2010年12月12日
TK作戦再び
12/11 23時~29時 某所
日曜の天気が~ 以下先々週と同文。<(_ _)>
前回と違うと言えば持ち込む一軍ルアーを少し入れ替え。
ラパラCD9を外してラパラX-rap CDXR8
ZIPサブラミノー9Sを外してシュガーディープ85ショートビルSP
どちらも泳ぎだしのレンジを下げる方向で。
今日のお供はム~ム~さん。
現地待ち合わせが かなり遅い時間だったので、まず良い場所は取れないだろうと
思ってました。 北風の中ランガンの覚悟です。
着いて見ると、ム~ム~さんが絶好のポジションをキープしてるじゃないですか!?
他にも先行者は数人いましたが、何故かベスボジが空いてたみたい。
横に入れてもらって早速キャスト開始 ( ̄‥ ̄)=3
先発は今回から一軍のシュガーディープSB。 数投目かヒット!!

先ずオープニングで1本出てホッ。
シーバス50cm前後
シュガーディープSB 悪くないけどもっと水を噛んで欲しい、再び二軍落ち決定
この後ム~ム~さんと私、他のアングラー達もボチボチ釣り上げて行きます。
(全体的に50cm前後の魚が多かったですわ)
以下 魚とヒットルアー紹介

2本目 ヒットルアー ラパラCDXR8
DAYでは一軍でしたがナイトでも一軍に上げて、とりあえず1本追加。
この日の感じは少しイメージが違うかな レンジは浅いけどCD9の方が良かった。

3本目

4本目
ヒットルアー メガバスX-80sw で2本
今のところ、このポイントには合っていると思えるミノーの一つ。
ぶつけるとやや壊れやすいので要注意。

5本目

6本目

7本目
ラパラ エックスラップ10 CDXR10 にて3本
今のところ当ポイントに一番よく合うルアー。
このルアーの場合、他と違ってアクションを入れた時によく喰ってきてます。
ジャークからのステイやスピードの強弱が有効。
写真にするとこんな感じの7本ですが、一晩中やって、サイズアップする事もなく
ダラダラ釣り続けた夜でした。
1時間以上アタリが止った事もありましたが、ム~ム~さんにコーヒーを入れて
もらったりして退屈はしませんでしたわ。 (普通のカセットコンロで)
(途中 他のアングラーにどんどん釣られて、
久しぶりに精神的に揺さぶられかけた時もありましたけど
堤防ショアジギンガー時代を思い出して平静を取り戻せました)
結局徹夜して寝たのは6時頃、10時頃には起床。
昼からは釣具屋に行って即戦力になりそうなルアーを物色。
それらは活躍した時に紹介しますね。
メチャ眠いっす (~_~;)

Rapala(ラパラ) カウントダウン X-RAP
ジャークはノーマルの方が良いみたいですがシンキングでも悪くないです。

メガバス(Megabass) X-80 SW
定番ですね、このテではレンジは深めです。

Rapala(ラパラ) カウントダウン X-RAP
表層から深めまでロッドで簡単にコントロールできます、しかし流芯付近ではレンジコントロールは困難です。
日曜の天気が~ 以下先々週と同文。<(_ _)>
前回と違うと言えば持ち込む一軍ルアーを少し入れ替え。
ラパラCD9を外してラパラX-rap CDXR8
ZIPサブラミノー9Sを外してシュガーディープ85ショートビルSP
どちらも泳ぎだしのレンジを下げる方向で。
今日のお供はム~ム~さん。
現地待ち合わせが かなり遅い時間だったので、まず良い場所は取れないだろうと
思ってました。 北風の中ランガンの覚悟です。
着いて見ると、ム~ム~さんが絶好のポジションをキープしてるじゃないですか!?
他にも先行者は数人いましたが、何故かベスボジが空いてたみたい。
横に入れてもらって早速キャスト開始 ( ̄‥ ̄)=3
先発は今回から一軍のシュガーディープSB。 数投目かヒット!!
先ずオープニングで1本出てホッ。
シーバス50cm前後
シュガーディープSB 悪くないけどもっと水を噛んで欲しい、再び二軍落ち決定
この後ム~ム~さんと私、他のアングラー達もボチボチ釣り上げて行きます。
(全体的に50cm前後の魚が多かったですわ)
以下 魚とヒットルアー紹介
2本目 ヒットルアー ラパラCDXR8
DAYでは一軍でしたがナイトでも一軍に上げて、とりあえず1本追加。
この日の感じは少しイメージが違うかな レンジは浅いけどCD9の方が良かった。
3本目
4本目
ヒットルアー メガバスX-80sw で2本
今のところ、このポイントには合っていると思えるミノーの一つ。
ぶつけるとやや壊れやすいので要注意。
5本目
6本目
7本目
ラパラ エックスラップ10 CDXR10 にて3本
今のところ当ポイントに一番よく合うルアー。
このルアーの場合、他と違ってアクションを入れた時によく喰ってきてます。
ジャークからのステイやスピードの強弱が有効。
写真にするとこんな感じの7本ですが、一晩中やって、サイズアップする事もなく
ダラダラ釣り続けた夜でした。
1時間以上アタリが止った事もありましたが、ム~ム~さんにコーヒーを入れて
もらったりして退屈はしませんでしたわ。 (普通のカセットコンロで)
(途中 他のアングラーにどんどん釣られて、
久しぶりに精神的に揺さぶられかけた時もありましたけど
堤防ショアジギンガー時代を思い出して平静を取り戻せました)
結局徹夜して寝たのは6時頃、10時頃には起床。
昼からは釣具屋に行って即戦力になりそうなルアーを物色。
それらは活躍した時に紹介しますね。
メチャ眠いっす (~_~;)

