2013年06月03日
リセット
6/2 朝
前日からの予報もOKで朝から凪でベタベタ。 今日は友人4人と釣行であります(^^♪
自分は完全ブリ狙い、タックルもブリを想定したハード系のみ搭載。
(今回は汎用性の高いスピニングタックルをメインとしてアタック)
テイクオフ

少し雨が降っていましたが、全く問題なく凪で良い感じであります。
潮は若干たるい気もしますが、まあ何とかなるでしょ。
一つ目のP到着。
魚探の感度はとてもよい感じです。
自分としては、ここより次のポイントの方が実績があるので早々に見切り。
二つ目のP到着。(単独)
実績のあるポイントですが魚探の感度はイマイチ
そのうちブリが回ってくるに違いないと粘りのジギングを開始します。
~二時間経過~
ろくにアタリも無いまま、一箇所で粘るには限界の感じ (-_-;)
更には一箇所目のポイントでSTOPさんがブリゲットの報も入り グラグラです。
現状、感度はあるにはあるけどパッとしない感じ。
ちょ ちょっと様子を見にいってみます (;・∀・)
はじけようさんミッケ!
情報交換、 皆一度は当たったみたい (俺だけかアタリも無いのは...)
とりあえず半信半疑のまま、ここでジギング開始。
しばらくすると近くにいたSTOPさんに、再びブリヒット!! (これはバレちゃったみたい)
この辺で気が付いた、今日はブリと自分のシンクロ率が悪いと。
プラス時間的な焦りも出てきてシャクりも早くなりがち、ペースも乱れてすぐ疲れる
(ブリはジグの動きが早すぎるとヒット率が悪くなる傾向)
いわゆる悪循環。
~略~

潮止まり
まったりですがイワシの塊が次々浮上。
少し期待して追っかけ開始、小型のジグを放り込んで色々やってみますがアタリは殆ど無く....
このまま何もヒットすること無くタイムアップ
完封負けのKFは久しぶり、最近少々調子に乗ってた感もあるので一度リセットかな。
ダメだった理由を考えて対策を練るのも楽しい時間であります。

リバレイ(Rivalley) リバーウォーカーパンツ
KFにオススメの速乾夏用パンツが旧モデルに付き超お買い得 ¥2980 (自分も一つ追加しました) ウエストサイズ表記がおかしいですがMAXサイズという事かな。 (残り少ない様です)

ジャッカル(JACKALL) ビンビン玉 ハイアピール
人気のビン様に新型!? 何やらネクタイやスカートが新しいバージョンのようです。
前日からの予報もOKで朝から凪でベタベタ。 今日は友人4人と釣行であります(^^♪
自分は完全ブリ狙い、タックルもブリを想定したハード系のみ搭載。
(今回は汎用性の高いスピニングタックルをメインとしてアタック)
テイクオフ
少し雨が降っていましたが、全く問題なく凪で良い感じであります。
潮は若干たるい気もしますが、まあ何とかなるでしょ。
一つ目のP到着。
魚探の感度はとてもよい感じです。
自分としては、ここより次のポイントの方が実績があるので早々に見切り。
二つ目のP到着。(単独)
実績のあるポイントですが魚探の感度はイマイチ
そのうちブリが回ってくるに違いないと粘りのジギングを開始します。
~二時間経過~
ろくにアタリも無いまま、一箇所で粘るには限界の感じ (-_-;)
更には一箇所目のポイントでSTOPさんがブリゲットの報も入り グラグラです。
現状、感度はあるにはあるけどパッとしない感じ。
ちょ ちょっと様子を見にいってみます (;・∀・)
はじけようさんミッケ!
情報交換、 皆一度は当たったみたい (俺だけかアタリも無いのは...)
とりあえず半信半疑のまま、ここでジギング開始。
しばらくすると近くにいたSTOPさんに、再びブリヒット!! (これはバレちゃったみたい)
この辺で気が付いた、今日はブリと自分のシンクロ率が悪いと。
プラス時間的な焦りも出てきてシャクりも早くなりがち、ペースも乱れてすぐ疲れる
(ブリはジグの動きが早すぎるとヒット率が悪くなる傾向)
いわゆる悪循環。
~略~
潮止まり
まったりですがイワシの塊が次々浮上。
少し期待して追っかけ開始、小型のジグを放り込んで色々やってみますがアタリは殆ど無く....
このまま何もヒットすること無くタイムアップ

完封負けのKFは久しぶり、最近少々調子に乗ってた感もあるので一度リセットかな。
ダメだった理由を考えて対策を練るのも楽しい時間であります。


リバレイ(Rivalley) リバーウォーカーパンツ
KFにオススメの速乾夏用パンツが旧モデルに付き超お買い得 ¥2980 (自分も一つ追加しました) ウエストサイズ表記がおかしいですがMAXサイズという事かな。 (残り少ない様です)

