2014年05月12日
至福のKF
「幸せな時間」 そう感じる事が出来る 釣り(KF)って素晴らしい
5/11 朝
この日は例によって時間がありませんでした。(KSで12時には帰宅の約束をしていた)
前日まで沖へ青物狙いに行くか、近場のシーバス釣りに行くか悩む...
天気も良いしサクサクっと釣って、ササッと撤収! サクサク釣れるとしたら沖の青物か!?
という事で沖で青物狙いに決定。
同伴は 先週に引き続き「はじけようさん」 ちょい久しぶりの「らずくん」の二人
よく考えたら強敵(と書いて友と呼ぶ)じゃないですか!!
気合を入れないと釣果ブッチギられそうです^^;
テイクオフ

今シーズン 一番の天気でした。 微風 波微弱 朝はチョイ寒い
凪のチョイ手前って感じで、釣りも操船も最高です
いつもは早めに入れるセンターボードを最後まで使いませんでしたから(^^)
(搭載タックルも完全青物仕様でハイピッチスピニング、スローベイト、キャストのスピニングで死角無し)
さて予定通り 早々にハマチがサクサク釣れまして、気分上々!!



入れ食いではありませんが、考え楽しめる間隔でサクサク釣れます。
(丹後ジャークで周りの活性を上げて数匹抜く みたいな!?)
一息ついて、沖に居たはじけさんに合流
調子はイマイチみたい (ハマチばかりという意味で)
ブリが釣れるとしたらもう少し経ってからかな~ とか言ってたらドン!!
スロージャークからのフォールで来た!!
「よく走る、これは....ハマチのスレ!?
にしてはちょっと重い」などと、はじけようさんとしゃべりながらファイト 楽しいぃぃ(^^♪

(写真はじけようさん)
十分楽しんで ネットイン

ワラサ 60cmくらい ヒットジグ アイルフラッシュCS 70
一番ワラサゲット!! 強敵の二人の前と言う事で気分イイ(^^♪
すぐに、はじけようさんも釣り返す

流石にヤルやる
少しアタリが止まったので、はじけようさんと離れて 今度はらずくんと ヒラマサ狙いで移動。
トップとか根回りを撃って見るも不発!!
しかたがない、潮もそろそろ効いて来る筈 沖に戻ります ^^;

(写真 らずくん) 朝よりアタリが若干減りましたが、サクサクとハマチは釣れます
プラグやら投げ込んでいるらずくんの近くにて、自分もスピニングで軽く投げてハイピッチの若干スロー気味
若: やっぱりさー 豪快なスピニングのジギングも面白いと思うんだわ、早い釣りがね~
らずくん: 最近鯛が釣れないなぁ あっちは釣れるかなぁ~
(会話になっているか微妙!?)
とか おしゃべり中にヒット!!
最初は重さが分かんなくて、結構走るから スレ? ドラグがジー ジー
らずくん: おっ ドラグ 鳴ってますよ
若: いやいや~ ハマチのスレだったらどうするぅ
ドラグ: ギュュュュュン!
らずくん: ブリ!?
若: それは無い! キッパリ どうやら元気なワラサみたいだわ
ネットイン

ワラサ65cmくらい ヒットジグ アイル フラッシュCS90

ホントはブリでやりたかったけど、ギャラリーも居て楽しいファイト 十分です(^^♪
さて、そろそろ上がる時間。
思い残しも無く、らずくんに帰る旨を伝えて、帰路へ

天気もイイ、潮もまあまあ、釣果もイイ、仲間もイイ 超ご機嫌です。
漕ぎながら、「このまま時間が止まってもイイ!!」 とすら思いましたね
それほどに最高の釣行でした。 (上がった時点でワラサ2は自分だけだった事も少し影響しています(笑) )
納竿

デュエル(DUEL) アイルフラッシュ CS
ナゴも良いですがフォール重視の時はCSに分があると感じています。

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m
今回のスピニングは2号を巻いています、この辺りの標準的なライン太さ。

