ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年05月14日

オカッパシーバスの季節

5月半ば 夜

最近、休日の天気が悪いので平日夜オカッパにもボチボチ行ってます。
釣果は思うに任せず、サイズがイマイチだったり、ここ一番でバラしたり...
先日は、まあまあのサイズが出たので記事UPです。


GWまでは、ルアー的に動きがおとなしいエリア10やCoo10でアタリが出し易かったので
この夜もそれでやってましたが1時間ノーバイトガーン
違うタイプのルアーをBOXから探して... これでどうだ
決めつけでは無いので、恐る恐る流し込んでいくと回収間近でヒット!!  ヒットシーンが見えた


パワーもあるし良いサイズだ、 前回から良型は連続でバラしているので慎重にファイト。
エラアライを何度か食らうも十分時間をかけてネットイン


オカッパシーバスの季節
シーバス 63cm      ヒットルアー  DUELハードコア90F


久しぶりに良型ゲットでご機嫌。 もう一匹居ないかね!?


ヒット!!

今度はもっと引く、イイ!!   寄せてきて現物確認 フッキングOK  70cmはある
これも十分体力を奪って、そろそろタモ入れ体制に入った頃、フッ....

はぁ!?   ラインブレイク マジか!

一本目に走られ過ぎたか!?、2本目のエラに当たったか?  何にしてもショック...
ラインブレイクだけは避けたい けどやっちまったものは仕方ない。 スマン

バラすと釣れない あるあるで、この日は1本で終了。


翌日、念の為にルアーを咥えたシーバスを狙ったのですが完封負け。
やはり思うように行きませんダウン







デュエル(DUEL) HARDCORE X4 PRO(ハードコア X4プロ) 150m

コーティングの持ちは良好。横風だとガイドに絡みやすいかも。




デュエル(DUEL) HARDCORE POWERLEADER CN 50m

ずっと使ってて問題なしだったけど今回は切れちゃった






タグ :シーバス

このブログの人気記事
ガクブルKF
ガクブルKF

春っぽいKF
春っぽいKF

2020最終KF
2020最終KF

WなKF
WなKF

盛夏初場所のKF
盛夏初場所のKF

同じカテゴリー(汽水)の記事画像
サヨリパターン攻略
オカッパ釣行記 会社帰り
テシター釣行の綴り
12月のシーバス
晩秋のシーバス
近所でシーバス2
同じカテゴリー(汽水)の記事
 サヨリパターン攻略 (2024-10-31 18:07)
 オカッパ釣行記 会社帰り (2024-07-05 15:33)
 テシター釣行の綴り (2024-06-18 17:36)
 12月のシーバス (2023-12-11 23:24)
 晩秋のシーバス (2023-11-23 22:38)
 近所でシーバス2 (2023-11-13 22:55)

この記事へのコメント
ラインブレイクは逃した魚より口に残してしまったルアーに後悔しますよね
実験ではかなりの確率で自然に外れるみたいですが
私も久しぶりにシーバスしたくなって来ましたわ^_^
Posted by himsanhimsan at 2023年05月15日 18:50
himsan
サゴシ以外では滅多に無い事なんですが偶にやると凹みます
昔、ファイト中10m近いラインブレイクをしてしまい、翌日水面にその切れたラインが
上流へ登って行ったのを見た事があります。( ゚Д゚)
そろそろシーバスも普通に釣れる様になってきました
Posted by 若 at 2023年05月15日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オカッパシーバスの季節
    コメント(2)