ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月21日

クラド300 ドラグ分解OH

先週の休みは風が強かったためKSでキリン等を見学 シロクマ


帰ってきて、やはり風は強いので 来週~の為にタックルのメンテ

最近ドラグのフィーリングがイマイチの08クラド300、 
クラド300 ドラグ分解OH




給油+ドラグディスクだけ交換しようかなと、ハンドルを外して蓋を開けてみる。


クラド300 ドラグ分解OH
ぱっと見 異常なし

でもドラグはどうかなと


クラド300 ドラグ分解OH
ハンドル側  へばり付いて取れない....


クラド300 ドラグ分解OH
スプール側  やはりへばり付いて取れない....

するってーと何かい!?  おらぁのドラグ 4面の内 2面が死んでたって訳かい?  そりゃ~ 




早速交換しよう



クラド300 ドラグ分解OH
カッターでめくらないと取れないし、ボロボロちぎれていくカーボン入りディスク






クラド300 ドラグ分解OH
こいつは悲惨なことになってるわ ガーン

カスを綺麗に落すのメッチャめんどくさい




クラド300 ドラグ分解OH
一応カスとって研磨したんだけど、色はあんまり変わらないな


クラド300 ドラグ分解OH
うらも花柄模様みたいな...


クラド300 ドラグ分解OH
新品のディスクやっと付けられる....けどすぐ同じ事になる気がする

考えるに、このディスク材 熱には強いのかもしれないけどソルトでは固着しすぎる
古い赤メタは素材が違うせいもあって何とも無いのに...
多分姉妹機種のスピードマスターやベイゲームも同じディスクを使っているような気がするので
他の機種で使えるの探さないとダメかも...



当たり面の研磨以外は何の問題も無く完成ニコニコ
クラド300 ドラグ分解OH

とても気に入っているクラドですがドラグOHは、ちとメンドクサイですわ
他の機種でもソルトで使う限り、さけて通れない道なのかも。


ディスクの有益なネタか、ナイスアイデアをご存知の方がいらしたら是非ご教授お願い致します <(_ _)>





このブログの人気記事
ガクブルKF
ガクブルKF

春っぽいKF
春っぽいKF

2020最終KF
2020最終KF

WなKF
WなKF

盛夏初場所のKF
盛夏初場所のKF

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
フィッシングショー大阪2023
何故? 必然!?  魚探選び 
新タックル 21スコーピオンMD ジギング改
11スコーピオンDC7 オーバーホール
悪天候につき洗濯
10エクスセンスCI4 OH
同じカテゴリー(タックル)の記事
 フィッシングショー大阪2023 (2023-02-07 00:33)
 何故? 必然!?  魚探選び  (2022-03-02 21:10)
 新タックル 21スコーピオンMD ジギング改 (2022-01-18 00:07)
 11スコーピオンDC7 オーバーホール (2022-01-11 18:15)
 悪天候につき洗濯 (2021-01-17 18:34)
 10エクスセンスCI4 OH (2020-08-25 19:00)

この記事へのコメント
おお!
これは・・・。
同じリールなので僕のも
フタを開けるのが怖いです・・・。
Posted by hatz at 2012年08月22日 23:41
私、不器用&メカ音痴なんで自分でメンテ出来る人って尊敬しちゃいます。
Posted by 田吾作 at 2012年08月23日 00:39
hatzさん
ドラグの部品を購入後に開ける事をお勧めいたします。
(ハンドル周りも腐食しやすいし)



田吾作さん
予算と時間の都合で自分でやっています(^_^;)
ベイトは調整箇所が少ないので難しい事は少ないですよ。
Posted by at 2012年08月23日 18:35
僕もクラド買いました♪

ベイゲームも若さんの前回のクラド分解記事でドラグ交換しました♪
…でも記事読む限り結構頻繁にあけてみないとだめですか???

PS この前ドラグの音だしピン無くしました…
Posted by まるつき at 2012年08月24日 18:59
まるつきさん
自分もまだ二回目なのでダメとか言えるものではありませんわ。
ドラグが突っかかる感じが出たら開けて見るみたいな
2枚で735円だったかな、スペアは用意してもイイかも。
Posted by at 2012年08月24日 20:50
了解です!今度なにかパーツ発注する時に予備も発注しときます!
Posted by まるつき at 2012年08月25日 16:56
今日はオーバーホールしたドラグがとても活躍しました。
やっぱり新品はスムーズで良いですね。
Posted by at 2012年08月25日 20:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クラド300 ドラグ分解OH
    コメント(7)