2017年03月05日
行き当たりバッタリKF
3/5 午前中
今回の釣行は、らずくん、ム~ム~さん、はじけようさんと自分 計4人で計画。
ただ場所の選定には検討を重ね、今回はらずくん案を採用
これが後に明暗を大きく分けることになったようです。
テイクオフ から15分後

鳥山がバンバン出てるわけですが、当たりません
前回もあったイワシボールか... 表層のみ感度は出てましてボトムは異常なし
竿先にも異常なし...
潮はイイ感じなんでそのうちに釣れるでしょ
先にネタばれですが、今回絶好調の らずくんと 好調のはじけようさん

らずくんに至っては.... 今日彼は大魔王でした
自分はファーストヒットを貰い、皆にプレッシャーをかけたつもり
結構引くけれどシーバスだろうか....中々上がんない 引きよりも重さからくるトルクがある魚!?
ファイト中に近くの らずくんにもヒットして、こっちが逆にプレッシャー掛かるわ!!
何とかネットイン

真鯛 60cmチョイ ヒットルアー シマノ TGぺブル100 セブラグロー
らずくんとブツ持ち写真を撮り合いっこ

中々ローアングルでイイんじゃないんでしょうか
この後アタリは出るも乗せきらず
釣れない時間にやっとくべき事。 この釣行では魚を釣る以外にも重要な目的がありまして
「ローランス魚探の上級設定」であります
今回、振動子の外付け仕様のテストで、どの位 探知能力が上がるのか興味がありました
が、チャープ画面がどうにも宜しくない...底がギサギサでなんか変
ボトム感度もダウンスキャンじゃないと分かりにくい

何なんだ? 色々弄ってます 設定多すぎ!!
(納竿間際になって内部設置モードと外部設置モードで切り替えがある事が判明、これで治りました)
追記 ↑ 現在これが見つけられません、錯覚だったかも...
それとローランスエリートやhookのCHIRP(チャープ)設定は専用の高価な振動子が必要で付属しているHDIの800.455khz 200.85hkzの振動子では、魚探のCHIRP画面は殆ど写らない筈です。 なので200/85khzで普通に使ってください。
釣りまくる らずくんとはじけさんに続くためにカントー地方で人気のミドキンTGベイトを投入
ガツンとヒット!!

ホウボウ 30cm 良い型なんです
まだ7時半だし まだまだぁ!!
そして長い沈黙の時間が訪れた
~略~
暇に任せてイカメタルもやってみましたが異常なし
好調の方々はクーラーに魚が入らないようでソロソロ上がりの雰囲気を漂わせはじめ
自分はまだ余裕があるけれど、良型1枚釣れたし、魚探も正常化したのでヨシとしよう。
最近好調だったのに、久しぶりに外したか? ム~ム~さん

自分が帰った後も長く闘い続けたようですが....
次回期待していますので、宜しくです。
今日のタックル
ロッド シマノ グラップラーB632
リール シマノ クラド300
ルアー シマノ スティンガーバタフライ TGぺブル100
今回の釣行は、らずくん、ム~ム~さん、はじけようさんと自分 計4人で計画。
ただ場所の選定には検討を重ね、今回はらずくん案を採用
これが後に明暗を大きく分けることになったようです。
テイクオフ から15分後

鳥山がバンバン出てるわけですが、当たりません
前回もあったイワシボールか... 表層のみ感度は出てましてボトムは異常なし
竿先にも異常なし...
潮はイイ感じなんでそのうちに釣れるでしょ
先にネタばれですが、今回絶好調の らずくんと 好調のはじけようさん

らずくんに至っては.... 今日彼は大魔王でした
自分はファーストヒットを貰い、皆にプレッシャーをかけたつもり
結構引くけれどシーバスだろうか....中々上がんない 引きよりも重さからくるトルクがある魚!?
ファイト中に近くの らずくんにもヒットして、こっちが逆にプレッシャー掛かるわ!!
何とかネットイン

真鯛 60cmチョイ ヒットルアー シマノ TGぺブル100 セブラグロー
らずくんとブツ持ち写真を撮り合いっこ
中々ローアングルでイイんじゃないんでしょうか
この後アタリは出るも乗せきらず
釣れない時間にやっとくべき事。 この釣行では魚を釣る以外にも重要な目的がありまして
「ローランス魚探の上級設定」であります
今回、振動子の外付け仕様のテストで、どの位 探知能力が上がるのか興味がありました
が、チャープ画面がどうにも宜しくない...底がギサギサでなんか変
ボトム感度もダウンスキャンじゃないと分かりにくい

何なんだ? 色々弄ってます 設定多すぎ!!
(
追記 ↑ 現在これが見つけられません、錯覚だったかも...
それとローランスエリートやhookのCHIRP(チャープ)設定は専用の高価な振動子が必要で付属しているHDIの800.455khz 200.85hkzの振動子では、魚探のCHIRP画面は殆ど写らない筈です。 なので200/85khzで普通に使ってください。
釣りまくる らずくんとはじけさんに続くためにカントー地方で人気のミドキンTGベイトを投入
ガツンとヒット!!