Rapala(ラパラ) カウントダウン X-RAP
ジャークはノーマルの方が良いみたいですがシンキングでも悪くないです。

メガバス(Megabass) X-80 SW
定番ですね、このテではレンジは深めです。

Rapala(ラパラ) カウントダウン X-RAP
表層から深めまでロッドで簡単にコントロールできます、しかし流芯付近ではレンジコントロールは困難です。
Posted by 若 at 20:36│Comments(12)
│SW
この記事へのコメント
寒い仲凄い釣果!
海が遠いのでうらやますぃですわ(;´Д`A ```
12月に入ってから本当、ダメですね~週末。
忙しいし、もう、でるの無理かな・・・
年末ギリギリ狙ってます((笑))
海が遠いのでうらやますぃですわ(;´Д`A ```
12月に入ってから本当、ダメですね~週末。
忙しいし、もう、でるの無理かな・・・
年末ギリギリ狙ってます((笑))
Posted by けーふぁく隊長 at 2010年12月12日 20:57
29時・・・朝ですやん!
やっぱりあの場所は、潜行型のルアーが
良いみたいですね。
寒いけど、コーヒータイム付で
7本釣れると救われますね。
やっぱりあの場所は、潜行型のルアーが
良いみたいですね。
寒いけど、コーヒータイム付で
7本釣れると救われますね。
Posted by hatz
at 2010年12月12日 21:49

隊長
となりのアングラーにボロ負けしてますから、全然凄い気はしません。
海は確かに近いですけど、隊長も大阪湾は近かったと聞いておりますが!?
KFには中々難しい季節ですが、自分もチャンスは伺ってますぜ。
hatzさん
29時はまだまだ真っ暗ですって。29時半まではやってたかな^^;
潜行型ルアーが有利!? いや そうでも無いんですよ。
この件は次に会った時にでも。
7本ですけど、よく釣れた感覚は無いですわ。
ボロ負け感もあるので救われた感!?は薄いですが色々楽しめました。
となりのアングラーにボロ負けしてますから、全然凄い気はしません。
海は確かに近いですけど、隊長も大阪湾は近かったと聞いておりますが!?
KFには中々難しい季節ですが、自分もチャンスは伺ってますぜ。
hatzさん
29時はまだまだ真っ暗ですって。29時半まではやってたかな^^;
潜行型ルアーが有利!? いや そうでも無いんですよ。
この件は次に会った時にでも。
7本ですけど、よく釣れた感覚は無いですわ。
ボロ負け感もあるので救われた感!?は薄いですが色々楽しめました。
Posted by 若
at 2010年12月12日 22:37

若さんこんちは~
流石の釣果ですねぇ~!!
最近は、海況の都合上釣りから離れております・・・
KFだけでなく、おかっパリも開始しなくては・・・・
自分には釣れないでしょうが^^
流石の釣果ですねぇ~!!
最近は、海況の都合上釣りから離れております・・・
KFだけでなく、おかっパリも開始しなくては・・・・
自分には釣れないでしょうが^^
Posted by F-3
at 2010年12月13日 07:31

よ〜釣れてますな〜!カセットコンロってあんまり寒いと火力上がらないと思いますがまだイケるんですね。次そちらに伺うのはいつのことやら(汗)
Posted by はじけよう at 2010年12月13日 12:37
若さん…僕のコンロはアウトドア用のガスバナーコンロですって…
普通のカセットコンロでは風ですぐに消えちゃいますよ(^^;
話は変わりまして…シュガーディープ使ってたんですか…
自分も持ってたんですが、リップがデカイので
潜行しまくるのでは…と思い込み使わずじまい…(泣)
次回は例の物色ルアーでリベンジしようと思います(^^;
普通のカセットコンロでは風ですぐに消えちゃいますよ(^^;
話は変わりまして…シュガーディープ使ってたんですか…
自分も持ってたんですが、リップがデカイので
潜行しまくるのでは…と思い込み使わずじまい…(泣)
次回は例の物色ルアーでリベンジしようと思います(^^;
Posted by ム~ム~ at 2010年12月13日 19:47
こんばんは。
激戦で頑張ってこられたのですね。
沢山釣られています、さすがです。
その日は何十本のもシーバスが上がったんですね。
本日ビーフリーズSPを仕入れてきたので、
試したくてウズウズしてます。
激戦で頑張ってこられたのですね。
沢山釣られています、さすがです。
その日は何十本のもシーバスが上がったんですね。
本日ビーフリーズSPを仕入れてきたので、
試したくてウズウズしてます。
Posted by ブルマン
at 2010年12月13日 21:36

