2014年01月18日
用途別アシストフック
週末になると天候が悪化するのは自分の行いが悪いから!? マジでどうにかしてほしい若です。
早速ですが最近気に入っているアシストフック

シャウト スパーク2/0 (リングは人柱仕様)
何で気に入っているのか? それをぼちぼち説明していきます
昨シーズン、よく使ったフックたち

左から
ニック プロ 24号
オーナー ジガーライト早掛 3/0
シャウト スパーク2/0
がまかつ ソイ(ひねり戻し) 22号
デコイ パイク 2/0
ニックプロは丸くて太軸の強度重視設計、強いタックルでガンガン行く時に。ハマチにはオーバースペック
オーナー早掛は針先がストレートで凄く刺さりが良いので、渋い時やスロー系で使用。(やや間違い)
シャウトスパーク細軸と書いてありますが普通、針先はカーブ系 サイズも大きめなので万能。
がまかつソイ 安価で軽いので渋い時やスロー系の先発特攻隊として。
デコイパイク 小番手は軽くトラブルレス、中途半端なサイズのジグの時に使用。
特に気に入っている、オーナー早掛とスパークの比較

実はよく似た形状、違うのは針先、ストレート系かカーブ系か
(サイズは置いといて)
これだけなのに、根掛りの確率が全然違います。
もちろん、根掛りするという事は魚も掛るので、早掛けフックの漁獲量は多分この中で一番です。
が前文の通り、根掛り率もダントツ(スロージグで多用した事も原因)
スロー系のジグは根物狙いで使う事が多いので、この早掛けフックはよく考えて使うべきでした。
ではスパークはスロー系で使えるかといえば、Wフックにするには1/0でも少しフックのサイズが大きいかなと
自分は4つフックを付けたりしないので、前と後に1つずつかW1つとシングルが多いです、それでも100gクラスにはイマイチ...
200g~のスロージグならイイかも
このフックは根回りの青物狙いにシングルで使っても凄くイイ感じ、ノリは抜群とは言わないけれど悪くない
バラシは少なめ、フックポイントもまあまあ持つ、砥げるもの良いな。
他のフックの説明もします

左から上記のスパーク 、ソイ(ひねりもどし)、 パイク
ソイは 安い以外にフックが軽量かつ鋭い! サイズも豊富。 スロージグ100gのダブルフックにするならコレの17~18号あたり一番だと思っています。
(スロージグ専用?のシワリやカマイタチ、 デブ過ぎな形がイマイチ好きになれない)
パイクは独特の形でジグに絡みにくいし意外と根かがりも少ない、釣りにだけに集中するならコレ。
自分は釣行中フックもジグも頻繁に変えますね、だから接続はスイベル、スナップリング、アシストフック&ジグの順。
そして根回りを狙う事の多いので、スパークがバランス良くてお気に入りです。
シャウト スパーク メーカーサイト
5/0~のフックは気合いが足りていないので、殆ど使っていません

シャウト(Shout!) スパーク
常連ではシャウトとオーナーが人気

ダイコー(DAIKO) ヴァージャー VRJS-63/3
安くて軽くて使いやすそう
早速ですが最近気に入っているアシストフック
シャウト スパーク2/0 (リングは人柱仕様)
何で気に入っているのか? それをぼちぼち説明していきます
昨シーズン、よく使ったフックたち
左から
ニック プロ 24号
オーナー ジガーライト早掛 3/0
シャウト スパーク2/0
がまかつ ソイ(ひねり戻し) 22号
デコイ パイク 2/0
ニックプロは丸くて太軸の強度重視設計、強いタックルでガンガン行く時に。ハマチにはオーバースペック
オーナー早掛は針先がストレートで凄く刺さりが良いので、渋い時やスロー系で使用。(やや間違い)
シャウトスパーク細軸と書いてありますが普通、針先はカーブ系 サイズも大きめなので万能。
がまかつソイ 安価で軽いので渋い時やスロー系の先発特攻隊として。
デコイパイク 小番手は軽くトラブルレス、中途半端なサイズのジグの時に使用。
特に気に入っている、オーナー早掛とスパークの比較
実はよく似た形状、違うのは針先、ストレート系かカーブ系か
(サイズは置いといて)
これだけなのに、根掛りの確率が全然違います。
もちろん、根掛りするという事は魚も掛るので、早掛けフックの漁獲量は多分この中で一番です。
が前文の通り、根掛り率もダントツ(スロージグで多用した事も原因)
スロー系のジグは根物狙いで使う事が多いので、この早掛けフックはよく考えて使うべきでした。
ではスパークはスロー系で使えるかといえば、Wフックにするには1/0でも少しフックのサイズが大きいかなと
自分は4つフックを付けたりしないので、前と後に1つずつかW1つとシングルが多いです、それでも100gクラスにはイマイチ...
200g~のスロージグならイイかも
このフックは根回りの青物狙いにシングルで使っても凄くイイ感じ、ノリは抜群とは言わないけれど悪くない
バラシは少なめ、フックポイントもまあまあ持つ、砥げるもの良いな。
他のフックの説明もします
左から上記のスパーク 、ソイ(ひねりもどし)、 パイク
ソイは 安い以外にフックが軽量かつ鋭い! サイズも豊富。 スロージグ100gのダブルフックにするならコレの17~18号あたり一番だと思っています。
(スロージグ専用?のシワリやカマイタチ、 デブ過ぎな形がイマイチ好きになれない)
パイクは独特の形でジグに絡みにくいし意外と根かがりも少ない、釣りにだけに集中するならコレ。
自分は釣行中フックもジグも頻繁に変えますね、だから接続はスイベル、スナップリング、アシストフック&ジグの順。
そして根回りを狙う事の多いので、スパークがバランス良くてお気に入りです。
シャウト スパーク メーカーサイト
5/0~のフックは気合いが足りていないので、殆ど使っていません


