2015年07月24日
真夏のツイてないKF
7/20 朝
前日に釣れなかったので、今日は雨後のシーバスでストレスを改善。
もちろん昨日より艇(アド)は車から降ろしていません、最低限変わるタックルのみ入れ替えです。
現地に着いて準備を始めると... あれれぇ 艤装マウントのレバーが壊れている ツイてない!!
うっ ガーン MDドライブが無い!? 家に忘れた?
う~ん ダガーボードも無い... 背もたれバーも無い... ロッド以外の挿すものが全部無い。
家に忘れたにしては、まったく記憶が無い 家にあれば良いけど、ひょっとして...
悩んでも仕方がないので、今はアドベンチャーをパドリングすれば良いだけ
それにタックルも魚探も 釣りに必要なものはすべてOK。 とりあえず問題無いね~
テイクオフ
予想通り、風はそれなりに吹いています。
水中に刺さるモノが無いせいか、滑りまくって操船がやりにくいったらありゃしない
少しでも止まりたいので足ヒレをすぐに装備しました。
長さ16Fある艇ですが、それでも直進性が悪い
風にも流されやすく、せめてダガーボードがあれば....
無いなりにやるしかない
潮はボチボチ
滑りまくりの艇でストラクチャは撃ちにくい、テキトーなシュートでチビセイゴがヒット
ヒットルアー スレッジ
潮の効いているポイントに移動
感度はボトム付近なので少し潜るルアーにチェンジ
一投目でヒット
シーバス 40cm ヒットルアー CDSR8(カウントダウンンシャッドラップ)
連発を狙うもアタリはそれっきり...
感度もあるし、水色や水温も悪くないのにナシテ!?
考えながらシーバス探してうろうろ、 精神的にはエンジンの無いゴムボに近いアド、漕ぐのシンドイけれど何とか頑張る
~略~
少し暑くなってきた頃から、ジェットが出てきた
ポイントを移動して離れて釣りするべし
すると最強のラスボス!?とも思える凄まじい排気音が... それはサーキットで聞くレーシングカーの咆哮そのもの
きっとマフラーが付いていないと思えるラスボスの正体は 「パワーボート」 (ライフル弾丸みたいな船で、スピード最重視船)
こんなのが昨日も走り回っていたら魚 居なくなるわな~ 花火以上の音だよコレは
すっかり意気消沈して 漕ぐのもシンドイし、忘れ物も気になる 気分は釣りモードじゃなくなりました 納竿
さて片づけて自宅へ戻ると やっぱり無いMDドライブ&ダガーボード&背もたれ。
となると昨日の着岸地点か駐車場へ放置してきたに違いない
(2連浮きすることは滅多と無いし、艇をそのまま積みっパもまず無いのに、こんな時に限ってなぁ)
すぐに昨日の場所へ車を走らす。
買い直すと高価なので、あってほしい! あんな物 知らない人にとっては全く役に立たない筈
神様、今日は全然ツイてない日だけど これだけは見つかってほしい
現着、駐車場には....無い
ゴロタの方を見に行く
あったぁ 中段あたりに3点セットでそのまんま放置してありました。
撤収完了時は周りを良く見て帰るのですが、完全に見えない場所にあると分からないモンです。
ツイていたのか、ツイていなかったのか!? よく分からない日でありました。
前日に釣れなかったので、今日は雨後のシーバスでストレスを改善。
もちろん昨日より艇(アド)は車から降ろしていません、最低限変わるタックルのみ入れ替えです。
現地に着いて準備を始めると... あれれぇ 艤装マウントのレバーが壊れている ツイてない!!
うっ ガーン MDドライブが無い!? 家に忘れた?
う~ん ダガーボードも無い... 背もたれバーも無い... ロッド以外の挿すものが全部無い。
家に忘れたにしては、まったく記憶が無い 家にあれば良いけど、ひょっとして...
悩んでも仕方がないので、今はアドベンチャーをパドリングすれば良いだけ
それにタックルも魚探も 釣りに必要なものはすべてOK。 とりあえず問題無いね~
テイクオフ
予想通り、風はそれなりに吹いています。
水中に刺さるモノが無いせいか、滑りまくって操船がやりにくいったらありゃしない
少しでも止まりたいので足ヒレをすぐに装備しました。
長さ16Fある艇ですが、それでも直進性が悪い
風にも流されやすく、せめてダガーボードがあれば....
無いなりにやるしかない
潮はボチボチ
滑りまくりの艇でストラクチャは撃ちにくい、テキトーなシュートでチビセイゴがヒット
ヒットルアー スレッジ
潮の効いているポイントに移動
感度はボトム付近なので少し潜るルアーにチェンジ
一投目でヒット
シーバス 40cm ヒットルアー CDSR8(カウントダウンンシャッドラップ)
連発を狙うもアタリはそれっきり...
感度もあるし、水色や水温も悪くないのにナシテ!?
