2017年04月30日
GW1 シーバスKF
4/29 朝
GW 前半の2連休 南風が強めで沖釣は無し
オカッパリには良い風でありましたが皆さんの釣果は如何でしたでしょうか。
自分としては今オカッパリで釣れる魚が全然見えていない事もあり、
何とか魚の姿を見るべくKFで近場のシーバスを狙ってみました
テイクオフ

朝イチは風も無く、流れも無く、キャストしやすい事この上ない感じでした(;'∀')
しばらく漕いで異変が...先週よりずいぶん感度が減ってまして、特定の場所以外は殆ど無し
何故だろう.... 潮とまり以外にも田んぼ的な影響があるかも知れません
とにかく感度のあるポイントを叩いていきます
そして、また先週と違う事を発見
マー様じゃなくてもバイトが出る! これ大事!! (笑)
それなりにバイトはあるのですが乗らない.... 多分サイズは先週並みって事かな
そんな時は、あのルアーを結ぶ そして結果も

シーバス 40cm ヒットルアー ラパラジャパン今月のお勧め スキャッターラップカウントダウン
この後 感度を捜す旅に出ました
~略~
風が少し出てきまして、潮の動きも出てきた気がする
水中のストラクチャを遠距離から狙う、これで釣れなきゃ帰る CTK攻撃を敢行。
ようやく乗った

シーバス 40cm ヒットルアー シュガーディープSB
流し直して 同ポイントでもう一匹

シーバス 40cm ヒットルアー 同じ
このポイントで多くバイト&パラシもあって結構楽しめた。
次行ってみよう!!
~略~
風がもう少し出てきた....

捌けるけど感度が無いし、時間も無い
GWは始まったばかりだし、ここは上がりとしました
KS(カゾクサービス)の一環で郊外でランチを一緒に食べる事になっているので本日は10時 納竿
バイトやバラシが多数あったので 前回よりは楽しめた。 ただ 上げたのは時速1匹...
GW 前半の2連休 南風が強めで沖釣は無し
オカッパリには良い風でありましたが皆さんの釣果は如何でしたでしょうか。
自分としては今オカッパリで釣れる魚が全然見えていない事もあり、
何とか魚の姿を見るべくKFで近場のシーバスを狙ってみました
テイクオフ

朝イチは風も無く、流れも無く、キャストしやすい事この上ない感じでした(;'∀')
しばらく漕いで異変が...先週よりずいぶん感度が減ってまして、特定の場所以外は殆ど無し
何故だろう.... 潮とまり以外にも田んぼ的な影響があるかも知れません
とにかく感度のあるポイントを叩いていきます
そして、また先週と違う事を発見
マー様じゃなくてもバイトが出る! これ大事!! (笑)
それなりにバイトはあるのですが乗らない.... 多分サイズは先週並みって事かな
そんな時は、あのルアーを結ぶ そして結果も

シーバス 40cm ヒットルアー ラパラジャパン今月のお勧め スキャッターラップカウントダウン
この後 感度を捜す旅に出ました
~略~
風が少し出てきまして、潮の動きも出てきた気がする
水中のストラクチャを遠距離から狙う、これで釣れなきゃ帰る CTK攻撃を敢行。
ようやく乗った

シーバス 40cm ヒットルアー シュガーディープSB
流し直して 同ポイントでもう一匹

シーバス 40cm ヒットルアー 同じ
このポイントで多くバイト&パラシもあって結構楽しめた。
次行ってみよう!!
~略~
風がもう少し出てきた....

捌けるけど感度が無いし、時間も無い
GWは始まったばかりだし、ここは上がりとしました
KS(カゾクサービス)の一環で郊外でランチを一緒に食べる事になっているので本日は10時 納竿
バイトやバラシが多数あったので 前回よりは楽しめた。 ただ 上げたのは時速1匹...

Posted by 若 at 22:43│Comments(4)
│カヤック
この記事へのコメント
こんにちはヽ( ´ ▽ ` )ノ
シーバス釣れてますねぇ♪
僕はシーバスサボってます・・・(汗)
早朝起きれない体に(´;ω;`)
KFも面白そうですねぇ・・・興味深々です(。◕∀◕。)ノ
シーバス釣れてますねぇ♪
僕はシーバスサボってます・・・(汗)
早朝起きれない体に(´;ω;`)
KFも面白そうですねぇ・・・興味深々です(。◕∀◕。)ノ
Posted by Rody
at 2017年05月01日 15:26

Rodyさん
前回よりは楽しめたので、あとはサイズだけです(笑)
早起きは自分も苦手なんですよ特に単独釣行の場合はキツイ!
KFの良い所は手軽に水上に出られる事と、自分の意志で釣りが出来る事ですね
二人乗り艇もあるので今度一緒に行きますか
前回よりは楽しめたので、あとはサイズだけです(笑)
早起きは自分も苦手なんですよ特に単独釣行の場合はキツイ!
KFの良い所は手軽に水上に出られる事と、自分の意志で釣りが出来る事ですね
二人乗り艇もあるので今度一緒に行きますか
Posted by 若
at 2017年05月01日 18:17

シーバスはいるにはいるけどベストシーズンではない。って感じでしょうか?^_^;
6月か7月くらいに行けたらな〜って考えてます(^O^)
6月か7月くらいに行けたらな〜って考えてます(^O^)
Posted by タクジグ at 2017年05月03日 00:05
タクジグさん
ちょっと活性は上がっているように見えたので5月以降期待したいですね
夏近くになるとMJが出てくるので、平日限定になると思います
ちょっと活性は上がっているように見えたので5月以降期待したいですね
夏近くになるとMJが出てくるので、平日限定になると思います
Posted by 若
at 2017年05月03日 21:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。