2023年06月06日
イカメタルKF 1
6月初め 朝
6月に入り当地ではイカメタルのシーズンインです。
連日夜の遊漁船の釣果も良い感じで、自分もウズウズしておりまして
まずはカヤックからの日中イカメタル。
天気も何とかなりそうだ...
テイクオフ

久しぶりに早朝から出ておりますが、結構な波。 まー、、、楽しんでいこう(笑)
*イカメタルとはケンサキイカ等を、ジギング的に重いスッテを使って狙う釣法
西日本ではとても人気がある釣り方で、普通は夜に電灯で引き寄せて釣ります
エギング同様に繊細な釣りで、キャストしなくても釣れるので老若男女問わず楽しめます。
日中は夜と比べると数を出しにくいのですが、良い時期ならツ抜けすることもある。
そして魚影の濃い場所や潮目へ移動できる強みもあります。
繊細な釣りなのでありますが、この日は生憎の波高めでアタリは分かりにくい....
ティップに出るようなアタリは期待できないので、違和感を感じたら合わせる
(こんなコンディションは遊漁船でもわりとあります)
先ずはオモリグ仕掛けを投入しました、しかし感度を重視したくなりイカメタル仕掛けへチェンジ
そして殆ど空合わせしながら、偶に違和感。 この違和感がとっても重要。
付近を何度も流しなおして... 乗った!! ヒット!!

ケンサカイカ 胴長23cm ヒットスッテ デュエル ezスリム
実績のEZスリム 今年ヨーヅリ&DUELがFFに再出展してきた功労製品の一つ!!
イカメタルのドロッパースッテはこの製品以外要らないとまで言われているとか。
波風が厄介で沖に進みにくく、近場の潮目でパラを入れて流しながら粘る
誘いを入れつつステイの時、ティップが持っていかれるゴツン系のヒット!! ほぼティップランw

ケンサカイカ 胴長21cm
ヒットメタルスッテ ノーブランド18号 4つ目モドキ + (ドギーマン 彩プレーン)
今の海況は、波風はキツイのですが潮が良好で、ガッツリしたゴミ潮目のど真ん中をキープ

魚探 まあまあの感度。 もっと良い時も沢山ありました
ゴミ目が近くに3本くらいある感じで、イカより魚を狙った方が良いのかも知れない
しかし、心がイカ釣りを求めている、胃袋がイカ刺しを求めている。
~略~
今度は何の違和感もない第六感のハード合わせにイカが乗った!! (空合わせとも言うw)
ドラグも出るし、良型みたい

ケンサキイカ 胴長30cm ヒットメタル ノーブランド18号+ (ドギーマン)
これでノルマ3皿は確保w
この後も頑張りますが釣れない、アタリが分からない...
(イカメタルは分かるアタリの3倍は分からないアタリがある らしいです)
波が落ち着きました、沖へ移動
そして一気に凪になって潮目も感度も消失、全く気配を感じない砂漠のような水面&水中
イカの気配もしないので更に移動。
沖の実績ポイントでインチクを引いてみるとヒット!!

梅雨メバル? 27cm インチク 100g タコ3.5号
そして潮止まりへ.

