2009年09月27日
ナイトK 秋シーバス
9/26 24:30〜27:30 いつものK
日曜日に家族サービスの予定があり、土曜の深夜ナイトカヤック、シーバスゲームに
行って参りました。
その前に、 遡ること2日前 行き着けのショップにての会話。
若>日曜日は用事があるから土曜の晩にシーバスを狙ってくるよ。
スタッフNくん>そうなんですか、全然情報が無いっすわ。釣れますかね?
若>釣れない理由は無いねぇ
スタッフNくん>おっ 言いますね。
若>ナイトカヤックの打率は高いよ、良いシーズンだし。
スタッフNくん>じゃあ期待していますよ。
てな訳で、ちょっと後に引けない今回の釣行。

ヤッターメカの如く、プロ10出撃!!
家でチョットだけ寝て、嫁に起こしてもらい、現地着24時。
潮周りは良くありません。
上げの5分から潮止まりにかけての釣行。
風は悪くない、ベイトも悪くない、水温も良い感じ、潮だけがほぼ止ってる(´・ω・`)
潮はこのポイントの最重要ファクターなので、結構しんどそう。
でもヤリまっせぇ。
先発はR40+LDからスタート。 不発...
次はシュガーミノーSP ダメ ラパラCD9 ダメ アスリート9S ダメ ビーフリ ダメ。
ありゃー何にも当りませんわ(゚Д゚;)
岸で釣ってる腕利きの連中もダメっぽい、次々帰っています。
仕方ない、例の如く、カヤック回遊待ち ^^;
そんなこんなで1時間ほど過ぎたか、ニュルっとバイトが出ました。
地合いか!?
殺気を抑えて、普通にキャストしていきます。
すぐに鈍ーいアタリ。
アタリというか、ルアーが押さえつけられた。
軽く合わせますが、引きません.....。
巻いてみますがゴミのように重いだけ。
ここで思いました。 これって大物か、ホントにゴミか!?どっちかだ
巻き合わせを再度いれてみます。
グッグッ うーん これ魚が着いてるわ。 多分大物
この後も釣られたのが解ってない様な感じで舟際まで寄って来ます。
体力を全然奪えてない....マズイなコレわ
そして、お約束。 舟際でやっと気がついたみたいで、急激にダッシュ!!
ジィィィィィ スプールがフル回転!!! ビックなエラ荒い。
イイカンジ!!
ドラグを緩めて走るだけ走らせて、体力を奪いに掛かります。(単独なのでアンカーはそのまま)
思ったほど長い勝負にはならず、わりに短時間で動きが止まりました。
タモいれも一発で決まり。 ゲット!!

夜はサイズ感が出ません。

こっちの方がサイズ感があります。
アタリは80クラスでしたが、これは75CMくらいかな。
ヒットルアー ビーフリ78s
写真が上手く写せてませんが、訳があります。
ランディング直後から、すぐ近くで大きな捕食音が出だし、釣ったのは群の一匹の模様。
他にもいっぱい居る事は確実。
なのにですね、思いっきり飲まれてまして、一枚目の写真で全く見えないほど。
テールフックが胃にトリプルフッキング(゚Д゚;)
いくらバーブレスでも大型の最深部にコレではすぐには外せません。
プライヤー届かねぇ....
それでも出血も少なく、思ったよりは早く外れ、蘇生も含めて3.4分で復活。みたいな^^;
そんなんで写真を上手く撮る余裕がありませんでした。
(誰かもう1艇いれば、群を止められたかも)
次のキャストをする頃にはお約束のように、群は通過しておりました。ヽ(`Д´)ノウワァン
(上げですし)
このあと釣れる気配が無くなりまして、しばらく粘りましたが納竿と致しました。
翌日(今朝)片付け風景

ci4スプールはエギングに廻してるし、BBスプールをクーラーに忘れてきたので
05アルテスプール 微妙ですね。

スズキくさいのでブラシで洗って、陰干し(天日干し!?)
