ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月24日

VSはじけさんKF

9/22 午前中

久し振りのはじけようさんとの釣行であります。
サシでの釣行は何時以来だろうか...

テイクオフ

VSはじけさんKF
天候が若干心配でしたが、釣行中ずっと凪で穏やかな海況でありました。

先に出たはじけさんを追いかける展開で、早々に合流。
状況を聞いてみるとサゴシが跳んでいるらしい、目を凝らして なるほどボイルがポツポツ。


では得意なキャスティングで迎撃開始。


はじけさんはジギングでやってるのかぁ...と様子を伺うと声が 「ヒット!!  結構ひく! 」
VSはじけさんKF

いきなりサワラ!! ゲットぉぉ!? 多分1/10以下の確率なのに... 先制パンチを浴びるパンチ

 自分 まだ0なんですけどガーン

頑張ってサゴシ(出来ればサワラ)を釣りまくる

VSはじけさんKF
VSはじけさんKF
サゴシ 40~45cm  数匹  ヒットルアー スーパー五目ジグ30  マリア デュプレックス32


イカを最初にやろうかと思ってましたが、サゴシだらけなので後回しにして沖のポイントへGO!!
(店員Nより青物好調のネタを仕入れており、久し振りにジギング三昧の予定)

今度は、はじけさんより自分が早く到着、感度は若干出ているのでジギング開始。
シオやヒラマサもいるらしいのでハイピッチで攻めていきますが、イマイチ。

しばらくして はじけさん現着。  近くで一緒にジギング すぐに 「ヒットぉぉ 良さそう」の声
ネットインして 「おお、ヒラマサや!!

またしても強烈な右ストレート!! パンチ ダウンするかと思いましたわ _| ̄|○汗





凹んでいる場合ではないので、ヒットジグやら聞いて後に続きたい

ヒイヒイ シャクってそろそろ巻上げようかと思っていると、ジグにイレギュラー感?  ん? 
直後に引き抵抗消失!  喰った!!

めっさ上で喰ったけど何だ?  合わせを入れてファイト開始すぐにドラグがギャンギャン
品の無いドラグの出し方をするコレはおそらく....

根ズレの心配は無いけど、やや精神的余裕が無かったのでパワー勝負。  何とか勝利

VSはじけさんKF 
ヒラマサ 62cm 良く引きました(^^♪



VSはじけさんKF
ヒットジグ  ダミキ バックドロップ100 




何とかヒラマサを釣り返して テンションアップ 

次 ボトムでヒット 何だか変なファイト 最初引いたけど すぐ無抵抗に...太刀魚的な引き なんだろ...
ん、なんじゃこら 赤いパイプ? いや良い型の 赤ヤガラ!!  美味いらしい...  が長すぎて上手くタモに入らない、  軽いのでひっこ抜く  ボチャ 落っこちたダウン 

数秒間浮いていたけど、やっぱりタモに入らない...で海中に帰っていった さよならぴよこ2


そして次のアタリ 「ゴスッ」 合わせて 「フッ」 とジグが無くなりました サゴシめぇぇ

その間にはじけさん マサ2匹目ゲット 時合いか!?  アセル


自分も予備のジグを結んでヒット!!

VSはじけさんKF 
ウマヅラハギ 30cm   

それから巨エソが2連続ヒット....  俺はこんなのばっかりダウン


更にサゴシの群れに、ラインシステムをメインラインからカットされる。
これでスロー用ジグが全滅、ハイピッチは今日はイマイチなのでスローで使えるインチクにチェンジ。


冷静にラインを組んで、しばらくしてヒット!!  ボトム近く  今度は....トルクがすごい 直感で重い魚。 
少しずつリフトを始めたけど、すぐに魚が走り始めて締め直したドラグが、ゆっくり止まらない (´∀`;) 
なんだか大鯛ちっくだけとなぁ

持久戦かと思った矢先、あっ フックオフ.... 思わず奇声を上げましたわウワーン


この後、突然 根魚の時合いが到来。

VSはじけさんKF
アオハタ 35cm

VSはじけさんKF
キジハタ 30cmと25cm

VSはじけさんKF
ガッシー 23cm



この辺で沖釣りを堪能したのでそろそろUターン、帰りがけにイカを引っ掛けて

VSはじけさんKF
アオリイカ 胴長15cm前後   エギ王3.0D+DD5g  40分ほどでリリース含めて7ハイ



これにて納竿

あっ と言う間の半日でありました
はじけようさんとサシの釣りは、中々機会が無いですが流石トップKFAですね。
こんだけ強烈なパンチを何度も貰う事は中々無いかな。

不運(サゴシ)に襲われたりして思い通りの釣りは出来なかったけど善戦したほうじゃないかと
  多分 八目釣り (;´∀`)カズダケ、イケタカ?


