2011年09月06日
台風過ぎて
長い台風が過ぎて、ようやく釣りに行けました。
台風後=シーバス絶好調
この公式が自分の頭の中で2日前から、ぐるぐるヘビーローテーションしてまして(;´∀`)
帰宅後、タイミングを見計らってGO
現地に着きますと、先行者が2.3名。 いつもの彼等!?
彼等は毎回A級ポイントでTK作戦なので、そのPには入れない。
自分は少し離れたPでキャスト開始。
~略~
1時間~小移動を繰り返すもワンバイトのみで、他はボラスレのみ。
ふと先行者の彼等の方向をみると、人の気配がなく既に車で寝てしまったようだ。
彼等にしては早仕舞いだけど、釣れていないのか? 一応そのPの近くでチェックを入れてみる。
(彼等の先輩の「強敵と書いて友でもあった"BA"」は もう居ないので、取りこぼし!?はあるかなと)
確実にスレているので、まず小さめのサラナ80からキャスト開始。
一投目、 いきなりヒット!! (゚д゚)! 流れに乗ってドラグがジーーーッ.... フッ ばれる(/_;)
二投目、 再びヒット!! 流れに乗られたが、今度はちょっと小さい。引っこ抜き!

シーバス 40cmくらいかな
大きいのが居る感じなので、ゴリアテ95に変えるもイマイチ乗りが悪い
再びルアーチェンジ。
サラナ80のST36#8フックでは心もとないので、ST46#8を装備させているフラットラップ8で勝負!!
流れを考慮して、着水点を調整。
U字軌道の頂点をピンポイントで合わせて、ヒット!!
合わせを入れて踏んばったところ、ブリュッとバラシ orz
そのまま引っ張って来ると再度 ヒット!! (゚д゚)!
今度はキッチリフッキングしたみたいでゲット!!

シーバス50cmくらい ヒットルアー Rapala フラットラップ8
もう一回、U字軌道を描いて、今度は狙ったピンポイントでヒット!!

少し小さいかな、シーバス45cmくらい ヒットルアー同。
ピンのポイントがスレた感じになったので、ポイントを直線的に探るとヒット!!
これも同サイズかなぁ~....チョット走るか....
姿が見えて、おっ まあまあじゃん!
流れに乗ってるのにサイズが分からんとは....陸での久しぶりのサイズでボケてる
何とか流れの中をコントロールしてネットイン!!

今日の一番でした。 シーバス64cm

ヒットルアー やっぱりフラットラップ8
エラアライの音が大きかったか、ここで寝ていた彼等も気がついたみたいで起きてきた。
もう一投してバイトがある事を確認、 彼等に場所をお返しして、元のPに戻り
このPでアタリが無いことを再確認 (^_^;)
ここで納竿と致しました。
とりあえず台風後、ポイントによって良し悪しがありましたが、何とか釣れました。
水温もイイ感じに下がったので、今度はKFも良いかも知れませんわ。

Rapala(ラパラ) フラットラップ8
フローティングで重心固定なのに良く飛びます。
扁平で下からは細身なのにアピールは十分、流れにとても強く綺麗に泳ぎます。
珍しいタイプだと思うので、シャローの河川では持っていても損無し。

Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M
今日は0.8号を使いました。
軽いルアーから重めのルアーまで全然ストレスを感じません。
細さ、強度、耐久性、コントロール性、価格 すべてが合格点のベストラインの一つ。

シマノ(SHIMANO) エクスセンスCI4 4000S
4000にしては軽くて程よい大きさ。
新型カルディアも出ましたが、ドラグ性能とギヤの材質で勝負かと。
台風後=シーバス絶好調
この公式が自分の頭の中で2日前から、ぐるぐるヘビーローテーションしてまして(;´∀`)
帰宅後、タイミングを見計らってGO

現地に着きますと、先行者が2.3名。 いつもの彼等!?
彼等は毎回A級ポイントでTK作戦なので、そのPには入れない。
自分は少し離れたPでキャスト開始。
~略~
1時間~小移動を繰り返すもワンバイトのみで、他はボラスレのみ。
ふと先行者の彼等の方向をみると、人の気配がなく既に車で寝てしまったようだ。
彼等にしては早仕舞いだけど、釣れていないのか? 一応そのPの近くでチェックを入れてみる。
(彼等の先輩の「強敵と書いて友でもあった"BA"」は もう居ないので、取りこぼし!?はあるかなと)
確実にスレているので、まず小さめのサラナ80からキャスト開始。
一投目、 いきなりヒット!! (゚д゚)! 流れに乗ってドラグがジーーーッ.... フッ ばれる(/_;)
二投目、 再びヒット!! 流れに乗られたが、今度はちょっと小さい。引っこ抜き!
シーバス 40cmくらいかな
大きいのが居る感じなので、ゴリアテ95に変えるもイマイチ乗りが悪い
再びルアーチェンジ。
サラナ80のST36#8フックでは心もとないので、ST46#8を装備させているフラットラップ8で勝負!!
流れを考慮して、着水点を調整。
U字軌道の頂点をピンポイントで合わせて、ヒット!!
合わせを入れて踏んばったところ、ブリュッとバラシ orz
そのまま引っ張って来ると再度 ヒット!! (゚д゚)!
今度はキッチリフッキングしたみたいでゲット!!
シーバス50cmくらい ヒットルアー Rapala フラットラップ8
もう一回、U字軌道を描いて、今度は狙ったピンポイントでヒット!!