数は出ませんでしたが、悪くない釣りでした。
日曜日に家族サービスの予定があり、土曜の深夜ナイトカヤック、シーバスゲームに
行って参りました。
その前に、 遡ること2日前 行き着けのショップにての会話。
若>日曜日は用事があるから土曜の晩にシーバスを狙ってくるよ。
スタッフNくん>そうなんですか、全然情報が無いっすわ。釣れますかね?
若>釣れない理由は無いねぇ
スタッフNくん>おっ 言いますね。
若>ナイトカヤックの打率は高いよ、良いシーズンだし。
スタッフNくん>じゃあ期待していますよ。
てな訳で、ちょっと後に引けない今回の釣行。
ヤッターメカの如く、プロ10出撃!!
家でチョットだけ寝て、嫁に起こしてもらい、現地着24時。
潮周りは良くありません。
上げの5分から潮止まりにかけての釣行。
風は悪くない、ベイトも悪くない、水温も良い感じ、潮だけがほぼ止ってる(´・ω・`)
潮はこのポイントの最重要ファクターなので、結構しんどそう。
でもヤリまっせぇ。
先発はR40+LDからスタート。 不発...
次はシュガーミノーSP ダメ ラパラCD9 ダメ アスリート9S ダメ ビーフリ ダメ。
ありゃー何にも当りませんわ(゚Д゚;)
岸で釣ってる腕利きの連中もダメっぽい、次々帰っています。
仕方ない、例の如く、カヤック回遊待ち ^^;
そんなこんなで1時間ほど過ぎたか、ニュルっとバイトが出ました。
地合いか!?
殺気を抑えて、普通にキャストしていきます。
すぐに鈍ーいアタリ。
アタリというか、ルアーが押さえつけられた。
軽く合わせますが、引きません.....。
巻いてみますがゴミのように重いだけ。
ここで思いました。 これって大物か、ホントにゴミか!?どっちかだ
巻き合わせを再度いれてみます。
グッグッ うーん これ魚が着いてるわ。 多分大物
この後も釣られたのが解ってない様な感じで舟際まで寄って来ます。
体力を全然奪えてない....マズイなコレわ
そして、お約束。 舟際でやっと気がついたみたいで、急激にダッシュ!!
ジィィィィィ スプールがフル回転!!! ビックなエラ荒い。
イイカンジ!!
ドラグを緩めて走るだけ走らせて、体力を奪いに掛かります。(単独なのでアンカーはそのまま)
思ったほど長い勝負にはならず、わりに短時間で動きが止まりました。
タモいれも一発で決まり。 ゲット!!
夜はサイズ感が出ません。
こっちの方がサイズ感があります。
アタリは80クラスでしたが、これは75CMくらいかな。
ヒットルアー ビーフリ78s
写真が上手く写せてませんが、訳があります。
ランディング直後から、すぐ近くで大きな捕食音が出だし、釣ったのは群の一匹の模様。
他にもいっぱい居る事は確実。
なのにですね、思いっきり飲まれてまして、一枚目の写真で全く見えないほど。
テールフックが胃にトリプルフッキング(゚Д゚;)
いくらバーブレスでも大型の最深部にコレではすぐには外せません。
プライヤー届かねぇ....
それでも出血も少なく、思ったよりは早く外れ、蘇生も含めて3.4分で復活。みたいな^^;
そんなんで写真を上手く撮る余裕がありませんでした。
(誰かもう1艇いれば、群を止められたかも)
次のキャストをする頃にはお約束のように、群は通過しておりました。ヽ(`Д´)ノウワァン
(上げですし)
このあと釣れる気配が無くなりまして、しばらく粘りましたが納竿と致しました。
翌日(今朝)片付け風景
ci4スプールはエギングに廻してるし、BBスプールをクーラーに忘れてきたので
05アルテスプール 微妙ですね。
スズキくさいのでブラシで洗って、陰干し(天日干し!?)