シャウト(Shout!) スパーク
常連ではシャウトとオーナーが人気

ダイコー(DAIKO) ヴァージャー VRJS-63/3
安くて軽くて使いやすそう
Posted by 若 at 23:56│Comments(9)
│考察
この記事へのコメント
若さん、こんにちは。
僕はスロー系ならパイクとNIQ-PROですわ。
他のフックも色々試したのですが、僕的にいまいちしっくり来ないです。
パイクも小さい番手(1/0以下)は使わないですね。
フックも人それぞれこだわりあるから面白いですよね!
僕はスロー系ならパイクとNIQ-PROですわ。
他のフックも色々試したのですが、僕的にいまいちしっくり来ないです。
パイクも小さい番手(1/0以下)は使わないですね。
フックも人それぞれこだわりあるから面白いですよね!
Posted by らずくん
at 2014年01月19日 00:33

らずくん
パイクはともかくスロー系でニックプロを使っているとはスゲー
自分はニックプロ太いんで、大物が掛かる予感があるときしか使いません(笑)
早掛やソイみたいに刺さり抜群の針は、一度針先が潰れたら研磨しても元に戻らないので数を持っていく必要がありますわ。
パイクはともかくスロー系でニックプロを使っているとはスゲー
自分はニックプロ太いんで、大物が掛かる予感があるときしか使いません(笑)
早掛やソイみたいに刺さり抜群の針は、一度針先が潰れたら研磨しても元に戻らないので数を持っていく必要がありますわ。
Posted by 若
at 2014年01月19日 09:53

アシストフックもいろいろありますね~。
とりあえず僕は有名どころしか使ってませんが、釣り方や釣りものによって使い分けできるくらいになりたいですね~!
・・・・・いや、その前にジグの勉強のほうが先か?(笑)
とりあえず僕は有名どころしか使ってませんが、釣り方や釣りものによって使い分けできるくらいになりたいですね~!
・・・・・いや、その前にジグの勉強のほうが先か?(笑)
Posted by タクジグ at 2014年01月25日 09:37
タクジクさん
パイクの大中小があればとりあえずOKという気もしますが
いろいろ使い分けると面白さも増す筈。
ジギング修行は長く楽しめます、とりあえず遊漁船とKYで違いを体験する修行はどうでしょうか。
パイクの大中小があればとりあえずOKという気もしますが
いろいろ使い分けると面白さも増す筈。
ジギング修行は長く楽しめます、とりあえず遊漁船とKYで違いを体験する修行はどうでしょうか。
Posted by 若
at 2014年01月25日 13:12

若さんご無沙汰しています。
そして、いまさらですが、あけましておめでとうございます。
フック結構いろいろあって面白いですよね。
若さんも、らずさんも結構大き目サイズ使っているんですね。
自分もいろいろ試しましたが、
最近はスローはほとんどパイクの1/0使って、時々ニックプロの20
通常ジギングがパイク1/0、ガマのバーティカルライト1/0,普通のニック(プロじゃない方)20って感じです。
うちの方の釣り具屋だといろいろ回ってみましたが、
スパークの針だけって見たことないです。
今度見かけたら試してみます!
そして、いまさらですが、あけましておめでとうございます。
フック結構いろいろあって面白いですよね。
若さんも、らずさんも結構大き目サイズ使っているんですね。
自分もいろいろ試しましたが、
最近はスローはほとんどパイクの1/0使って、時々ニックプロの20
通常ジギングがパイク1/0、ガマのバーティカルライト1/0,普通のニック(プロじゃない方)20って感じです。
うちの方の釣り具屋だといろいろ回ってみましたが、
スパークの針だけって見たことないです。
今度見かけたら試してみます!
Posted by 8 at 2014年01月29日 18:23
8さん
丁寧なご挨拶ありがとうございます。
フックはジギングで使っているとドンドン大きくなっていくんですよ。
ダブルで使うときは、ワンサイズ落とすので同じくらいかも
自分は小さい方だと思っています。
スパーク バラで無かったですか!?
こっちの店には今のところありますので、ついでがあれば是非。
丁寧なご挨拶ありがとうございます。
フックはジギングで使っているとドンドン大きくなっていくんですよ。
ダブルで使うときは、ワンサイズ落とすので同じくらいかも
自分は小さい方だと思っています。
スパーク バラで無かったですか!?
こっちの店には今のところありますので、ついでがあれば是非。
Posted by 若
at 2014年01月29日 19:04

若さんこんにちは!
私もシャウト使ってますよ(^.^)b
それにしてもホント休みの度に天候が悪くなりますね(><)
なので日曜若さんオススメの乗り合い船乗って来ますわm(__)m
私もシャウト使ってますよ(^.^)b
それにしてもホント休みの度に天候が悪くなりますね(><)
なので日曜若さんオススメの乗り合い船乗って来ますわm(__)m
Posted by タガ at 2014年01月31日 15:53
タガさん
日曜日 お会いできそうですね(^^♪
ラパラのワッペン付きの黒い自動膨張を付けてますので、お声賭けください
日曜日 お会いできそうですね(^^♪
ラパラのワッペン付きの黒い自動膨張を付けてますので、お声賭けください
Posted by 若
at 2014年01月31日 19:32

おぉ〜!そうなんですか(^O^)
久しぶりにお会い出来るのを楽しみにしてます(。≧∇≦。)
久しぶりにお会い出来るのを楽しみにしてます(。≧∇≦。)
Posted by タガ at 2014年02月01日 02:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。