ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月19日

夏でもシーバス

7/17 夕方

ここしかないタイミングでシーバス狙いに行きました
キツイ状況は諸々織り込み済みで、チャンスは少ないけれどやるべし力こぶ



テイクオフ

夏でもシーバス
潮が思ったよりイってないのと、シーバス狙いの小舟やSUPがあちこち居る以外は
MJの台数他、諸々予定通り とにかく賑やかなポイントです(笑)


人的な要素が無ければ、おそらくはイージーと思えるのですがチャンスはMJ群の休憩中のみ
(撤収時間は、大体同じなのでマズメには期待できない)



そのチャンスは早めに訪れて、一度目は回収直前ヒット
慎重に合わせたけどスッポ抜けた (-_-;)  貴重な一本なのに...


でも直ぐに再ヒット!!
夏でもシーバス
シーバス 40cm  ヒットルアー ZIPオルビット


しばらくオルビットで押してみる...


時々バイトはあるものの、少しアピールが足らない気がしてルアーチェンジ
タックルもスピニングとベイトを使い分けて、アタリを探る。


夏でもシーバス
感度はあるんですよ、ルアーを追ってくる適度なサイズのベイトも十分いる
1.5m付近なので、潜るルアーは要らない状況
なのでレンジの調整が容易でアピールの強いCDアバシ9をよく使ってます



引き抵抗はそれなりにあるので、ベイトタックルを使用
着水後、即時引いてくるとあんまり潜りません
そして何度もジャークしなくてもアピールは十分、そこらへんを上手く使って魚を呼び、
タイミングを計って軽くジャーク   ズン  ヒット!! (^^♪


シナリオ通りヒットに持ち込むのは 「してやったり感」が最高アップ


うーん サイズは大したことない、けれどよく走るナイス
暴れまくりの魚を寄せてきてフックポイント確認、テールフック一本。

まだまだ暴れまくる魚。 そのうち外れるな.... 走らせて掛け直すか.... 否
時間を掛けず強引にネットインさせちゃる


ロッドを立てて勝負!!


魚をネットに向けて浮かしたところでルアーがポーンと宙を舞う!!
一気に手を伸ばしてギリでネットイン

勝ったちょき


夏でもシーバス
シーバス 50cmチョイ    夏シーバスは良くバレますのでラッキーでした。



夏でもシーバス
ヒットルアー ラパラCDA9   最近良く釣れるルアーです♪



この後、潮が鈍くなり、MJ群のラストランも始まった感じで、厳しさが増した為
自分は納竿と致しました。


予想通りチャンスは少なかったけれど、それなりに楽しめました
(でも水上でシーバス狙いの方は平日が良いと思いますよ~)

Há demasiadas motocicletas
Mas o objetivo de ônibus do mar pensa que os dias úteis são bons na água




夏でもシーバス
修行が終わって、久しぶりに飲むアンバサだー




Rapala(ラパラ) カウントダウン アバシ

気が短くてカウントダウンが待てない方にピッタリ。 ノーマルの倍近いのスピードで沈み、意外に泳ぐスピード幅も広いです。







このブログの人気記事
ガクブルKF
ガクブルKF

春っぽいKF
春っぽいKF

2020最終KF
2020最終KF

WなKF
WなKF

盛夏初場所のKF
盛夏初場所のKF

同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
はじけ親子とKF
イカマサKF
惨敗カヤックエギング
イカとシイラとカジキ!?を狙うKF
4度目の真鯛狙い  KF
GW2  頑張りまKF
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 はじけ親子とKF (2024-11-12 18:38)
 イカマサKF (2024-10-07 18:13)
 惨敗カヤックエギング (2024-09-17 22:53)
 イカとシイラとカジキ!?を狙うKF (2024-09-09 22:22)
 4度目の真鯛狙い KF (2024-05-06 17:25)
 GW2  頑張りまKF (2024-05-01 18:29)

この記事へのコメント
夕方だとまだガッチリ暑いですね(^◇^;)こんな浅い所でやってるんですねー。もっと色々やってみなあかんのやなと、思う今日この頃です!
Posted by はじけようはじけよう at 2016年07月19日 22:19
いつもながらさすがです!
一気に手を伸ばしてギリでネットイン・・・やはり一流はランディングの技術も一流なんですね!
私は最近ランディングで涙をのみました・・・
いつもながらフックポイントを確認して寄せ方を考えたり、はたまた掛け直したり?
シーバスのようなバレやすい魚を相手にしてこられて磨かれた若さんのテクニックは、本当に勉強になります。単にデカいネット使えばいいってもんでもないですよね~
Posted by うじのぐっさんうじのぐっさん at 2016年07月19日 23:15
はじけようさん
この日は、涼しい風もあって何とか凌げました、そろそろキツそうですが。
画像には写っていませんが水深の浅さより、水上の騒がしさの方にびっくりですけどね。
自分は届く場所にいる魚なら何でも釣りたい派なので節操がありません(笑) 
Posted by 若 at 2016年07月19日 23:23
うじのぐっさん
貴殿のやっちまった魚とは比べものになりませんが、辛うじて(笑)
シーバスはバレやすいですが、パワー勝負って事は少ないので少しだけ心に余裕があるかも。
お互い、次に繋げたいですね~
Posted by 若 at 2016年07月19日 23:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏でもシーバス
    コメント(4)