2015年01月20日
2015サゴシKF
1/18 14時半~17時
2015年 初KFであります。
実はこの日、遊漁船に乗ろうかと考えておりましたが前日が暴風、当日の予報も午前中
強風だったし、i船長も出船を見送るらしいので自分もヤメ。
午後からあわよくば近場でKF出来たら良いなぁ~みたいな "ゆるい計画"
そして日曜日、ゆっくり起きてみると好天&風も穏やか
なにしろ"ゆるい"予定なので、自宅の掃除を済まし、家族とのランチも済まし、嫁子供を買い物へ送り出し
ようやく準備開始。 KFの一発目は忘れ物をしやすいので気をつけながら諸々積み込んで
テイクオフ
穏やかな海、ありがたや×2
夕方狙いに完璧なタイムスケジュールでありますな
今までオカッパリの経験上、サワラ&サゴシは朝の釣りのイメージですが、少し沖では昼のイメージが強い魚、 おそらく夕方も何とかなるでしょう。
事前ネタはあんまり無くて、一応堤防からはポツポツ釣れているを確認済。
ベイトのカタクチやアジが大量に入っているのは確認済み、でも他に船は全く見当たらず...
しばらくは感度探しの旅かな...
西側へ行くか、東側へ行くか 実績は東なんだけどイワシに期待して西に行って見よう
叩きながら感度を探すもいま一つ
ここは潮目狙いで行って見る... これがアタリ
宙層でファーストヒット!!
サゴシ50cm ヒットジグ ストーム スーパー五目ジグ 40g
必殺の3ピッチジャークが炸裂して、続けてサゴシ50cm ヒットジグ 同じ
次々サゴシがバイト&ヒット こんなに調子が良いのは久しぶりだぁ うきゃきゃきゃ~ (猿)
この牙で当然ラインブレイクもありますが、組みなおしても群れは散らず また釣れます!!
ジグでよく釣れるのは解った、次は他のルアーでやってみよう。
昨年抜群のサワラ捕獲率を誇った「スナップラップ8」 投入
最初、レンジをつかみ損ねて若干空振りしました が直ぐに魚が追っかけてきまして
バイト、バイト、 次か!? コレかと... んん~ ヒット!!
サゴシ 50cm ヒットルアー ラパラ スナップラップ8
レンジを捕らえてからはシャクリの感じも掴んで3連発!!
サゴシ 50cm ヒットルアー ラパラ スナップラップ8
スナップラップで爆釣できるのは分かったので次行って見よう!!
ダートジグから ダートプラグにチェンジ。 やっぱり釣れる。
サゴシ50cm ヒットルアー ストーム 五目カフェ
次第にレンジが上がってきて、ついには表層でボイルも出始めまして、カヤックを横付けしてキャスト&ダート
五目カフェも連発です サゴシ 50cm 表層はスナップラップ8より五目カフェの方が潜行速度的に攻めやすいです。
波紋が残る凪の爆釣も そろそろお開きの時間...
満足しました 納竿です。
本日は良い釣りができました(^^♪
何匹釣っただろう 10匹釣ってからは数えていません 腕がチョイ痛いッス (^^ゞ
真冬の凪にめぐり合えてハッピーな夕マズメでした。
本日の使用タックル等
ロッド メジャークラフト スカイロード70M/S
リール シマノ バイオマスター4000HG
ライン ラパラ ラピノヴァ マルチX 1.2号
リーダー ラパラ ラピノヴァフロロリーダー 30LB
ルアー スーパー五目ジグ30.40g スナップラップ8 五目カフェ アルミ張り仕様 他
2015年 初KFであります。
実はこの日、遊漁船に乗ろうかと考えておりましたが前日が暴風、当日の予報も午前中
強風だったし、i船長も出船を見送るらしいので自分もヤメ。
午後からあわよくば近場でKF出来たら良いなぁ~みたいな "ゆるい計画"
そして日曜日、ゆっくり起きてみると好天&風も穏やか
なにしろ"ゆるい"予定なので、自宅の掃除を済まし、家族とのランチも済まし、嫁子供を買い物へ送り出し
ようやく準備開始。 KFの一発目は忘れ物をしやすいので気をつけながら諸々積み込んで
テイクオフ
穏やかな海、ありがたや×2
夕方狙いに完璧なタイムスケジュールでありますな
今までオカッパリの経験上、サワラ&サゴシは朝の釣りのイメージですが、少し沖では昼のイメージが強い魚、 おそらく夕方も何とかなるでしょう。
事前ネタはあんまり無くて、一応堤防からはポツポツ釣れているを確認済。
ベイトのカタクチやアジが大量に入っているのは確認済み、でも他に船は全く見当たらず...
しばらくは感度探しの旅かな...
西側へ行くか、東側へ行くか 実績は東なんだけどイワシに期待して西に行って見よう
叩きながら感度を探すもいま一つ
ここは潮目狙いで行って見る... これがアタリ
宙層でファーストヒット!!
サゴシ50cm ヒットジグ ストーム スーパー五目ジグ 40g
必殺の3ピッチジャークが炸裂して、続けてサゴシ50cm ヒットジグ 同じ
次々サゴシがバイト&ヒット こんなに調子が良いのは久しぶりだぁ うきゃきゃきゃ~ (猿)
この牙で当然ラインブレイクもありますが、組みなおしても群れは散らず また釣れます!!
ジグでよく釣れるのは解った、次は他のルアーでやってみよう。
昨年抜群のサワラ捕獲率を誇った「スナップラップ8」 投入
最初、レンジをつかみ損ねて若干空振りしました が直ぐに魚が追っかけてきまして
バイト、バイト、 次か!? コレかと... んん~ ヒット!!