F-3さん
いやいや小物ばかりでお恥ずかしい。
そういえばF-3さんにはオカッパリのイメージがありません。
これから始めるには厳しいオカッパリですが、釣果を求めず過程を
楽しむ方向ならきっと良い釣りが出来るのでは。
はじけようさん
貴殿に比べれば全然甘いですが、楽しんできましたよ。
カセットコンロ....下でム~ム~さんが書いた通りのようです。(あれが普通かと)
自分もアウトドア派ですがキャンプ系は全然疎くって^^;
ム~ム~さん
あのコンロがデフォかと思ってました。 カコさんもあんな感じでしたっけ!?
すき焼き用のコンロは寒い時はダメっと...ψ(。。)メモメモ...
最初に釣った時、シュガーディープって言いましたよ。
ややこしいルアー、とかって言って。
でもこの手は潜行に助走が必要なので、接近戦ではテクが必要かと。
物色モノはいつでも使えるようにしてあります。
いやいや小物ばかりでお恥ずかしい。
そういえばF-3さんにはオカッパリのイメージがありません。
これから始めるには厳しいオカッパリですが、釣果を求めず過程を
楽しむ方向ならきっと良い釣りが出来るのでは。
はじけようさん
貴殿に比べれば全然甘いですが、楽しんできましたよ。
カセットコンロ....下でム~ム~さんが書いた通りのようです。(あれが普通かと)
自分もアウトドア派ですがキャンプ系は全然疎くって^^;
ム~ム~さん
あのコンロがデフォかと思ってました。 カコさんもあんな感じでしたっけ!?
すき焼き用のコンロは寒い時はダメっと...ψ(。。)メモメモ...
最初に釣った時、シュガーディープって言いましたよ。
ややこしいルアー、とかって言って。
でもこの手は潜行に助走が必要なので、接近戦ではテクが必要かと。
物色モノはいつでも使えるようにしてあります。
Posted by 若 at 2010年12月13日 21:48
ブルマンさん
激戦といえば、激戦...いや、ちょっと違うような...
数で勝てなかったので型でと思ったんですが、それも叶わず。
ビーフリSP、是非つかってみてください。
能書きより実践あるのみですから(`・ω・´)
激戦といえば、激戦...いや、ちょっと違うような...
数で勝てなかったので型でと思ったんですが、それも叶わず。
ビーフリSP、是非つかってみてください。
能書きより実践あるのみですから(`・ω・´)
Posted by 若 at 2010年12月13日 21:55
カヤック部の皆さん、カヤッキングオフシーズンに入ってからすっかりシーバスハンターズですね~♪すばらしい釣果ですね毎回!お見事でございます!!
Posted by KAKO at 2010年12月13日 22:33
若さんこんばんは!
しっかりとルアーの特性を見極めての釣果ですね!
さすが若さんです(^_^)
たぶん自分も若さんに負けないくらいのルアー達を所有してますが、その中でしっかりは使いこなせてるのは1パーセント未満かも・・・。
若さんの堤防ショアジギンガー時代懐かしいです^^
その時代からこっそりと拝見させてもらってました(笑)
しっかりとルアーの特性を見極めての釣果ですね!
さすが若さんです(^_^)
たぶん自分も若さんに負けないくらいのルアー達を所有してますが、その中でしっかりは使いこなせてるのは1パーセント未満かも・・・。
若さんの堤防ショアジギンガー時代懐かしいです^^
その時代からこっそりと拝見させてもらってました(笑)
Posted by ナツ at 2010年12月14日 21:43
KAKOさん
ていうかぁ、この時期それしかターゲットが思いつきません。
尺アジを狙いにいく根性もありませんし^^;
KAKOさんの大物ネタも楽しみにしていますので<(_ _)>
ナツさん
となりのアングラーに~以下けーふぁくさんのコメント同様。
ルアーは一時期に比べるとかなり処分したので随分減りましたが
この一年でかなり増えてきまして、多分現在はピークを超えています。
それでも200くらいかなぁ....(ジグ、エギ含む)
自分も使いこなしはまだまだです。
ショアジギ時代の方がアクセス数が多かったような気がしますわ。
あの時はとなりのオッサンやニイチャンがガンガン釣れて自分だけ(;´Д`)的な事が
何度も何度もありましたから^^;
ていうかぁ、この時期それしかターゲットが思いつきません。
尺アジを狙いにいく根性もありませんし^^;
KAKOさんの大物ネタも楽しみにしていますので<(_ _)>
ナツさん
となりのアングラーに~以下けーふぁくさんのコメント同様。
ルアーは一時期に比べるとかなり処分したので随分減りましたが
この一年でかなり増えてきまして、多分現在はピークを超えています。
それでも200くらいかなぁ....(ジグ、エギ含む)
自分も使いこなしはまだまだです。
ショアジギ時代の方がアクセス数が多かったような気がしますわ。
あの時はとなりのオッサンやニイチャンがガンガン釣れて自分だけ(;´Д`)的な事が
何度も何度もありましたから^^;
Posted by 若 at 2010年12月14日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。