ジャッカル(JACKALL) ビンビン玉 ハイアピール
人気のビン様に新型!? 何やらネクタイやスカートが新しいバージョンのようです。
Posted by 若 at 18:19│Comments(15)
│カヤック
この記事へのコメント
若さん、こんちは!
完封負けでしたかぁ、残念!
ブリはかなり厳しくなってきたみたいですねぇ・・・
釣れなきゃそれはそれで色々と勉強にはなるのですが、やっぱりちょっと凹みますよね(笑)
ブリはもう終わりかな?次は何を狙おうかなぁ・・・悩みますね(笑)
完封負けでしたかぁ、残念!
ブリはかなり厳しくなってきたみたいですねぇ・・・
釣れなきゃそれはそれで色々と勉強にはなるのですが、やっぱりちょっと凹みますよね(笑)
ブリはもう終わりかな?次は何を狙おうかなぁ・・・悩みますね(笑)
Posted by らずくん at 2013年06月03日 19:12
お疲れ様でした~!
STOPさん一人を除いて激シブな日でしたね(涙)
ブリ軍団はどこへ行ってしまうのか・・・
沖の遊漁船は結構良かったみたいですが、
カヤックではほとんど対象外ですね(笑)
またやりましょ~!!
STOPさん一人を除いて激シブな日でしたね(涙)
ブリ軍団はどこへ行ってしまうのか・・・
沖の遊漁船は結構良かったみたいですが、
カヤックではほとんど対象外ですね(笑)
またやりましょ~!!
Posted by けーふぁく隊長 at 2013年06月03日 20:36
らずくん
頑張りましたが力及ばず。
岸際に付くブリの数がこの日は少ない感じを受けました。
定置がキッチリ仕事をした結果なのかも知れません。
そう考えると、浅場でもポジショニングを考えねば。
終わりを迎えつつあるのかは分かりませんが、結論付けるにはまだ早いかなと。
けーふぁく隊長
STOPさん、シンクロ率が高ければ少ない個体でもヒットされられる良いお手本でした。
ブリは夏にかけて基本的に北上する筈で、この後は能登半島へ向かうと思います。
今回はカヤックの苦手な部分が出ましたね、これも経験でありますな。
頑張りましたが力及ばず。
岸際に付くブリの数がこの日は少ない感じを受けました。
定置がキッチリ仕事をした結果なのかも知れません。
そう考えると、浅場でもポジショニングを考えねば。
終わりを迎えつつあるのかは分かりませんが、結論付けるにはまだ早いかなと。
けーふぁく隊長
STOPさん、シンクロ率が高ければ少ない個体でもヒットされられる良いお手本でした。
ブリは夏にかけて基本的に北上する筈で、この後は能登半島へ向かうと思います。
今回はカヤックの苦手な部分が出ましたね、これも経験でありますな。
Posted by 若 at 2013年06月03日 21:21
お疲れ様です!
最後もうワンチャンスあるんじゃないかと信じてたんですが・・・・あかんかったですね~(汗)
近くでシャクル若さんに鰤がヒットする幻想を何回も見ました(笑)
鰤ナブラ見て見たかった~!
最後もうワンチャンスあるんじゃないかと信じてたんですが・・・・あかんかったですね~(汗)
近くでシャクル若さんに鰤がヒットする幻想を何回も見ました(笑)
鰤ナブラ見て見たかった~!
Posted by はじけよう at 2013年06月03日 21:52
ぼくは
海に浮くことができて
人間らしい生活感にリセットできました(笑)
海に浮くことができて
人間らしい生活感にリセットできました(笑)
Posted by hatz at 2013年06月03日 23:41
はじけようさん
最後の一時間は気配を感じませんでした。 幻想で見えたのはイワシの下のキジハタくらいかなぁ~
鰤ナブラは少しだけ立ちました、間に合わないくらいの短時間だったのでチョット厳しかった。
hatzさん
人間らしい生活へのリセットですか!? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
最後の一時間は気配を感じませんでした。 幻想で見えたのはイワシの下のキジハタくらいかなぁ~
鰤ナブラは少しだけ立ちました、間に合わないくらいの短時間だったのでチョット厳しかった。
hatzさん
人間らしい生活へのリセットですか!? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted by 若 at 2013年06月04日 00:19
釣れなければ釣れないで
対策を考え
また行きたくなる。。。。。
お互いに、スパイラルですな!
いつも一人でのカヤックなので
仲間が大勢で、うらやましいです!
対策を考え
また行きたくなる。。。。。
お互いに、スパイラルですな!
いつも一人でのカヤックなので
仲間が大勢で、うらやましいです!
Posted by ふたり at 2013年06月04日 11:26
ふたりさん
そうそう、ソレですよ 「メイク&トライ&エラー」 当ブログのテーマであります。
