ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月05日

GW3 シーバスKF

5/4 午後

5/3GW2もあるのですが、もろもろ面白味が無い、後日アップと言うことで、先にGW3です。



数日前の夜、某所に行きまして、ベイト等生命感の少なさにびっくり!!  なんでだろ~
その理由を確かめにGW3を使って調査です。



テイクオフ

GW3  シーバスKF
なんだ、この水色は....  田んぼの代掻き(シロカキ) と地域の土地改良の影響をモロに受けてます。
元々マッディな場所ですが、白くは無いのでコレで活性が下がったり、ベイトやボラの数に変化が
あるとしか思えません。

以前もGWは白っぽい事があったけど、今年は特に酷いなぁ



この中でシーバスを釣るのは難しそうだけど、出ちまったものは仕方ない  やるべし!!



~略~



潮が少し動いて、チェイスが僅かなバイトが出始めた
ルアーを変えると一投目だけバイトがあるみたいな、魚数が少ない雰囲気

そこを何とかヒット!!


GW3  シーバスKF
セイゴ 30cm    ヒットルアー アイマコウメ70
ヒットルアーに苦労のあとが見えます...  



この後も貴重なセイゴがバレたり、バイトが稀にあったり...



~略~



夕マズメが近くなり、帰る寸前でヒット!!
これは少しだけマシな型、ばらしたくない一心でファイトしました。


GW3  シーバスKF
シーバス 48cm ヒットルアー  確か まー様 だったような...


これにて納竿

マジで厳しかった.... 水質の改善を確認するまでここは やめておこう (;'∀')





タグ :シーバスKF

このブログの人気記事
ガクブルKF
ガクブルKF

春っぽいKF
春っぽいKF

2020最終KF
2020最終KF

WなKF
WなKF

盛夏初場所のKF
盛夏初場所のKF

同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
リベンジサゴシKF
2025 リアルKF
はじけ親子とKF
イカマサKF
惨敗カヤックエギング
イカとシイラとカジキ!?を狙うKF
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 リベンジサゴシKF (2025-04-10 18:22)
 2025 リアルKF (2025-03-27 22:16)
 はじけ親子とKF (2024-11-12 18:38)
 イカマサKF (2024-10-07 18:13)
 惨敗カヤックエギング (2024-09-17 22:53)
 イカとシイラとカジキ!?を狙うKF (2024-09-09 22:22)

この記事へのコメント
こんにちは。
なかなか厳しいですね。
いやしかし、僕がショアから迎撃
してきます。
Posted by ブルマン at 2018年05月07日 14:10
ブルマンさん
今日の雨で代掻きが流れてくれる事を祈ってます。
でも最近はJAの指導で田植え遅いんだよね~
釣果期待していますね
Posted by 若 at 2018年05月07日 18:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW3 シーバスKF
    コメント(2)