ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 あなたのベストアイテムオブザイヤー2022_釣り部門アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年12月11日

12月のシーバス

12月2週目

11月の半ばから仕事が忙しくなり、休日の天気も悪く、心身の癒しに努めておりましたが
最近ようやく余裕が復活。

先月 某Pに行ったときは全然ダメで、12月初めに行ったときは手応えアリ。
今回は本命です。


夕食後、潮の時間を計算して先ずは別のポイントへ入るも一時間ノーバイト ここは終わったか!?
移動して本命ポイントへ入ると予定通り先行者アリ、 話すと3時間ノーバイトとか!? マジか(@_@;)
立ち位置は良場所を確保できたのでイケるぜ


一投目 、いきなりヒット!!
一気に寄せるとバレる!  気を取り直し 3投目 ヒット!!
難なくネットイン

12月のシーバス
シーバス 50cm    ヒットルアー DUEL ベイシャッド80 

今度はルアーを変えてバイトはアリアリで 6投目ヒット!!
少しファイトを楽しんでネットイン

12月のシーバス
シーバス65cm     ヒットルアー  メガバスX-80LBO


先行の人、3時間ノーバイトっておかしくね!? こんなに釣れるのに。
傾向と対策を伝えて、感謝される (この後釣れていたようで何より)


徳を積んで、釣神様が微笑んでくれたのか、この後ボッコボコにヒットを重ねる
(もちろんJSYテシターのお仕事も忘れてはいない)

釣果抜粋

12月のシーバス
シーバス 73cm      ヒットルアー メガバスX-80LBO


12月のシーバス
シーバス 72cm   ヒットルアー   ラパラ CDエリート95


ヒットルアーが某組織のショップで沢山売っていることが大切 と心得ております (*´ω`)


9本くらい釣った所で、身体をクールダウンさせるため休憩していると、友人NTさん登場
話を聞いてみると、数日前はもっと良かったらしい。 自分も出撃予定でしたが所用でイケませなんだ
並んで釣り再開 すぐに10.11本目を釣ってもう満足。 ルアー色々テストタイムに移行する。

このころ対岸にもアングラーが増えてきて、ルアーが四方八方 飛んでくるカオス


テスト結果抜粋

12月のシーバス
シーバス 65cm  ヒットルアー ベイシャッド80S
100均ダイソーの6番フック、 60クラスでもスレ掛かりすると 曲がる。 
綺麗に掛かれれば大丈夫



12月のシーバス
シーバス 50cm     ヒットルアー シマノ サイレントアサシン120
ルアーサイズを上げてみた、釣れるけどノリが悪くなる
他にもレンジやサイズ、アクションを変えてみたけどバラシが増えたり、アタリが減ったり。
やはりよく使われる定番ルアーには理由があると言うことで、極端に変わると先行者の3時間
ノーバイトも有りうる...


そんなこんなで、友人NTが帰宅する様子、潮はまだ途中だけど自分も納竿と致しました。
数日前には及ばないみたいですが、二桁釣果に文句はなくテストも出来て大満足です。



翌日 某組織へ報告

テシターW/ かくかくしかじか(^^♪

店長N/ なるほど 今がチャンスだな。 今晩も行くんだろうな!!

テシターW/ それはご勘弁を (@_@;)

店長N/  なら次の指令だ!!

テシターW/ ムリムリムリムり~





Rapala(ラパラ) カウントダウン エリート95

昨年出たラパラの新型。 流れが速い場所でも強くてトラウト狙いもイケる






メガバス(Megabass) X-80SW LBO

定番のハチマルLBO様。  レンジはノーマル80の方が潜るのでこれ2つだけでも対応可





タグ :シーバス

このブログの人気記事
ガクブルKF
ガクブルKF

春っぽいKF
春っぽいKF

2020最終KF
2020最終KF

WなKF
WなKF

盛夏初場所のKF
盛夏初場所のKF

同じカテゴリー(汽水)の記事画像
サヨリパターン攻略
オカッパ釣行記 会社帰り
テシター釣行の綴り
12月のシーバス
晩秋のシーバス
近所でシーバス2
同じカテゴリー(汽水)の記事
 サヨリパターン攻略 (2024-10-31 18:07)
 オカッパ釣行記 会社帰り (2024-07-05 15:33)
 テシター釣行の綴り (2024-06-18 17:36)
 12月のシーバス (2023-12-11 23:24)
 晩秋のシーバス (2023-11-23 22:38)
 近所でシーバス2 (2023-11-13 22:55)

この記事へのコメント
どもです。二桁釣果さすがですわ!今年はそっちのポイントに魚異動するの早いですね。。近々自分も行ってみます!そのときはまたよろしくです!
Posted by ike at 2022年12月12日 12:57
ikeさん
何度か通ってやっとですわ、シーバス釣りは努力の釣り  と最近思います。
状況は徐々に厳しくなってきますが、ikeさんの健闘をお祈り申しております。
Posted by 若 at 2022年12月12日 17:40
若さん
この釣果は凄い!
完全にパターン見つけたって感じですね
私も最近忙しく癒しが欲しい
Posted by himsanhimsan at 2022年12月12日 18:27
himsan  
貴殿の様にサヨリパターンで長く楽しめると良かったのですが、最終盤でようやくです。
このPのパターンは既に解析済みで、一投目で釣れる事も珍しくないのですが
二桁釣りきれれば納得。
オッサンには十分な癒しが必要なので、積極的に求めて生きたいです
Posted by 若 at 2022年12月12日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月のシーバス
    コメント(4)