ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月24日

ロストワールドKF

11/22 遅め


早朝の某所にて

まだ暗い中、三人で戦略会議

ム~ム~さん) テトラにあたる波が砕け散ってますけど!?
若) 気合いで乗り切れませんか?
らずくん) 無理っぽいですね....


若) 移動するとして、西? 東?  西はサゴシと根魚以外は難しそうですよ、自分は東が良いです!!
ム~ム~さん)  でもイカもやるし、西!!
若) え~ 11月末にイカ釣れますかね~

らずくん) エギングタックルは持ってきてないけど...西かな
若) じゃあ2対1で西に決定、 早速行きませう。



現地着
3年ぶりに来たけど今でもここは人気あるのね~
駐車料金をお支払いしてトイレも借りて、準備OK

テイクオフ

ロストワールドKF
ちょっと波はありますが、風が穏やかなので思ったより快適ナイス
魚探の感度もまずまずで予定していたサカナは釣れそうです。



ロストワールドKF
後ろから来たム~ム~さん、イカ普通に釣れたらしい。 ドヤっ!!  フフフみたいな


移動中 ジャンプしているサゴシらしき魚を見つけたので、スナップラップ8にて手加減なし全力勝負。

少し沈めて、ワン、ツー、す スカッ!!    イキナリですかガーン 無抵抗のラインが悲しい

(ファイティングリーダーを組んであったのに、その上を逝かれた模様)

気を取り直して、今度もスナップラッブでリベンジ イワシカラーの仇はゴールドで取る!!

少し遅めの食わせるシャクリでガツン!!

ロストワールドKF
サゴシ 50cmちょい  ヒットルアー  Rapala スナップラップ8


サゴシを探しつつ、らずくんと合流  おっ ファイト中!?  
でも目の前でばらしている... 

若)  (伝染しない様 彼とは目を合さないでおこう えー)

らずくん)  そこっ そこで跳ねてますよ!!
若)  おおっ チャンス!! ちぇすとぉー    

着水  巻くと同時にヒット!!  フォールで食ったみたいドキッ

ロストワールドKF
サゴシ 50cmちょい   ヒットルアー  ストーム スーパー五目ジグ40g キャンディ

らずくんのお陰だなぁ~  しばらく近くに居よう (笑)


この後、跳ねるサゴシが少なくなったので、ジギングに変更。
潮はまあまあ、感度もボチボチ  釣れるはず

なんですけど、思ったよりアタリは少なくって、頑張るとアタリが出るみたいな!?
そんなんでシャクリのテクとかでは無く、とにかく頑張りましてゴン!!

ロストワールドKF
サゴシ 50cmちょい  ヒットルアー スロイダー100


時合いか!?   次も頑張りますと  スカッびっくり  ダウン また切られました。

頑張らないと当たらない、頑張ると切られる
  何とも難しいジギングでありますテヘッ




そして再び別のスロージグを落として、すぐにヒット
サゴシに4フックは有効かも知れない。
と思った矢先に フッ  おいおい おろしたてのジグだよ それ!!


水中に様子を想像するに、幾つかのベイトの塊に、これまた幾つかのサゴシ中隊が襲い掛かっている。
どこに落としてもヒットするほどのサゴシの数は居ないけれど、感度を探して上手くやると食うみたいな。 

なので、ロストを恐れずガンガン行くしかありません。

移動しつつ感度を探して、見つけたら頑張る  するとゴン!!
ロストワールドKF
サゴシ 50cmちょい  ヒットルアー MC ジグパラバーチカル スローピッチ (直後に殉職)


そして当ポイントは昔からデカエソの生息地で、やたら大きいエソが釣れるのです。
画像には残していませんが、サゴシより重そうなエソもよく釣れました。
どちらにしてもリリースですが、やはりエソはハズレ感あります。NG



アタリが無くなったら感度を探して漕ぎこぎ ゴン!!
ロストワールドKF
サゴシ 50cmちょい   ヒットルアー アイルCS110   (直後に殉職)

この辺は潮がよく効いてイイ感じ、 ロストなんて気にしない ガンガン行くべし

すぐにガツンとヒット 、サゴシとはちょっと違う感じ、横っ走りするし、これは...ハマチ
水面で跳ねたときにバレましたダウン  でもハマチも居ると分かり やる気アップ


今度ははボトム付近でゴン!!  変だ ひどく重い!!  引かないけど重い 平べった系?

ロストワールドKF
レンコダイ 30cm のスレ    22号のタマンフック なのでちょっとオカシイとは思ったんですよ
とはいえ ようやく釣れたキープ魚 貴重な食材です。ニコニコ 

(直後にジグ&フック ロスト...)