サゴシ 50cm ヒットルアー ラパラ スナップラップ8
レンジを捕らえてからはシャクリの感じも掴んで3連発!!
サゴシ 50cm ヒットルアー ラパラ スナップラップ8
スナップラップで爆釣できるのは分かったので次行って見よう!!
ダートジグから ダートプラグにチェンジ。 やっぱり釣れる。
サゴシ50cm ヒットルアー ストーム 五目カフェ
次第にレンジが上がってきて、ついには表層でボイルも出始めまして、カヤックを横付けしてキャスト&ダート
五目カフェも連発です サゴシ 50cm 表層はスナップラップ8より五目カフェの方が潜行速度的に攻めやすいです。
波紋が残る凪の爆釣も そろそろお開きの時間...
満足しました 納竿です。
本日は良い釣りができました(^^♪
何匹釣っただろう 10匹釣ってからは数えていません 腕がチョイ痛いッス (^^ゞ
真冬の凪にめぐり合えてハッピーな夕マズメでした。
本日の使用タックル等
ロッド メジャークラフト スカイロード70M/S
リール シマノ バイオマスター4000HG
ライン ラパラ ラピノヴァ マルチX 1.2号
リーダー ラパラ ラピノヴァフロロリーダー 30LB
ルアー スーパー五目ジグ30.40g スナップラップ8 五目カフェ アルミ張り仕様 他
Posted by 若 at 17:35│Comments(4)
│カヤック
この記事へのコメント
お疲れ様です‼
若さんの横綱相撲炸裂のサゴッシングゲームでしたね~
ランチしてから浮けるなんて、、そんな日本海が裏庭みたいな素晴らしい環境、羨ましいです!
私も冬の海でも安心⁉な湾内サゴッシングゲーム行ってみたいな~と思いつつも踏ん切りがつかず。。
海上でリーダー組み直しとか、うまくやれる自信なく。。
最近ノットはうまくなったんですが、今度は逆に切れ処がなくなってしまったせいか、根懸かりで引っこ抜いたら高切れする始末で。。
わざと弱いポイント作ってとかげのシッポ切りみたく被害を最小限、がいいんですよね~⁉
若さんならノットもスピーディーなんでしょうね~
若さんの横綱相撲炸裂のサゴッシングゲームでしたね~
ランチしてから浮けるなんて、、そんな日本海が裏庭みたいな素晴らしい環境、羨ましいです!
私も冬の海でも安心⁉な湾内サゴッシングゲーム行ってみたいな~と思いつつも踏ん切りがつかず。。
海上でリーダー組み直しとか、うまくやれる自信なく。。
最近ノットはうまくなったんですが、今度は逆に切れ処がなくなってしまったせいか、根懸かりで引っこ抜いたら高切れする始末で。。
わざと弱いポイント作ってとかげのシッポ切りみたく被害を最小限、がいいんですよね~⁉
若さんならノットもスピーディーなんでしょうね~
Posted by うじのぐっさん at 2015年01月20日 22:38
うじのぐっさん
アザース 、横綱相撲という程強く無かったですよ、ライン3回も結び直しましたし アセ
ランチ後に浮くけるのは午前中の労働があってこそですが、最近若干見放されてる気がしてきました アセアセ
サゴシ狙いは現場でのリーダーの組みなおしは必須でして、最悪の場合
サゴシを釣った数 <リーダーを結び直した数になりますから(笑)
特にラッシュの時に顕著です。(ナブラのど真ん中でジグもリーダーが付いてないとか...)
丈夫なリーダーを付けてもメインラインとの結びの根元をやられる時も多いのでチョー厄介!
ノットやシステムには色々な考え方があるので、うじのぐっさんがその時一番良いと考えたものを選択してください、メイク&トライです。
(ノット見ただけで、また組んでる時でアングラーとしてのキャリヤ&性格も解る時がありますから
アザース 、横綱相撲という程強く無かったですよ、ライン3回も結び直しましたし アセ
ランチ後に浮くけるのは午前中の労働があってこそですが、最近若干見放されてる気がしてきました アセアセ
サゴシ狙いは現場でのリーダーの組みなおしは必須でして、最悪の場合
サゴシを釣った数 <リーダーを結び直した数になりますから(笑)
特にラッシュの時に顕著です。(ナブラのど真ん中でジグもリーダーが付いてないとか...)
丈夫なリーダーを付けてもメインラインとの結びの根元をやられる時も多いのでチョー厄介!
ノットやシステムには色々な考え方があるので、うじのぐっさんがその時一番良いと考えたものを選択してください、メイク&トライです。
(ノット見ただけで、また組んでる時でアングラーとしてのキャリヤ&性格も解る時がありますから
Posted by 若 at 2015年01月21日 12:27
大変遅れましたが、おめでとうございます。
しかし年初から面白そうな釣り堪能してますね!^^
しかし年初から面白そうな釣り堪能してますね!^^
Posted by ストクラ at 2015年01月23日 23:42
ストクラさん
ご無沙汰しております<(_ _)>
昔、このポイントではストクラさん、サゴシに因縁があったような(笑)
春になるとあんな感じになりますので、空いている今がチャンス!!
ご無沙汰しております<(_ _)>
昔、このポイントではストクラさん、サゴシに因縁があったような(笑)
春になるとあんな感じになりますので、空いている今がチャンス!!
Posted by 若 at 2015年01月24日 00:19