凪になったらマジアカン感じ...
やっと凪になって、楽しいイカメタルと思ったのに、肝心のティップを揺らすイカの気配が消える
これほどの豹変も珍しい、ものの15分で砂漠化するとは、 これは納竿のお知らせか...
波風に半日耐えたし、翌日は疲労感アリアリの筈で、次回に期待して今日は納竿。
シーズンインしたイカに全振りした初釣行、釣れて良かった
(波ダメージからか翌朝になっても体が揺れてましたwww)
6月に入り当地ではイカメタルのシーズンインです。
連日夜の遊漁船の釣果も良い感じで、自分もウズウズしておりまして
まずはカヤックからの日中イカメタル。
天気も何とかなりそうだ...
テイクオフ
久しぶりに早朝から出ておりますが、結構な波。 まー、、、楽しんでいこう(笑)
*イカメタルとはケンサキイカ等を、ジギング的に重いスッテを使って狙う釣法
西日本ではとても人気がある釣り方で、普通は夜に電灯で引き寄せて釣ります
エギング同様に繊細な釣りで、キャストしなくても釣れるので老若男女問わず楽しめます。
日中は夜と比べると数を出しにくいのですが、良い時期ならツ抜けすることもある。
そして魚影の濃い場所や潮目へ移動できる強みもあります。
繊細な釣りなのでありますが、この日は生憎の波高めでアタリは分かりにくい....
ティップに出るようなアタリは期待できないので、違和感を感じたら合わせる
(こんなコンディションは遊漁船でもわりとあります)
先ずはオモリグ仕掛けを投入しました、しかし感度を重視したくなりイカメタル仕掛けへチェンジ
そして殆ど空合わせしながら、偶に違和感。 この違和感がとっても重要。
付近を何度も流しなおして... 乗った!! ヒット!!
ケンサカイカ 胴長23cm ヒットスッテ デュエル ezスリム
実績のEZスリム 今年ヨーヅリ&DUELがFFに再出展してきた功労製品の一つ!!
イカメタルのドロッパースッテはこの製品以外要らないとまで言われているとか。
波風が厄介で沖に進みにくく、近場の潮目でパラを入れて流しながら粘る
誘いを入れつつステイの時、ティップが持っていかれるゴツン系のヒット!! ほぼティップランw
ケンサカイカ 胴長21cm
ヒットメタルスッテ ノーブランド18号 4つ目モドキ + (ドギーマン 彩プレーン)
今の海況は、波風はキツイのですが潮が良好で、ガッツリしたゴミ潮目のど真ん中をキープ
魚探 まあまあの感度。 もっと良い時も沢山ありました
ゴミ目が近くに3本くらいある感じで、イカより魚を狙った方が良いのかも知れない
しかし、心がイカ釣りを求めている、胃袋がイカ刺しを求めている。
~略~
今度は何の違和感もない第六感のハード合わせにイカが乗った!! (空合わせとも言うw)
ドラグも出るし、良型みたい
ケンサキイカ 胴長30cm ヒットメタル ノーブランド18号+ (ドギーマン)
これでノルマ3皿は確保w
この後も頑張りますが釣れない、アタリが分からない...
(イカメタルは分かるアタリの3倍は分からないアタリがある らしいです)
波が落ち着きました、沖へ移動
そして一気に凪になって潮目も感度も消失、全く気配を感じない砂漠のような水面&水中
イカの気配もしないので更に移動。
沖の実績ポイントでインチクを引いてみるとヒット!!
梅雨メバル? 27cm インチク 100g タコ3.5号
そして潮止まりへ.
凪になったらマジアカン感じ...
やっと凪になって、楽しいイカメタルと思ったのに、肝心のティップを揺らすイカの気配が消える
これほどの豹変も珍しい、ものの15分で砂漠化するとは、 これは納竿のお知らせか...
波風に半日耐えたし、翌日は疲労感アリアリの筈で、次回に期待して今日は納竿。
シーズンインしたイカに全振りした初釣行、釣れて良かった
(波ダメージからか翌朝になっても体が揺れてましたwww)
Posted by 若 at 10:06│Comments(2)
│カヤック
この記事へのコメント
素晴らしい! ワタクシ、イカに全振りの気合いで行っても途中で魚に逃げてしまいます(笑)
いい時期なのに週末毎に予定が入りまして釣りはしばらくお預けです( ; ; )
いい時期なのに週末毎に予定が入りまして釣りはしばらくお預けです( ; ; )
Posted by スト
at 2023年06月07日 06:30

ストさん あざすm(__)m
シーズンインと思ったのですが、店長Nいわく 釣行の数日前からイマイチの状況になっていた模様w
今週もイケるならリベンジに行きたいッスわ~
シーズンインと思ったのですが、店長Nいわく 釣行の数日前からイマイチの状況になっていた模様w
今週もイケるならリベンジに行きたいッスわ~
Posted by 若
at 2023年06月07日 11:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。