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー
リーダーは30LBを4mほど取っています

ダイコー(DAIKO) ヴァージャー VRJS-63/3
値段はお手頃ですがキャストも出来るほどハリがあり、良い魚が掛ると思ったよりよく曲がってファイトが楽しいスピニングロッドです。
5/11 朝
この日は例によって時間がありませんでした。(KSで12時には帰宅の約束をしていた)
前日まで沖へ青物狙いに行くか、近場のシーバス釣りに行くか悩む...
天気も良いしサクサクっと釣って、ササッと撤収! サクサク釣れるとしたら沖の青物か!?
という事で沖で青物狙いに決定。
同伴は 先週に引き続き「はじけようさん」 ちょい久しぶりの「らずくん」の二人
よく考えたら強敵(と書いて友と呼ぶ)じゃないですか!!
気合を入れないと釣果ブッチギられそうです^^;
テイクオフ

今シーズン 一番の天気でした。 微風 波微弱 朝はチョイ寒い
凪のチョイ手前って感じで、釣りも操船も最高です
いつもは早めに入れるセンターボードを最後まで使いませんでしたから(^^)
(搭載タックルも完全青物仕様でハイピッチスピニング、スローベイト、キャストのスピニングで死角無し)
さて予定通り 早々にハマチがサクサク釣れまして、気分上々!!



入れ食いではありませんが、考え楽しめる間隔でサクサク釣れます。
(丹後ジャークで周りの活性を上げて数匹抜く みたいな!?)
一息ついて、沖に居たはじけさんに合流
調子はイマイチみたい (ハマチばかりという意味で)
ブリが釣れるとしたらもう少し経ってからかな~ とか言ってたらドン!!
スロージャークからのフォールで来た!!
「よく走る、これは....ハマチのスレ!?
にしてはちょっと重い」などと、はじけようさんとしゃべりながらファイト 楽しいぃぃ(^^♪

(写真はじけようさん)
十分楽しんで ネットイン

ワラサ 60cmくらい ヒットジグ アイルフラッシュCS 70
一番ワラサゲット!! 強敵の二人の前と言う事で気分イイ(^^♪
すぐに、はじけようさんも釣り返す

流石にヤルやる
少しアタリが止まったので、はじけようさんと離れて 今度はらずくんと ヒラマサ狙いで移動。
トップとか根回りを撃って見るも不発!!
しかたがない、潮もそろそろ効いて来る筈 沖に戻ります ^^;

(写真 らずくん) 朝よりアタリが若干減りましたが、サクサクとハマチは釣れます
プラグやら投げ込んでいるらずくんの近くにて、自分もスピニングで軽く投げてハイピッチの若干スロー気味
若: やっぱりさー 豪快なスピニングのジギングも面白いと思うんだわ、早い釣りがね~
らずくん: 最近鯛が釣れないなぁ あっちは釣れるかなぁ~
(会話になっているか微妙!?)
とか おしゃべり中にヒット!!
最初は重さが分かんなくて、結構走るから スレ? ドラグがジー ジー
らずくん: おっ ドラグ 鳴ってますよ
若: いやいや~ ハマチのスレだったらどうするぅ
ドラグ: ギュュュュュン!
らずくん: ブリ!?
若: それは無い! キッパリ どうやら元気なワラサみたいだわ
ネットイン

ワラサ65cmくらい ヒットジグ アイル フラッシュCS90

ホントはブリでやりたかったけど、ギャラリーも居て楽しいファイト 十分です(^^♪
さて、そろそろ上がる時間。
思い残しも無く、らずくんに帰る旨を伝えて、帰路へ

天気もイイ、潮もまあまあ、釣果もイイ、仲間もイイ 超ご機嫌です。
漕ぎながら、「このまま時間が止まってもイイ!!」 とすら思いましたね
それほどに最高の釣行でした。 (上がった時点でワラサ2は自分だけだった事も少し影響しています(笑) )
納竿

デュエル(DUEL) アイルフラッシュ CS
ナゴも良いですがフォール重視の時はCSに分があると感じています。

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m
今回のスピニングは2号を巻いています、この辺りの標準的なライン太さ。