頑張りました。
VSはじけさんKF
       フォトbyはじけようさん






DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) バックドロップ
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) バックドロップ

実は何故良く釣れるのかまだ分かってないのです。 でも釣れるものは釣れる「バックドロップ」




STORM(ストーム) スーパー五目ジグ
STORM(ストーム) スーパー五目ジグ

サゴシのキャスティングゲームには是非お薦め、距離も出てジャークでの動きが素晴らしい。
値段もお手頃な五目ジグ






このブログの人気記事
ガクブルKF
ガクブルKF

春っぽいKF
春っぽいKF

2020最終KF
2020最終KF

WなKF
WなKF

盛夏初場所のKF
盛夏初場所のKF

同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
リベンジサゴシKF
2025 リアルKF
はじけ親子とKF
イカマサKF
惨敗カヤックエギング
イカとシイラとカジキ!?を狙うKF
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 リベンジサゴシKF (2025-04-10 18:22)
 2025 リアルKF (2025-03-27 22:16)
 はじけ親子とKF (2024-11-12 18:38)
 イカマサKF (2024-10-07 18:13)
 惨敗カヤックエギング (2024-09-17 22:53)
 イカとシイラとカジキ!?を狙うKF (2024-09-09 22:22)

この記事へのコメント
若さん、こんちは!
マサが輝いてますねぇ・・・僕はそれを釣りに行ったのに(泣)
ヤガラもめちゃめちゃ美味しいんですが、残念でしたね。
それにしても久しぶりに海に行ったら思い切り勘が鈍ってました(笑)
ちょっと精進しないとあきませんわ(汗)
Posted by らずくん at 2013年09月24日 06:28
お疲れ様でした!普段は一匹狼で一人で好きなとこど釣りする事が多いんですがなんとなく近くに居た方がおもしろいと思ってあの日は近くで浮いてました(笑)若さんの近くに大物が!掠め取らせていただきました♪
Posted by はじけよう at 2013年09月24日 07:02
若さんおはようございます
おいらもバックドロップで八目でしたわ
シオはこちらにたくさんいましたよ
チッコかったけどね
Posted by インピンミン at 2013年09月24日 07:45
今、釣りに行けない僕にとっては何とも嫌がらせのような釣りしてますね(笑)

ヒラマサ!陸っぱりではあきらめた憧れの魚です!
一度釣ってみたい!
とりあえずバックドロップ買っといたほうが良さそうですね(爆)
Posted by タクジグ at 2013年09月24日 08:24
らずくん
翌日はお疲れ様でした、マサは入れ込みすぎで殺気が伝わったのでは!?
ヤガラはランディングが難しい魚だと認識いたしました。
次回は是非ご一緒したいですね。




はじけようさん
当日はお疲れ様でした、暑かったですね。
一匹狼、自分も同じで状況が分からないし二人で探った方が答えが早いかと思って。久しぶりに、はじけ力を見たかったのもあります。




インピンミンさん
バックドロップ、そちらでも良かったのですか、シオにもイイみたいですね。
一発企画物のジグなのか、最近売ってないのでストックが無くなったら困るなぁ~




タクジグさん
バックドロップ、あんまり売ってない筈です。 もし売ってたらグローのシマシマ100gを一つ余分に買って置いてください <(_ _)>
ヒラマサ、そのうちに掛りますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by at 2013年09月24日 12:34
こんちわッス!

海も調子出てきたみたいですね!

やっぱお二人はさすがですわ♪
Posted by ike at 2013年09月24日 12:44
ikeさん こんばんわ
海は秋めいてきて、釣果も良くなってきました。
エギング以外も楽しめそうです
自分はまだまだ、今度はikeさんがビシッとお願いします<(_ _)>
Posted by at 2013年09月24日 21:20
スゲー!
乱打線デスね。(・ω<)

ナイスなサイズばかり・・・。
ヘビー級デツカ?(*´Д`)ハァハァ
うらやましい限りデス!
Posted by zawa at 2013年09月24日 23:07
zawaさん
乱打戦? いやいや 好ゲームでしたよ
ホームランやらツーランやら目前で打たれてますけど(;´∀`)
自分は大きいのは無かったですが... コツコツとヒットを重ねました
Posted by at 2013年09月25日 00:14
情報通りの結果でとても満足しています。
ありがとうございました。

若さんvsはじけさん・・・野球で言うと日本シリーズ
みたいなもんじゃないですかぁ。どっちが勝っても負けても
KF界のトップグループには変わりアリマセンよ~。
Posted by hatz at 2013年09月25日 00:23
hatzさん
うまく釣れて良かったですね、ヒラマサにしては良い脂のノリだったでしょ
日本シリーズなんてトンでもない、 まだまだ修行が足りない感じです
近くに素晴らしいお手本が居て、ラッキーの極みですわ。
Posted by at 2013年09月25日 00:38
いいな~マサいいなぁ~!!
今年は去年よりもヒラマサ多そうですね~
僕も久々に釣りたいなぁ。。無理やろなぁ。。
Posted by ム~ム~ at 2013年09月25日 19:02
ム~ム~さん
イイでしょ(^^♪ 
ヒラマサの数が多いのかタイミングの問題か....
全然無理じゃないですって!! 次回期待していますよ
Posted by at 2013年09月25日 22:42
僕もこの日朝だけでてましたが…ちっこいのばっかり釣ってました…皆様さすがッス… ヒラマサ素敵すぎですね!
Posted by まるつき at 2013年09月27日 19:45
まるつきさん
ヒラマサ釣れましたが、実は狙っていたのはシオだったりもしました。
ラッキーという事で(^^♪
Posted by 若 at 2013年09月27日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
VSはじけさんKF
    コメント(15)