数は出ませんでしたが、悪くない釣りでした。
Posted by 若 at 12:26│Comments(19)
│カヤック
この記事へのコメント
イカが不調でシーバス食べたいッス
淡水飲んでないシーバスゲームないですかね…
淡水飲んでないシーバスゲームないですかね…
Posted by まるつき at 2009年09月27日 16:09
お見事です!
粘り勝ちですね♪
粘り勝ちですね♪
Posted by けーふぁく at 2009年09月27日 17:02
「潮を読む」私からするとすごいテクニックです!
ナイトシーバスいいですね。
その場所を熟知してないと出来ないですよね。
お見事!
ナイトシーバスいいですね。
その場所を熟知してないと出来ないですよね。
お見事!
Posted by ふな at 2009年09月27日 18:38
まるつきさん
お久しぶりです、お仕事の調子は如何ですか。
イカ、釣る人は二桁いってますけど。
世間的にはイマイチみたいですね。
シーバスはそれっぽい場所へ行けば釣れるんじゃないですか?
(今シーバスの市場価格が高いのが気になります。プラ*トなんて養殖モノ並べてたし....)
けーふぁくさん
タフコンの中、頑張りましたよ。
自分的には粘ったってほどでも無いです、元々回遊待ち系アングラーですから^^;
お久しぶりです、お仕事の調子は如何ですか。
イカ、釣る人は二桁いってますけど。
世間的にはイマイチみたいですね。
シーバスはそれっぽい場所へ行けば釣れるんじゃないですか?
(今シーバスの市場価格が高いのが気になります。プラ*トなんて養殖モノ並べてたし....)
けーふぁくさん
タフコンの中、頑張りましたよ。
自分的には粘ったってほどでも無いです、元々回遊待ち系アングラーですから^^;
Posted by 若 at 2009年09月27日 18:44
ふなさん
シーバスゲーム、何とか出せたんで良かったです。
潮を読むなんて大げさなモノじゃないですよ。
ちょっと特殊な場所で、潮見表がアテにならないんです。
数百回通ってますが、未だに着いてエェェェェみたいな事ありますから。
シーバスゲーム、何とか出せたんで良かったです。
潮を読むなんて大げさなモノじゃないですよ。
ちょっと特殊な場所で、潮見表がアテにならないんです。
数百回通ってますが、未だに着いてエェェェェみたいな事ありますから。
Posted by 若
at 2009年09月27日 18:51

誰かもう1艇いれば、群を止められたかも・・・・
・・・「その誰か」でありたかったです。
連絡もらったときは、なぜか予感が・・・
「今日は釣れる!!」と・・・。
まんざら外れていないところが、ある意味
残念です・・・。
もう少しで仕事のヤマも落ち着きそうです。
タラ・レバは禁じ手カモしれませんが
昨日、行ってたらもしや「祭り」だった??
・・・「その誰か」でありたかったです。
連絡もらったときは、なぜか予感が・・・
「今日は釣れる!!」と・・・。
まんざら外れていないところが、ある意味
残念です・・・。
もう少しで仕事のヤマも落ち着きそうです。
タラ・レバは禁じ手カモしれませんが
昨日、行ってたらもしや「祭り」だった??
Posted by hatz at 2009年09月27日 19:14
若さん、こんばんは。
いいサイズ出てますね。
やり取りも手慣れた感じでさすがですわ。
さっと釣りに行ける環境も羨ましい。
いいサイズ出てますね。
やり取りも手慣れた感じでさすがですわ。
さっと釣りに行ける環境も羨ましい。
Posted by このさん at 2009年09月27日 20:36
hatzさん
予感ありました? これから予感を聞いてから行こうかな^^;
もし来てたら、今回はイージーだったと思います。
捕食音からして、同サイズは期待出来た筈、残念!!