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー
リーダーは30LBを4mほど取っています

ダイコー(DAIKO) ヴァージャー VRJS-63/3
値段はお手頃ですがキャストも出来るほどハリがあり、良い魚が掛ると思ったよりよく曲がってファイトが楽しいスピニングロッドです。
Posted by 若 at 19:34│Comments(14)
│カヤック
この記事へのコメント
お疲れ様でした!楽しかったですね!サクッと釣って帰る。理想的ですわ。僕は粘ってバラして強風修行。あかんなー(笑)まだまだですわ。またヨロシク!
Posted by はじけよう
at 2014年05月12日 20:07

はじけようさん
お疲れ様でした、 帰りが爆風だったとか予報とは違いますね、無事で何より。
例のポン酢 今日使ってみましたよ。パンチがありますね、それでいてクセになる甘さとコク、 脂っこいものと合う筈。 あれに慣れたらミツカンには戻れないかも(^^♪
お疲れ様でした、 帰りが爆風だったとか予報とは違いますね、無事で何より。
例のポン酢 今日使ってみましたよ。パンチがありますね、それでいてクセになる甘さとコク、 脂っこいものと合う筈。 あれに慣れたらミツカンには戻れないかも(^^♪
Posted by 若
at 2014年05月12日 21:30

至福のKF。いい響きですね。
僕も朝にサクッとデカイの釣って、昼から子どもと達とも遊ぶというような週末が理想です。
でも、カヤックフィッシング疲れるんですよね(笑)
僕も朝にサクッとデカイの釣って、昼から子どもと達とも遊ぶというような週末が理想です。
でも、カヤックフィッシング疲れるんですよね(笑)
Posted by そる男(そるお)
at 2014年05月12日 21:44

強豪アングラーを差し置いて
見事な勝ち逃げ?でしたね(^o^)
ベスコンだしks貯金も貯めて完璧な休日!
見事な勝ち逃げ?でしたね(^o^)
ベスコンだしks貯金も貯めて完璧な休日!
Posted by hatz
at 2014年05月12日 22:05

若さん、先日はお疲れ様でした。
よくよく考えたら、二本とも僕の目の前で釣られてるんですよね(笑)
まいりました。完敗です。。。
後から考えたらワラサの好むパターンが存在していたような気がします。
またご一緒してくださいね!
よくよく考えたら、二本とも僕の目の前で釣られてるんですよね(笑)
まいりました。完敗です。。。
後から考えたらワラサの好むパターンが存在していたような気がします。
またご一緒してくださいね!
Posted by らずくん
at 2014年05月12日 22:32

そる男さん
アザース、 朝デカイのは釣ってませんが満足して早上がりして、午後からKS。
今週はやれましたが、体力の問題がありまして、毎週は無理です(笑)
KSが近くの公園やSCなら大丈夫かな...
hatzさん
スターと鬼が相手ですから、小市民が勝ち逃げするのに、やや早く上がっても
問題ありません(笑)
完璧な日程でした、月曜日に若干の疲れが残った以外は (;´∀`)
らずくん
お疲れ様でした、二本ともそうでしたっけ? たまには良いでしょ。
(次回も負けないように頑張ろうかな)
ワラサが好むというより、ハマチが好む事をやってしまう... みたいな感じ?
ジギングは奥が深い... また是非行きましょう。
アザース、 朝デカイのは釣ってませんが満足して早上がりして、午後からKS。
今週はやれましたが、体力の問題がありまして、毎週は無理です(笑)
KSが近くの公園やSCなら大丈夫かな...
hatzさん
スターと鬼が相手ですから、小市民が勝ち逃げするのに、やや早く上がっても
問題ありません(笑)
完璧な日程でした、月曜日に若干の疲れが残った以外は (;´∀`)
らずくん
お疲れ様でした、二本ともそうでしたっけ? たまには良いでしょ。
(次回も負けないように頑張ろうかな)
ワラサが好むというより、ハマチが好む事をやってしまう... みたいな感じ?
ジギングは奥が深い... また是非行きましょう。
Posted by 若
at 2014年05月12日 23:01