うまく行かない事がネタなのでこれはこれでOKと言う事ですわ。
自分も以前は単独が多かったのですが、最近は心許せる友人達に恵まれております。 有難いことです
そうそう、ソレですよ 「メイク&トライ&エラー」 当ブログのテーマであります。
うまく行かない事がネタなのでこれはこれでOKと言う事ですわ。
自分も以前は単独が多かったのですが、最近は心許せる友人達に恵まれております。 有難いことです
Posted by 若 at 2013年06月04日 12:35
最近の好調ぶりから一気に厳しい状況に変わったんですね
明日有給とって出撃ですが奇跡を祈って行ってきます!
明日有給とって出撃ですが奇跡を祈って行ってきます!
Posted by コマ at 2013年06月04日 19:40
コマさん
ここ数日は日ムラが出ているようで、釣っている人と釣ってない人の差がハッキリ出るようになりました。
コマさんが何かを持っている事に期待しています。
ここ数日は日ムラが出ているようで、釣っている人と釣ってない人の差がハッキリ出るようになりました。
コマさんが何かを持っている事に期待しています。
Posted by 若 at 2013年06月04日 22:12
ブリもだいぶ渋くなってきたみたいですね
いや、そもそもブリってそんな簡単に釣れるものじゃ…
それにしても今年の春ブリは驚きです!
カヤックの操船もままならない僕には嫌がらせとしか思えません!(T_T)
カヤック買うためにジギングロッドも売っちゃったし…裏目裏目へと事は運んでいます(笑)
来年はど~せ回ってこないんだろ~な~(;´Д`)
いや、そもそもブリってそんな簡単に釣れるものじゃ…
それにしても今年の春ブリは驚きです!
カヤックの操船もままならない僕には嫌がらせとしか思えません!(T_T)
カヤック買うためにジギングロッドも売っちゃったし…裏目裏目へと事は運んでいます(笑)
来年はど~せ回ってこないんだろ~な~(;´Д`)
Posted by タクジグ at 2013年06月05日 00:00
ムム!(・ัω・ั)
渋いッスねン!
てか、
アド・・・、板についてきましたねえ。(゚∀゚)
渋いッスねン!
てか、
アド・・・、板についてきましたねえ。(゚∀゚)
Posted by zawa* at 2013年06月05日 00:48
タクジグさん
ブリは簡単には釣れないので、釣れる時に釣っておきたいのが釣り人のサガ。
少しくらい渋くても平常時よりは高確率って事になりますわ(;´∀`)
ジギングロッドは無くてもブリは上がりますよ、時間はかかりますが誰にも迷惑はかけないのでゆっくり楽しみましょう。
天気が良ければ今週日曜も行くかもしれないので、宜しければご一緒に。
zawa*さん
残念ながらダメでした。
ブログ拝見しました、真鯛マスター炸裂してますね。
久しぶりに真鯛食べたくなってきた。
アド、まだまだです 色々改善や修行したい点もありまして。
すべて揃うのは秋頃かと。
ブリは簡単には釣れないので、釣れる時に釣っておきたいのが釣り人のサガ。
少しくらい渋くても平常時よりは高確率って事になりますわ(;´∀`)
ジギングロッドは無くてもブリは上がりますよ、時間はかかりますが誰にも迷惑はかけないのでゆっくり楽しみましょう。
天気が良ければ今週日曜も行くかもしれないので、宜しければご一緒に。
zawa*さん
残念ながらダメでした。
ブログ拝見しました、真鯛マスター炸裂してますね。
久しぶりに真鯛食べたくなってきた。
アド、まだまだです 色々改善や修行したい点もありまして。
すべて揃うのは秋頃かと。
Posted by 若 at 2013年06月05日 10:13
昨日の状況です
鰤は単発ながらまだいますね釣れなかったけど…代わりに鰤の子供がたくさん湧いてました入れ替わったみたい
唯一のっ込みの残り大鯛が釣れたのが救いでした
潮のタイミング次第ですがいい感じですよ!
週末がんばって来てください(^_^)v
鰤は単発ながらまだいますね釣れなかったけど…代わりに鰤の子供がたくさん湧いてました入れ替わったみたい

唯一のっ込みの残り大鯛が釣れたのが救いでした
潮のタイミング次第ですがいい感じですよ!
週末がんばって来てください(^_^)v
Posted by コマ at 2013年06月06日 20:28
コマさん
ご報告ありがとうございます。
ついにハマツバがやってきましたか!?
大鯛が釣れたのはコマさんの引きの強さですね(^^)
タイミング次第、 そんな感じですよね。 頑張ってみます
ご報告ありがとうございます。
ついにハマツバがやってきましたか!?
大鯛が釣れたのはコマさんの引きの強さですね(^^)
タイミング次第、 そんな感じですよね。 頑張ってみます
Posted by 若 at 2013年06月06日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。