ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月18日

会社帰りエギング

某日 夕マズメ時の天気が良かったので会社帰りにエギング釣行

いつものサーフ際の堤防に行ってみると、平日なのにヤエン釣り師が大勢、エギンガー1人テヘッ
もうエギンガーよりヤエン師の方が多くなってくる頃かなと、秋の深まりを感じます。



自分は一団から少し離れて、ひっそりとエギング開始。

使用エギは ノースクラフトの新型エギ 「百海サーフ」3寸会社帰りエギング 


ヤエン師の中でどんな釣果を見れるか、絶好の機会。

とりあえず対ヤエンのアドバンテージ「飛距離」を使うべく 百海サーフをぶっ飛ばします!!
よく飛ぶ百海と0.6号のラピノヴァの組み合わせだと、めっちゃ飛ぶ。


水深は大体把握しているし、沈みは速いけど余裕をもって20カウント後アクション開始。


このエギの使い方として
まだ「これが効く」みたいな必釣アクションは断定していないのですが
普通のエギのアクションにタダ巻きとボトムステイをプラスして、上へのシャクリ回数が減る感じ。
自分の動作を止めてる時間が短い...バスのラバージグ的イメージの釣りになるかと。



ぼちぼち水中を妄想しながらエギを操作して、アタリを待ちます。

他のヤエシ師やエギンガーの様子も伺っていますが、釣れている様子はありません
以前より渋くなっているのは確かですね。



今回は会社帰りなので、持ち時間が45分ほどしかなく、その中でヤエンとの比較は分が悪い?

そんな思いも巡らせながら、タダ巻きからのジャークでズン!!  乗ったドキッ

重い、これって良型確実(*^^)v

ゴリ巻きして水面に浮上 見えた、何とか引っこ抜けそう!!

そろっと抜いて着地、 ブシャーとスゲー墨吐きまくり、僅かに被弾
会社帰りエギング
アオリイカ 胴長22cmくらい 今期ショア最大。



会社帰りエギング
ヒットエギ  ノースクラフト 百海サーフ 3寸  アカピンク(マーブル下地)



スゲー墨の音からイカの大きさに気が付いたヤエン師達が寄って来た。
話を聞くと遠方から来て、小型が二杯しか釣れてないとか....  myこころの声 「勝った!」 アップ

折角なのでそのイカはヤエン師差し上げて、自分も気分よくサーフを後にニコッ


納竿

何とか、夕飯に間に合いました。




Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m

細くて、それていて乱暴に使うエギングラインですが、これでワンシーズン一巻で持ちそうですよ。ガイド絡みの大量カットとか稀にあるので150mは必需!





このブログの人気記事
ガクブルKF
ガクブルKF

春っぽいKF
春っぽいKF

2020最終KF
2020最終KF

WなKF
WなKF

盛夏初場所のKF
盛夏初場所のKF

同じカテゴリー(SW)の記事画像
冬の好天にライトゲーム
ライトゲーム三昧
ライトゲーム開始
平日の凪メバル2
平日凪メバル
早目のターン
同じカテゴリー(SW)の記事
 冬の好天にライトゲーム (2023-01-14 17:51)
 ライトゲーム三昧 (2020-03-10 18:40)
 ライトゲーム開始 (2020-01-02 19:24)
 平日の凪メバル2 (2019-02-11 18:55)
 平日凪メバル (2019-01-31 15:07)
 早目のターン (2018-05-22 22:26)

この記事へのコメント
若さんカッコエエ~っ!!どこの誰とも名乗らず現れ、ヤエンの皆さんをあっと言わしてサッと消えるなんて…さすが月光若面!!今度そのイカとの縁の保ち方をこっそり教えてください♪この春くらいからイカに縁がなくてなくて…(ToT)
Posted by KAKO at 2012年10月18日 12:22
KAKOさん
いや~、照れちゃうな (*´ω`*)ポッ
GEKO仮面ほどではないですけど、気分良かったです。
イカとの縁ですか? 某エギを使えば直ぐですよ
Posted by at 2012年10月18日 17:38
やはりサーフ脇の堤防にはそのくらいのヤツが回ってくるんですね。
今シーズン中、まだ行けそうなら狙ってみたいですわ。
あと、我が家はそのサイズを美味く食べる術がないので、誰かに貰ってもらえるという状況も羨ましいというか(^^;;
Posted by まめひと at 2012年10月18日 19:05
まめひとさん
まだイケると思いますよ、10いっぱいまではやりたいなと。
良型イカは刺身にするとき、飾り包丁を入れて食べ易くしています。
料理だと焼きが多いかな...
Posted by at 2012年10月18日 21:48
こんにちは。
ドウミ、先日知り合いがJSYで釣れるエギと勧められたそうです。
若さん効果でしょうか^^
まだまだエギング行きたいですが、風が半端ないですね…。
Posted by ブルマン at 2012年10月19日 18:11
ブルマンさん
以心伝心のタイミングでこんばんわ
百海サーフ、JSYに結構沢山入ったはずですが、おそらく売れきれました。(;´∀`)
ブログの宣伝効果はどうでしょう....ルアーとかは結構残ってたりするので何ともかんとも。
自分としては使用方を誤ると使いにくいエギになるので、それを少しでも減らせれば思っております。
風強いし、涼しくなってきました....シーバスもありかなと( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by at 2012年10月19日 18:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会社帰りエギング
    コメント(6)