なんか幸せ感がひしひしと伝わってきますね^_^;
最近の僕にとっては嫌がらせのような内容です!(笑)
あ〜、天気のいい日に釣りがしたい〜( ;´Д`)
最近の僕にとっては嫌がらせのような内容です!(笑)
あ〜、天気のいい日に釣りがしたい〜( ;´Д`)
Posted by タクジグ at 2014年05月13日 00:15
いや〜お見事な釣果ですやん!
サクサクメジロ2匹にハマチ多数(^O^)
ベストコンディションに良い仲間と楽しめて羨まし限りですわ(^.^)b
サクサクメジロ2匹にハマチ多数(^O^)
ベストコンディションに良い仲間と楽しめて羨まし限りですわ(^.^)b
Posted by タガ at 2014年05月13日 01:03
私も浮いていましたよ
ホント最高のカヤック日和でしたよね
ワラサ釣れたんですかさすがです
この勢いで次は鰤いっちゃいそうですね(^_^)
ホント最高のカヤック日和でしたよね
ワラサ釣れたんですかさすがです
この勢いで次は鰤いっちゃいそうですね(^_^)
Posted by コマ at 2014年05月13日 07:52
タクジグさん
いつもこうありたいものです。
休みの天気だけは運ですよね、めぐり合わせが悪いシーズンもありました。
うまくシンクロすることを願っています。
タガさん
アザース、うまく行ってサクサク釣れました(^^♪
年に数度しかないベスコンにうまくハマって、色々楽しかったッス
幸せの帰路、 これに尽きます。
コマさん
おっ 浮かれてましたか ホント良い天気でありました。
ブリも良いですが、仲間と楽しく過す時間の方が自分的には好きですね。
もちろん 釣果が付いてきてれば更にヨシです(^^♪
いつもこうありたいものです。
休みの天気だけは運ですよね、めぐり合わせが悪いシーズンもありました。
うまくシンクロすることを願っています。
タガさん
アザース、うまく行ってサクサク釣れました(^^♪
年に数度しかないベスコンにうまくハマって、色々楽しかったッス
幸せの帰路、 これに尽きます。
コマさん
おっ 浮かれてましたか ホント良い天気でありました。
ブリも良いですが、仲間と楽しく過す時間の方が自分的には好きですね。
もちろん 釣果が付いてきてれば更にヨシです(^^♪
Posted by 若
at 2014年05月13日 12:18

そのメンツで竿頭になると確かに気持ちいいでしょう~
まあ、僕には一生無理でしょうけど(^^;
しかし、はじけさんの写真かっこええですね~w
まあ、僕には一生無理でしょうけど(^^;
しかし、はじけさんの写真かっこええですね~w
Posted by ム~ム~ at 2014年05月13日 13:43
ム~ム~さん
こんばんわ。
竿頭なんてとんでもない、チョットの時間調子が良かっただけですよ。
ム~ム~さんは既に何度も達成しているような気もしますが?
写真のセンスがある人が羨ましいですわ、 今度勉強したい。
こんばんわ。
竿頭なんてとんでもない、チョットの時間調子が良かっただけですよ。
ム~ム~さんは既に何度も達成しているような気もしますが?
写真のセンスがある人が羨ましいですわ、 今度勉強したい。
Posted by 若
at 2014年05月13日 21:06

こんばんは。
いい日でしたね~。
僕もカズさんに乗せて行って貰い
ジギングしてきました。疲れましたが
楽しかったです^^
いい日でしたね~。
僕もカズさんに乗せて行って貰い
ジギングしてきました。疲れましたが
楽しかったです^^
Posted by ブルマン at 2014年05月14日 21:09
ブルマンさん
凪で船だと自分にとっては大名釣りみたいな...
ジギングはペース配分を掴めば、少し楽になると思います。
次回はお互い「ブリッ」と行きたいものですね
凪で船だと自分にとっては大名釣りみたいな...
ジギングはペース配分を掴めば、少し楽になると思います。
次回はお互い「ブリッ」と行きたいものですね
Posted by 若
at 2014年05月15日 17:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。