ホウボウ 30cm 良い型なんです
まだ7時半だし まだまだぁ!!
そして長い沈黙の時間が訪れた
~略~
暇に任せてイカメタルもやってみましたが異常なし
好調の方々はクーラーに魚が入らないようでソロソロ上がりの雰囲気を漂わせはじめ
自分はまだ余裕があるけれど、良型1枚釣れたし、魚探も正常化したのでヨシとしよう。
最近好調だったのに、久しぶりに外したか? ム~ム~さん

自分が帰った後も長く闘い続けたようですが....
次回期待していますので、宜しくです。
今日のタックル
ロッド シマノ グラップラーB632
リール シマノ クラド300
ルアー シマノ スティンガーバタフライ TGぺブル100
Posted by 若 at 23:10│Comments(6)
│カヤック
この記事へのコメント
若さん、本日はお疲れ様でした!
潮が早すぎて、深いところ叩けなかったのが少し残念でしたが・・・結果オーライってことなのかもしれませんね。
また次回宜しくお願いします!
潮が早すぎて、深いところ叩けなかったのが少し残念でしたが・・・結果オーライってことなのかもしれませんね。
また次回宜しくお願いします!
Posted by らずくん
at 2017年03月06日 00:02

こんにちは(^^♪
タイにホウボウ楽しそうですね~♪
実は僕はオフショアでまだタイもホウボウも釣ったこと無いんです(汗)
鳥山にも遭遇ですか、僕も日曜日連れて行って貰いましたがダメでした(~o~)
タイにホウボウ楽しそうですね~♪
実は僕はオフショアでまだタイもホウボウも釣ったこと無いんです(汗)
鳥山にも遭遇ですか、僕も日曜日連れて行って貰いましたがダメでした(~o~)
Posted by Rody
at 2017年03月06日 12:33

らずくん
お疲れ様でした、久しぶりなんで変な所が筋肉痛です。
潮が早い時間が多かったですよね、予報やグラフでは解らん潮の速さです
結果オーライ... いやいや勢いで当日アップしましたけど自分はイマイチですって!! 次回もよろしく♪
Rodyさん
なるほど~ マダイとホウボウは釣り方が似ているかも知れませんね
どちらの魚も珍しくないので、そのうちに釣れますよぉ
特にタイは一匹釣ると、続けて釣れるようになるのでテクニックや引き出しのバロメータになるかも
お疲れ様でした、久しぶりなんで変な所が筋肉痛です。
潮が早い時間が多かったですよね、予報やグラフでは解らん潮の速さです
結果オーライ... いやいや勢いで当日アップしましたけど自分はイマイチですって!! 次回もよろしく♪
Rodyさん
なるほど~ マダイとホウボウは釣り方が似ているかも知れませんね
どちらの魚も珍しくないので、そのうちに釣れますよぉ
特にタイは一匹釣ると、続けて釣れるようになるのでテクニックや引き出しのバロメータになるかも
Posted by 若
at 2017年03月06日 18:09

みんなブログUPが早くて面白かったからかしら(笑)最初の焦りは相当なものでした。お疲れでした!
Posted by はじけよう at 2017年03月07日 04:42
エリートメンバーで浮いてたんですね!
しかし真鯛のアベレージがでかい!^^;
いい群れが入ってたんですかね〜!(^∇^)
しかし真鯛のアベレージがでかい!^^;
いい群れが入ってたんですかね〜!(^∇^)
Posted by タクジグ at 2017年03月07日 20:48
はじけようさん
翌日アップの予定でしたが、写真だけのつもりがネタも少なかった事もあり一気にアップまでもっていきました。 後半の自分もやや焦り気味(;'∀')
タクジグさん
エリートメンバーって事は無いですが、釣果で置いてけぼりを食らう可能性が高いメンツではあります(笑)
真鯛 近隣の海あちこちで釣れた様でタクジグさんが居たら5枚くらい釣れたかも...
翌日アップの予定でしたが、写真だけのつもりがネタも少なかった事もあり一気にアップまでもっていきました。 後半の自分もやや焦り気味(;'∀')
タクジグさん
エリートメンバーって事は無いですが、釣果で置いてけぼりを食らう可能性が高いメンツではあります(笑)
真鯛 近隣の海あちこちで釣れた様でタクジグさんが居たら5枚くらい釣れたかも...
Posted by 若
at 2017年03月08日 00:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。