考えながらシーバス探してうろうろ、 精神的にはエンジンの無いゴムボに近いアド、漕ぐのシンドイけれど何とか頑張る
~略~
少し暑くなってきた頃から、ジェットが出てきた
ポイントを移動して離れて釣りするべし
すると最強のラスボス!?とも思える凄まじい排気音が... それはサーキットで聞くレーシングカーの咆哮そのもの
きっとマフラーが付いていないと思えるラスボスの正体は 「パワーボート」 (ライフル弾丸みたいな船で、スピード最重視船)
こんなのが昨日も走り回っていたら魚 居なくなるわな~ 花火以上の音だよコレは
すっかり意気消沈して 漕ぐのもシンドイし、忘れ物も気になる 気分は釣りモードじゃなくなりました 納竿
さて片づけて自宅へ戻ると やっぱり無いMDドライブ&ダガーボード&背もたれ。
となると昨日の着岸地点か駐車場へ放置してきたに違いない
(2連浮きすることは滅多と無いし、艇をそのまま積みっパもまず無いのに、こんな時に限ってなぁ)
すぐに昨日の場所へ車を走らす。
買い直すと高価なので、あってほしい! あんな物 知らない人にとっては全く役に立たない筈
神様、今日は全然ツイてない日だけど これだけは見つかってほしい
現着、駐車場には....無い
ゴロタの方を見に行く
あったぁ 中段あたりに3点セットでそのまんま放置してありました。
撤収完了時は周りを良く見て帰るのですが、完全に見えない場所にあると分からないモンです。
ツイていたのか、ツイていなかったのか!? よく分からない日でありました。
Posted by 若 at 00:56│Comments(6)
│カヤック
この記事へのコメント
こんにちは。
散々な日でしたね。
ジェット連中…してないこっちは
音、波で迷惑なのにわざわざ近くに寄って
くるんですよ…。
僕はおかっぱりデイゲームで60アップ、2本頂きました(^^)
散々な日でしたね。
ジェット連中…してないこっちは
音、波で迷惑なのにわざわざ近くに寄って
くるんですよ…。
僕はおかっぱりデイゲームで60アップ、2本頂きました(^^)
Posted by ブルマン at 2015年07月24日 08:11
ブルマンさん
夏のジェットは、どうにもなりません
居ない時間に精いっぱいやるしかないですわ。
60アップ 奇遇ですね 自分もナイトでゲットしました。
2本と行きたかったのですが、足元で一本バラシ でも悪くないです(^v^)
夏のジェットは、どうにもなりません
居ない時間に精いっぱいやるしかないですわ。
60アップ 奇遇ですね 自分もナイトでゲットしました。
2本と行きたかったのですが、足元で一本バラシ でも悪くないです(^v^)
Posted by 若 at 2015年07月24日 10:46
お疲れ様でした
ミラージュドライブ、無くなってなくて本当によかったですね❗
記事読みながらハラハラしました
買ったら高そうですし。。
足こぎなしの根性の釣り、さすがですわ~僕なら萎えてますね~
ホビーのダガーって良いですよね~風上に行くときは僕も欲しくなっちゃいます。登りはアレがあった方が絶対早いすわ~
とか言いつつデスペラードにダガーつける気はないんすけどね
めんどくさくて。。(笑)
ミラージュドライブ、無くなってなくて本当によかったですね❗
記事読みながらハラハラしました
買ったら高そうですし。。
足こぎなしの根性の釣り、さすがですわ~僕なら萎えてますね~
ホビーのダガーって良いですよね~風上に行くときは僕も欲しくなっちゃいます。登りはアレがあった方が絶対早いすわ~
とか言いつつデスペラードにダガーつける気はないんすけどね
めんどくさくて。。(笑)
Posted by うじのぐっさん at 2015年07月24日 17:18
うじのぐっさん
ご心配おかけしました(笑)
稀に忘れ物をするのですが、あんな高価なものを忘れたのは初めてです。
自分も萎えましたよ、かなり葛藤がありました(風対策でアドで行ったのに)
ホビー艇をパト゜リングするのは精神的にも技術的にも困難が伴います
しんどい場所なら撤収でした...
ダガーボードの恩恵は大きいので釣り艇で付けられるならお勧めですよ
ご心配おかけしました(笑)
稀に忘れ物をするのですが、あんな高価なものを忘れたのは初めてです。
自分も萎えましたよ、かなり葛藤がありました(風対策でアドで行ったのに)
ホビー艇をパト゜リングするのは精神的にも技術的にも困難が伴います
しんどい場所なら撤収でした...
ダガーボードの恩恵は大きいので釣り艇で付けられるならお勧めですよ
Posted by 若 at 2015年07月24日 17:53
あぶなーっ!(笑)
MDは買うとなると高いっすからねー^^;
ほんとあって良かったですね!
ホビーは刺さってる物がないとほんと難儀しますよね〜
僕も今、もし沖でMDが壊れてパドリングで帰らなくちゃならなくなった時のことを考えてダガーボード的な物を作成する計画をたててるとこです。
MDは買うとなると高いっすからねー^^;
ほんとあって良かったですね!
ホビーは刺さってる物がないとほんと難儀しますよね〜
僕も今、もし沖でMDが壊れてパドリングで帰らなくちゃならなくなった時のことを考えてダガーボード的な物を作成する計画をたててるとこです。
Posted by タクジグ at 2015年07月24日 22:33
タクジグさん
以前より更に値上がりしている気がするので、見つかってよかったッス。
全部無くなると今や安い艇が買える程なのでドキドキものでした。
ダガーポードを自作ですか!? レボでやるとしたらつりらーさんが着けてたみたいなコの字式しか思いつきません 何しろ邪魔になりますからコンパクトかつ脱着が容易なモノをお勧めします。
以前より更に値上がりしている気がするので、見つかってよかったッス。
全部無くなると今や安い艇が買える程なのでドキドキものでした。
ダガーポードを自作ですか!? レボでやるとしたらつりらーさんが着けてたみたいなコの字式しか思いつきません 何しろ邪魔になりますからコンパクトかつ脱着が容易なモノをお勧めします。
Posted by 若 at 2015年07月24日 23:23