2012年08月05日
新コンセプトエギ 百海(どうみ)3寸
新型エギの紹介であります。
新コンセプトエギ、 ノースクラフト「百海」

長さ 3寸 (97mm カンナ部含ず)
重さ 23g (実測 22g)
主な設定ポイント サーフ
一見して美しいエギ、DEEPタイプかと思いきや、こいつの設定はサーフ系。
イカ釣りのポイントで砂地の場所、結構ありますよね。そこが主戦場!!
重さから遠くのポイントまでぶっ飛び&レンジキープしやすいサーフボトム狙い。
フォールのエギ任せでなくアングラーの腕で乗せいけ、との事です。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
下の動画がありますが、エギというより今風のシーバスルアー的アクションですね。
タダ巻きするとS字アクション(驚) 横ダートやショアティップランもイージーに出来る様。
ボトム系のテクニックを駆使して、乗せて行く今までに無い砂系エギ「百海」
紹介動画 (動画小さいですが、中々面白いです)
今までのエギングはとにかく遅い釣りでした、自分のエギングデビューが遅れたのもその遅さから。
でもコイツは速い!! 積極的に動かしていく、プラッキングとも言えるエギの登場だと思います。
発売は8月末か9月始の予定
自分の釣果もそんな頃かなと( ̄ー ̄)ニヤリ
新コンセプトエギ、 ノースクラフト「百海」
長さ 3寸 (97mm カンナ部含ず)
重さ 23g (実測 22g)
主な設定ポイント サーフ
一見して美しいエギ、DEEPタイプかと思いきや、こいつの設定はサーフ系。
イカ釣りのポイントで砂地の場所、結構ありますよね。そこが主戦場!!
重さから遠くのポイントまでぶっ飛び&レンジキープしやすいサーフボトム狙い。
フォールのエギ任せでなくアングラーの腕で乗せいけ、との事です。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
下の動画がありますが、エギというより今風のシーバスルアー的アクションですね。
タダ巻きするとS字アクション(驚) 横ダートやショアティップランもイージーに出来る様。
ボトム系のテクニックを駆使して、乗せて行く今までに無い砂系エギ「百海」
紹介動画 (動画小さいですが、中々面白いです)
今までのエギングはとにかく遅い釣りでした、自分のエギングデビューが遅れたのもその遅さから。
でもコイツは速い!! 積極的に動かしていく、プラッキングとも言えるエギの登場だと思います。
発売は8月末か9月始の予定
自分の釣果もそんな頃かなと( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by 若 at 21:51│Comments(2)
│考察
この記事へのコメント
私はあまりイカやりませんが、サーフで使うエギもあるんですか。
勉強なります。
PS 若さん
ここ2、3回、息子と釣りしましたが、先日いつもに久しぶりに行ったら、漁師が久しぶりと、我が息子のためにサザエを頂きました。
地元と仲良くすると、いいこと沢山あります。
勉強なります。
PS 若さん
ここ2、3回、息子と釣りしましたが、先日いつもに久しぶりに行ったら、漁師が久しぶりと、我が息子のためにサザエを頂きました。
地元と仲良くすると、いいこと沢山あります。
Posted by 安吉 at 2012年08月08日 07:08
安吉さん
昔は砂浜でイカが釣れるのが意外でした、今では釣友の大勢が砂場で釣ってますわ、きっと戦力になるでしよう。
釣り師家族にサザエをくれる漁師さんがいらっしゃるとは(゚д゚)!
きっと安吉ファミリーを気に入ってらしたのでは。
漁村には知り合いもいるのですが、その場で貰った記憶は無いですわ...
昔は砂浜でイカが釣れるのが意外でした、今では釣友の大勢が砂場で釣ってますわ、きっと戦力になるでしよう。
釣り師家族にサザエをくれる漁師さんがいらっしゃるとは(゚д゚)!
きっと安吉ファミリーを気に入ってらしたのでは。
漁村には知り合いもいるのですが、その場で貰った記憶は無いですわ...
Posted by 若 at 2012年08月08日 12:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。