_ _)>
シーバス釣り、全然ダメですわ 上手な人だったら4~5匹はいったでしょう。
運よく一匹だけでもゲットできてラッキーでした。
>釣り方がわからなく~ おっ スランプですか!? 今がチャンスかぁ? (゚∀゚)
Posted by 若 at 2011年05月17日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。