2019年07月15日
ギガアジングKF
7月の連休 朝C
最近、カヤック系の友人達と休みが合わなくなってきまして、今回は単独釣行。
出場所も各サーフが海開きになり、坂がキツイポイントでは軽いターポン120が大活躍
(魚探、ターポンにもローランス付けられるようにしよう)
当日の朝一 雨予報で少し遅れて準備開始
よくしたもので遅れても同じ考えか、知り合いがいて今回はTシャツがイカすZ氏!
朝一人っきりだと寂しい時もあるので、こんなに嬉しい事はない。
テイクオフ
梅雨らしく曇り空、でも涼しくて波風は穏やかな予報
左遥か彼方に海自のDDH加賀、俺レーダーに映るかな...
目立つようにコーデネイトした上下で決めてます(笑)
さて釣りのほうでありますが、潮はまあまあかな。
釣り物には悩むんですよ、夏の釣りといえば回遊魚系なのでありますが、
釣り味は良いけど、イートにはイマイチ (一部の魚種除く)
そしてその回遊魚も初夏はシラスに付いていて非常に釣りにくい
なので、タックルは吟味して3セット搭載
ライトジギング、キャスティング、アジ狙いのバチコン用。
つまり、底物とアジを狙いつつ、ナブラが湧いたら即対抗 みたいな隙の無い!? 仕様。
最初に釣れたのは想定内でビックエソ (;^_^A
アジ狙いのバチコンの仕掛けにくるとフックを外す時にGHハリがぐにゃぐにゃになる( ;∀;)
エソもワーム食います
ここではバチコンタックルを仕舞って、ライトジギングで狙うとヒット!!
アジ 40cm ヒットジグ TGベイト80 ゼブラ
引き味が若干エソと似ているのでドキドキします
ガッツリ感度が出ているポイントを見つけて、今度こそバチコン仕掛けを投入。
~略~
意外と釣れません、アタリはあります。 流しなおして一投目だけあります。
クリア系とグロー系ワームを着けていますとクリア系ワームの方が傷みが激しい
でもノリが悪い.... 日中はワームよりスキンバケ系の方が良いのかも釣れません
偶にエソが食ってくるし、仕掛けの始末も悪く、タックルもインナーカイドがお勧め
てなわけで、再びジグに戻して デスペ軍団の皆さんと一緒にアジ狙い。
白デスペさんがアジをヒットさせて、すぐに自分にもヒット!!
これはもらった!! .....ん 引き味が違う気がする...
ガッシー 30cm めっちゃ底切ってたけどウッカリは上で食う時もあるね
アジもイイですが尺ガッシーは嬉しい(^^♪ お刺身にできるサイズは最高ですね~
さてアジはどこだ!!
少し感度が落ち気味だけどもう少し粘る
ヒット!! ん? 何か...アジ!?
アジだけど ヒラアジ 18cm ヒットジグ TGベイト
もう少し大きかったらなぁ~
仕掛けがまだ残っていたので再びバチコン開始
レンコ小がボコボコに釣れる.... でもサイズがさっきのヒラアジと大して変わらない....
そして何故か底切って根掛かり(-_-;) エンゲツプレミアムはこんな時も納得に一役買います
空が暗くなってきて、今にも泣き出しそう
時間もイイ感じだし、アジも一応釣れたし、ここらで納竿としました。
上がりは皆さん同じだったようで、狭い場所は渋滞でしたけど、撤収を手伝って頂き
助かりました。
狭い場所はスペースを空ける為、皆で手伝って早めに上げちゃいましょう。
(真夏は体温重視で無理しないように)
最近、カヤック系の友人達と休みが合わなくなってきまして、今回は単独釣行。
出場所も各サーフが海開きになり、坂がキツイポイントでは軽いターポン120が大活躍
(魚探、ターポンにもローランス付けられるようにしよう)
当日の朝一 雨予報で少し遅れて準備開始
よくしたもので遅れても同じ考えか、知り合いがいて今回はTシャツがイカすZ氏!
朝一人っきりだと寂しい時もあるので、こんなに嬉しい事はない。
テイクオフ
梅雨らしく曇り空、でも涼しくて波風は穏やかな予報
左遥か彼方に海自のDDH加賀、俺レーダーに映るかな...
目立つようにコーデネイトした上下で決めてます(笑)
さて釣りのほうでありますが、潮はまあまあかな。
釣り物には悩むんですよ、夏の釣りといえば回遊魚系なのでありますが、
釣り味は良いけど、イートにはイマイチ (一部の魚種除く)
そしてその回遊魚も初夏はシラスに付いていて非常に釣りにくい
なので、タックルは吟味して3セット搭載
ライトジギング、キャスティング、アジ狙いのバチコン用。
つまり、底物とアジを狙いつつ、ナブラが湧いたら即対抗 みたいな隙の無い!? 仕様。
最初に釣れたのは想定内でビックエソ (;^_^A
アジ狙いのバチコンの仕掛けにくるとフックを外す時にGHハリがぐにゃぐにゃになる( ;∀;)
エソもワーム食います
ここではバチコンタックルを仕舞って、ライトジギングで狙うとヒット!!
