ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月03日

07ベイゲーム300F OH

リールOHシリーズの シーズン最後のネタとなります。



07ベイゲーム300F OH
かなり厳しい感じの07ベイゲーム。 
ハンドルは動かない、スプールも回転激悪、塩噛みボチボチ



07ベイゲーム300F OH
リテーナーは無くなってます。ここは全機種で腐食しやすい箇所 何か良い防錆法は無いのか?




07ベイゲーム300F OH
ハンドルやスタードラグを外す、 スプールの回転が悪いのは、このベアリング不良が原因。
手持ちのベアリングと交換予定。



07ベイゲーム300F OH
内部の塩噛みは酷くない、ドラグ関係も思ったほど悪くない。



07ベイゲーム300F OH
一番アカンのはコレね。 ワンウェイベアリング (略してワンウェイ)
普通一方方向にしか回らないようにする部品ですが、錆びて両方共に回らんがなガーン




07ベイゲーム300F OH
最低限これだけ変えて、グリスアップすれば使えるようにはなります。




07ベイゲーム300F OH
完成!!  ベアリング以外にも無くなっていたハンドルのリテーナーを付けました。
無くても何とかなるけど折角直したんだから、見た目も大切ですよね。




まとめ
シマノリールで、一部スピニングに関してはベールカムが弱点という記事は書きましたが、
ベイトの場合、大体ワンウェイが錆びやすいので、この部分はマメにメンテナンスが必要という事で
宜しいかと。 (低粘度のオイルを微量塗布、自分はシマノオイルスプレーを使用)



掛かった費用

ワンウェイベアリング 1500円
スプールベアリング 手持ちの中古 0円
リテーナー  150円
同  ビス  50円
油脂類 微量

合計1700円

かなりお安く修理出来ました。ニコッ



シマノ(SHIMANO) ベイゲーム タイプG 300
シマノ(SHIMANO) ベイゲーム タイプG 300

07はカタログ落ち、現行はこの黄色いベイゲームです。 (スコーピオンXTベースかな)








このブログの人気記事
ガクブルKF
ガクブルKF

春っぽいKF
春っぽいKF

2020最終KF
2020最終KF

WなKF
WなKF

盛夏初場所のKF
盛夏初場所のKF

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
フィッシングショー大阪2023
何故? 必然!?  魚探選び 
新タックル 21スコーピオンMD ジギング改
11スコーピオンDC7 オーバーホール
悪天候につき洗濯
10エクスセンスCI4 OH
同じカテゴリー(タックル)の記事
 フィッシングショー大阪2023 (2023-02-07 00:33)
 何故? 必然!?  魚探選び  (2022-03-02 21:10)
 新タックル 21スコーピオンMD ジギング改 (2022-01-18 00:07)
 11スコーピオンDC7 オーバーホール (2022-01-11 18:15)
 悪天候につき洗濯 (2021-01-17 18:34)
 10エクスセンスCI4 OH (2020-08-25 19:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
07ベイゲーム300F OH
    コメント(0)