お仕事、体に気をつけて頑張ってください。
このさん
あざーす <(_ _)>
釣りをするには(カヤックFをするには)都合の良い場所に住んでおります。
先祖!?両親に感謝。
これからハイシーズン。ボチボチ出てくるであろう80~に期待したいです。
夢の100に向かって (`・ω・´) シャキーン
予感ありました? これから予感を聞いてから行こうかな^^;
もし来てたら、今回はイージーだったと思います。
捕食音からして、同サイズは期待出来た筈、残念!!
お仕事、体に気をつけて頑張ってください。
このさん
あざーす <(_ _)>
釣りをするには(カヤックFをするには)都合の良い場所に住んでおります。
先祖!?両親に感謝。
これからハイシーズン。ボチボチ出てくるであろう80~に期待したいです。
夢の100に向かって (`・ω・´) シャキーン
Posted by 若 at 2009年09月27日 21:19
若さんこんばんは!
良いサイズのシーバスですね〜!それにしてもシーバス釣りは名人クラスじゃないですか!凄いっス
今日HGで浮いて来ましたよ!波がかなり高かったですけど
何とかやれました
真鯛50センチと45センチ2匹アオハタ6匹ガシラ1匹でしたがバラシが5・6回も(T_T)まだまだ修業が足りませんわ
良いサイズのシーバスですね〜!それにしてもシーバス釣りは名人クラスじゃないですか!凄いっス

今日HGで浮いて来ましたよ!波がかなり高かったですけど



Posted by タガ at 2009年09月27日 22:01
タガさん
名人なんて恐縮です。
そんな大それた者ではありませんが、シーバス今まで沢山釣ってきました。
HGってあそこですよね。
マダイうらやましいです、食べるには最高の大きさですね。
バラシはある程度は仕方ないですわ、次回に備えて針先の確認だけ自分はやるようにしています。
名人なんて恐縮です。
そんな大それた者ではありませんが、シーバス今まで沢山釣ってきました。
HGってあそこですよね。
マダイうらやましいです、食べるには最高の大きさですね。
バラシはある程度は仕方ないですわ、次回に備えて針先の確認だけ自分はやるようにしています。
Posted by 若 at 2009年09月28日 06:59
お疲れさまです!
「釣れない理由がない」!?
すげー。
ワタシは、
「釣れない理由が分からない」系です、残念ですが・・・・
近いうちに、私も同行いたしやす。
マイカヤック、荒れる季節までにはまだ何度か。。
「釣れない理由がない」!?
すげー。
ワタシは、
「釣れない理由が分からない」系です、残念ですが・・・・
近いうちに、私も同行いたしやす。
マイカヤック、荒れる季節までにはまだ何度か。。
Posted by maru at 2009年09月28日 10:06
イカプロmaruさん
何をおっしゃいますやら
大口を叩いて自分にプレッシャを掛ける、俺流ではありません。
ただ口が滑っただけです(^_^;)
いや、店員に踊らされたのかもしれませんね。(情報収集の特攻隊として)
maruさんも行きますか。
シイラも近くで沢山釣れてるようですし、そろそろマダイや青物の声も....
日曜午前の調子が悪かったらナイトシーバスみたいな感じでしょうか。
何をおっしゃいますやら
大口を叩いて自分にプレッシャを掛ける、俺流ではありません。
ただ口が滑っただけです(^_^;)
いや、店員に踊らされたのかもしれませんね。(情報収集の特攻隊として)
maruさんも行きますか。
シイラも近くで沢山釣れてるようですし、そろそろマダイや青物の声も....
日曜午前の調子が悪かったらナイトシーバスみたいな感じでしょうか。
Posted by 若 at 2009年09月28日 11:10
今回もいいの釣ってますね~
ほんとナイトKは高打率で羨ましいっス!