アジ 40cm ヒットジグ TGベイト80 ゼブラ
引き味が若干エソと似ているのでドキドキします
ガッツリ感度が出ているポイントを見つけて、今度こそバチコン仕掛けを投入。
~略~
意外と釣れません、アタリはあります。 流しなおして一投目だけあります。
クリア系とグロー系ワームを着けていますとクリア系ワームの方が傷みが激しい
でもノリが悪い.... 日中はワームよりスキンバケ系の方が良いのかも釣れません
偶にエソが食ってくるし、仕掛けの始末も悪く、タックルもインナーカイドがお勧め
てなわけで、再びジグに戻して デスペ軍団の皆さんと一緒にアジ狙い。
白デスペさんがアジをヒットさせて、すぐに自分にもヒット!!
これはもらった!! .....ん 引き味が違う気がする...
ガッシー 30cm めっちゃ底切ってたけどウッカリは上で食う時もあるね
アジもイイですが尺ガッシーは嬉しい(^^♪ お刺身にできるサイズは最高ですね~
さてアジはどこだ!!
少し感度が落ち気味だけどもう少し粘る
ヒット!! ん? 何か...アジ!?
アジだけど ヒラアジ 18cm ヒットジグ TGベイト
もう少し大きかったらなぁ~
仕掛けがまだ残っていたので再びバチコン開始
レンコ小がボコボコに釣れる.... でもサイズがさっきのヒラアジと大して変わらない....
そして何故か底切って根掛かり(-_-;) エンゲツプレミアムはこんな時も納得に一役買います
空が暗くなってきて、今にも泣き出しそう
時間もイイ感じだし、アジも一応釣れたし、ここらで納竿としました。
上がりは皆さん同じだったようで、狭い場所は渋滞でしたけど、撤収を手伝って頂き
助かりました。
狭い場所はスペースを空ける為、皆で手伝って早めに上げちゃいましょう。
(真夏は体温重視で無理しないように)
Posted by 若 at 18:20│Comments(6)
│カヤック
この記事へのコメント
お邪魔じゃ無かったですかね❓
ごく狭い範囲でアジの群れが居た様な感じでしたので、何回も漕ぎ戻っては流し直してました。
ごく狭い範囲でアジの群れが居た様な感じでしたので、何回も漕ぎ戻っては流し直してました。
Posted by 白デスペ at 2019年07月17日 00:55
沖にうっすらと船団が見えましたがそこで楽しんでみえたんですね~。
一瞬鳥山先生ができた時には激しく心が揺さぶられましたけど 笑
浅場で同じような群れを捕捉できたので助かりました。
曇天でしたが肌が火照ってきましたのでお先に失礼しました。
またよろしくでっす。
一瞬鳥山先生ができた時には激しく心が揺さぶられましたけど 笑
浅場で同じような群れを捕捉できたので助かりました。
曇天でしたが肌が火照ってきましたのでお先に失礼しました。
またよろしくでっす。
Posted by z at 2019年07月17日 10:18
こんにちは! ギガアジ美味しそうですねぇ〜
カヤックからのバチコンデイゲーム興味津々です(´⊙ω⊙`)
僕もちょっと勉強しよ(汗)
カヤックからのバチコンデイゲーム興味津々です(´⊙ω⊙`)
僕もちょっと勉強しよ(汗)
Posted by スト at 2019年07月17日 10:31
白デスペさん
ハンネ,アメフラシさんで良かったですか?
自分よりアジ沢山釣ってはると思ってましたが、メッチャ釣ってたのですね。
ギガアジは釣って良し、食べて良し、もっと欲しくて羨ましい。
Zさんによると浅場にも居たみたいで、それもアリだったかもー
Zさん
朝のやすらぎをありがとうございました。
半袖、短パンの軽装も曇りを予想した装備だった訳ですね 流石です(笑)
鳥山 タマ~に見つけて投げました一筋縄では食わないヤツでしたよ
ストさん
元々アジジギングはストさんの地元が本場なので、地元のオフショア系釣具店で詳しく教えて頂けると思います。
バチコンはナイトの釣りなのかも知れないので、他の方法が良さそうですよ
自分も次回は別の方法を試してみます。
ハンネ,アメフラシさんで良かったですか?
自分よりアジ沢山釣ってはると思ってましたが、メッチャ釣ってたのですね。
ギガアジは釣って良し、食べて良し、もっと欲しくて羨ましい。
Zさんによると浅場にも居たみたいで、それもアリだったかもー
Zさん
朝のやすらぎをありがとうございました。
半袖、短パンの軽装も曇りを予想した装備だった訳ですね 流石です(笑)
鳥山 タマ~に見つけて投げました一筋縄では食わないヤツでしたよ
ストさん
元々アジジギングはストさんの地元が本場なので、地元のオフショア系釣具店で詳しく教えて頂けると思います。
バチコンはナイトの釣りなのかも知れないので、他の方法が良さそうですよ
自分も次回は別の方法を試してみます。
Posted by 若 at 2019年07月17日 18:11
そうですHNは、アメフラシです。
浅い所でもあったのですね、探せなかったので次回はもっとウロウロしてみます(^○^)
浅い所でもあったのですね、探せなかったので次回はもっとウロウロしてみます(^○^)
Posted by アメフラシ at 2019年07月19日 23:02
アメフラシさん
ありがとうございます、今後はそれで(^^♪
僕自身は他の友人からも「若」で通っているので現地でもその様にお呼びください。
ありがとうございます、今後はそれで(^^♪
僕自身は他の友人からも「若」で通っているので現地でもその様にお呼びください。
Posted by 若 at 2019年07月20日 15:38