少し小さいかな、シーバス45cmくらい ヒットルアー同。
ピンのポイントがスレた感じになったので、ポイントを直線的に探るとヒット!!
これも同サイズかなぁ~....チョット走るか....
姿が見えて、おっ まあまあじゃん!
流れに乗ってるのにサイズが分からんとは....陸での久しぶりのサイズでボケてる

何とか流れの中をコントロールしてネットイン!!
今日の一番でした。 シーバス64cm
ヒットルアー やっぱりフラットラップ8
エラアライの音が大きかったか、ここで寝ていた彼等も気がついたみたいで起きてきた。
もう一投してバイトがある事を確認、 彼等に場所をお返しして、元のPに戻り
このPでアタリが無いことを再確認 (^_^;)
ここで納竿と致しました。
とりあえず台風後、ポイントによって良し悪しがありましたが、何とか釣れました。
水温もイイ感じに下がったので、今度はKFも良いかも知れませんわ。

Rapala(ラパラ) フラットラップ8
フローティングで重心固定なのに良く飛びます。
扁平で下からは細身なのにアピールは十分、流れにとても強く綺麗に泳ぎます。
珍しいタイプだと思うので、シャローの河川では持っていても損無し。

Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M
今日は0.8号を使いました。
軽いルアーから重めのルアーまで全然ストレスを感じません。
細さ、強度、耐久性、コントロール性、価格 すべてが合格点のベストラインの一つ。

シマノ(SHIMANO) エクスセンスCI4 4000S
4000にしては軽くて程よい大きさ。
新型カルディアも出ましたが、ドラグ性能とギヤの材質で勝負かと。
Posted by 若 at 20:00│Comments(6)
│汽水
この記事へのコメント
うぉうぉうぉ!!!パラダイスっすね!!!!
そこのポイントはどこだろ~???
9日に行くんですが、その日も釣れ事祈って週末待ちます( ´艸`)ムププ
そこのポイントはどこだろ~???
9日に行くんですが、その日も釣れ事祈って週末待ちます( ´艸`)ムププ
Posted by お気楽クマp、又の名を「工場長」 at 2011年09月06日 20:41
お気楽クマp、又の名を「工場長」 さん
パラダイスというほどではありませんが、ネタとしては悪くないかなと。
ポイントは秘密ですが、それを推理するのもまた楽しですって。
九日は台風の影響は終わっていると思いますので、安定した中で釣果を出す戦略的なゲームになるのでは。
パラダイスというほどではありませんが、ネタとしては悪くないかなと。
ポイントは秘密ですが、それを推理するのもまた楽しですって。
九日は台風の影響は終わっていると思いますので、安定した中で釣果を出す戦略的なゲームになるのでは。
Posted by 若 at 2011年09月07日 12:01
こんにちは。
やはり行ってこられたようですね。
僕はナイトではなかったですが、やっぱり雨後は
活性上がりますね。
やはり行ってこられたようですね。
僕はナイトではなかったですが、やっぱり雨後は
活性上がりますね。
Posted by ブルマン at 2011年09月07日 14:51
ブルマンさん
ちょっと出かけてきまして、何とか釣れました。
日中に釣ったんですか!? やりますなぁ
近い内にお会いして情報交換せねばなりませんな(´∀`)
ちょっと出かけてきまして、何とか釣れました。
日中に釣ったんですか!? やりますなぁ
近い内にお会いして情報交換せねばなりませんな(´∀`)
Posted by 若 at 2011年09月07日 18:02
若さん
こんにちは。またまた、鈴木君ですね。台風一過の釣果
私も今週土曜日がんばってつります。
今週は、安定したカヤックの登場です。
楽しみ楽しみ
私もシーバスtryして見ます。
こんにちは。またまた、鈴木君ですね。台風一過の釣果
私も今週土曜日がんばってつります。
今週は、安定したカヤックの登場です。
楽しみ楽しみ
私もシーバスtryして見ます。
Posted by 安吉 at 2011年09月08日 07:34
安吉さん
台風後の釣りは、再現するのが天気まかせなので次回に生かせませんわ。
安定したカヤック? 何か別の艇が登場しますの? 期待してます。
シーバスは陸から釣るのは、少し根気がいりますけど、KYからなら多分イケるかと。
台風後の釣りは、再現するのが天気まかせなので次回に生かせませんわ。
安定したカヤック? 何か別の艇が登場しますの? 期待してます。
シーバスは陸から釣るのは、少し根気がいりますけど、KYからなら多分イケるかと。
Posted by 若 at 2011年09月08日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。