まあ、多分ワタクシがついて行っても低打率は間違いなく
群れを止める能力はないでしょうけど(^^;
昨日…長年使ってたプライヤーが海に沈みました…
今度は落とさないように工夫しなくては。。
ほんとナイトKは高打率で羨ましいっス!
まあ、多分ワタクシがついて行っても低打率は間違いなく
群れを止める能力はないでしょうけど(^^;
昨日…長年使ってたプライヤーが海に沈みました…
今度は落とさないように工夫しなくては。。
Posted by ム~ム~ at 2009年09月28日 13:49
マジスゲイΣ(@口@|||)ジギング以外でそんなでかいの釣ってみたいですわ!
アンカリングはやっぱスターンから、ロープ出してるんですか?
アンカリングはやっぱスターンから、ロープ出してるんですか?
Posted by はじけよう at 2009年09月28日 15:47
ム~ム~さん
何とか面目を保てましたわ(^^)v
貴殿が行っても多分イケたと思います。
モチベーションですよ。
プライヤー、自分も探しています。
ベストなものは、まずありません。
気に入ったものが見つかれば最高にパッピーなんですけど。
はじけようさん
多分はじけさんが鯛を釣るのが得意な様に、私も鱸釣りが得意なんですよ。
アンカーはストラクチャ留めなので、ちょっと変わった事をしています。
艇の方はコクッピットの後ろ側にかぎ型の器具で引っ掛けてバンジーロープと止めています。
スターンって分かるところが流石ですね。(^ω^)
何とか面目を保てましたわ(^^)v
貴殿が行っても多分イケたと思います。
モチベーションですよ。
プライヤー、自分も探しています。
ベストなものは、まずありません。
気に入ったものが見つかれば最高にパッピーなんですけど。
はじけようさん
多分はじけさんが鯛を釣るのが得意な様に、私も鱸釣りが得意なんですよ。
アンカーはストラクチャ留めなので、ちょっと変わった事をしています。
艇の方はコクッピットの後ろ側にかぎ型の器具で引っ掛けてバンジーロープと止めています。
スターンって分かるところが流石ですね。(^ω^)
Posted by 若 at 2009年09月28日 16:38
こんばんは!
シーバス釣りに行って75なら1本でも大満足ですわ~
横の釣りでそのサイズは楽しいでしょうね。
こっちの湾内では先ず出ないサイズです。
シーバス釣りに行って75なら1本でも大満足ですわ~
横の釣りでそのサイズは楽しいでしょうね。
こっちの湾内では先ず出ないサイズです。
Posted by ストクラ at 2009年09月28日 21:48
ストクラさん
遠距離ごくろうさまでした。
この夜の魚は悪くないサイズでした(^^)
沢山釣れるに越した事はありませんが、シーバスはどうしても型狙いが多いですわ。(食べないせいかな)
ポイントとタイミング次第で、I湾でも絶対良いサイズが釣れると思いますわ。
遠距離ごくろうさまでした。
この夜の魚は悪くないサイズでした(^^)
沢山釣れるに越した事はありませんが、シーバスはどうしても型狙いが多いですわ。(食べないせいかな)
ポイントとタイミング次第で、I湾でも絶対良いサイズが釣れると思いますわ。
Posted by 若 at 2009年09月29日 07:05
体力を奪わなければゲットできない大物…そんなん釣りたいですわ~(;_;
最近、がんばって小物をゲット!みたいな釣行ばかりですんで…。
最近、がんばって小物をゲット!みたいな釣行ばかりですんで…。
Posted by まめひと at 2009年10月01日 22:18
まめひとさん
貴殿の都合さえ付けば、いつでも同行させて頂きます。
今週日曜朝もカヤッキング予定ですわ。 如何ですか?
貴殿の都合さえ付けば、いつでも同行させて頂きます。
今週日曜朝もカヤッキング予定ですわ。 如何ですか?
Posted by 若 at 2009年10月02日 10:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。