流石に手持ちのジグに不安を覚え始めて、らずくんのようにTGは よう使わんので、ハゲたジグで勝負。
ゴン!!

ロストワールドKF
サゴシ 50cmチョイ   ハゲてても釣れました  ヒットルアー アイルCS 90 アジカラー


そろそろアガリの時間
十分サゴシジギングを堪能したので、ボチボチ満足度は得られた感じがする
粘ってもジグのロストが増える一方、 潮も止まったし、この辺でやめとくのが得策であろうと。

(らずくんは居残りで消耗戦を続けるようです... あのしつこさが魚を呼ぶのかも知れない 後日談でロスト被害総額1万を超えたとかガーン)



後半、波も落ちて穏やかな海
ロストワールドKF
ご機嫌の紅葉ツーリングで本日納竿であります。




Rapala(ラパラ) スナップラップ

ロストに強い筈ですがやられる事もあります。でも財布に優しいお値段





メジャークラフト ジグパラバーチカル スローピッチ

何故かロスト率が高いジグ、というよりスロージグはサゴシの大好物なのかもしれない






STORM(ストーム) スーパー 五目スプーンジグ

これを引きながら進む手もありますね、ビワマス釣り的な。









このブログの人気記事
ガクブルKF
ガクブルKF

春っぽいKF
春っぽいKF

2020最終KF
2020最終KF

WなKF
WなKF

盛夏初場所のKF
盛夏初場所のKF

同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
リベンジサゴシKF
2025 リアルKF
はじけ親子とKF
イカマサKF
惨敗カヤックエギング
イカとシイラとカジキ!?を狙うKF
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 リベンジサゴシKF (2025-04-10 18:22)
 2025 リアルKF (2025-03-27 22:16)
 はじけ親子とKF (2024-11-12 18:38)
 イカマサKF (2024-10-07 18:13)
 惨敗カヤックエギング (2024-09-17 22:53)
 イカとシイラとカジキ!?を狙うKF (2024-09-09 22:22)

この記事へのコメント
若さん、お疲れ様でした。
サゴシを嫌ってボトム叩いても、高速回収中にプツン・・・じゃ、どうにもならないです(笑)
リベンジは違う場所でやりましょう!またお願いします!
Posted by らずくんらずくん at 2015年11月25日 04:38
久々のアド釣行お疲れ様でした。
やっぱりあそこはサゴシがいっぱいでしたね(^^;
次回は青物いっぱいPでガンガンシャクりたいっすね!
Posted by ム~ム~ at 2015年11月25日 19:32
良いなー行きたいなぁ((((;゚Д゚)))))))
タイトルがナイス!サゴシも食いたい!
Posted by はじけようはじけよう at 2015年11月25日 20:07
らずくん
自分はボトムを叩くとエソ、中層から上でサゴシにプツン...難しいジギングでしたよねぇ。
被害総額は自分も結構いってました (ノД`)・゜・。
リベンジ、ぜひとも頑張りたいッス!!



ム~ム~ さん
アドはやはり楽ちんです、重いし装備品が多いので一人だとシンドイですが
ヘルパーがいれば運用しやすいッス。
サゴシワールドは予定通りでしたが、ここまで消耗するとは予定外でした。
青物も良いし、底モノも歓迎です。 いろいろ釣りたい時期ですわ。




はじけようさん
今回はご一緒出来なくて残念でありました。
貴殿がいたら別の場所になってような気がするなぁ~
味ならサゴシよりサワラですよ、 結構居るようなのでまた食いたい!!
Posted by 若 at 2015年11月25日 23:12
お疲れ様でした!
私ならこのような多大な出費を要する物量作戦は戦えません・・・(汗
愛ゆえに諭吉・・泣けますね。
しかしアオリがまだいるとは、水温が例年よりかなり高いんですかね~
良く考えたらあの場所でこれだけ釣れるとはサスガですね~
私もよほどでないとあの場所へは・・・(汗
Posted by うじのぐっさんうじのぐっさん at 2015年11月26日 22:52
うじのぐっさん
サゴシを狙う以上はジグのロストは避けられません。 キッパリ
最初からサゴシ100%なら装備も違ったのですが、途中変更ということでやむ得ないかなと思っとります。 「愛ゆえ」と言うより[哀ゆえ]でしょうか...
アオリはム~さんのテクニックならではかも知れません。
あのPは良く釣れるPだと思っとります、ただし大きな魚を釣るのは努力と運が他Pより必要な筈。
Posted by 若 at 2015年11月27日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロストワールドKF
    コメント(6)