2020年01月20日
冬の五目釣KF
1月中旬 朝K
この冬、暖かい日が多く雪も全く降らないので、釣りにイケる日も例年より多い
訳ですが、いつでもイケると思うと意外にヤル気が出ない若です、こんばんは。
そうは言っても休みの日は微妙な天気が多く、この日も注目して無かったところ
はじけようさんからライン
はじけよう: 「日曜日イケるんじゃね?」
若: 「マジっすか!?」
他の釣友とはスケジュールが合わず、二人で場所の調整
最近釣行したム~ム~さんに釣物を聞いて、無難なメジャーポイントで決まり
2か月振りの沖への釣行で、日の出の感覚が掴めず、真っ暗な時間に現着
先ノリの、はじけようさんを起こす

はじけよう艇 思えば9月以来の同行です
こちらも準備を終わらせて ほぼ同時に
テイクオフ

久々のアド出陣。 朝イチだけ少し波がありましたけど、特に問題無し。
鳥が沢山飛んで期待出来そうだ (真冬だからスピニングは要らんと思った 失敗かも)
とりあえずボトムにはショボイ反応があるので小手調べでタイラバを落としてみる
ヒット!! 引きもショボイ

チャリコ 20cm ヒットタイラバ ストーム ドカン60g
エソのアタリが多く、ラバーが不安なのでジギングへ移行。
スロー系のジグを落としてみるとエソ連発
はじけようさんもエソが多い様子だ ポイント移動しよう
メバルのポイントへ到着
餌無しサビキ仕掛けを用意して、早速落としてみる
今日は潮がイマサンで軽い15~20号のオモリも使える感じ
~略~
感度は若干出るけど当たらない... 何でだぁぁ!?
悶絶していると、正面に鳥山が出だした
まだ遠いけど水柱が大きい気がする...
3分経過
少し近寄ってきた、それと鳥山も大きくなってきて様子を見に行かずに居られない
今日はホビーアドだから速力には自信ある 行ってみよう
近くまで来た、ベイトが見えない 移動が早いのでイワシか? 水柱はかなり大きい
ハマチ大かワラサのナブラだと思う、ベイトタックルでジギングをしてみるも追いつかない
スピニングタックルは無い、あんまり無理できないけどジガーで投げてみよう
3投目 見事に バックラ(;^ω^) 解けない...
止む得ず切る 組みなおしたころナブラは遥か彼方へ
戻ってメバル狙うか...
潮が動いたせいか、メバルポイントの感度も良くなって 早速落とし込む
ヒット!!
ゆっくりと巻いて多連掛けを狙う

メバル 27cm & レンコダイ 28cm ヒットサビキ ハヤブサ.ロングシラスカット8号
調子出てきた (^^♪

ガッシー 30cm ヒットサビキ ハヤブサ.ロングシラスカット8号
カサゴ類の背ビレには生死問わず微毒(強い種もある)があるので刺さると痛いです

キジハタ 28cm ヒットサビキ ハヤブサ.ロングシラスカット8号

レンコダイ 25cm ヒットサビキ ハヤブサ.ロングシラスカット8号
調子は悪くない でも
( ,,`・ω・´)ンンン? 本命のメバルが付かない アジも それに単発ばかり
掛かっても もう少しゆっくりと巻いてみるか
ヒット!! 今度は超ゆっくりと巻いて.... 2匹めも付いた 更に追加を狙う
そのまま根に潜り込まれて、万事休す 仕掛けロストで一匹も上がらず クソー
イワシは小さい感じで、今度はスーパーライトジギングへ切り替える
ライン0.8号、ロッドはタイラバ用 ジグはTG60g 楽しそう
やってみるとすぐにヒット!! 結構引く ドラグ出る出る

キジハタ 40cm ヒットジグメジャークラフト ジグパラ TG タングステン 60
またヒット!!

メバル31cm ヒットジグメジャークラフト ジグパラ TG タングステン 60
お腹膨らんでたけど殆ど空気でした、産卵は終わってる感じ
次々とヒット

キジハタ30cm

アジ 30cm

レンコダイ30cm
スーパーライトジギング 噂にたがわず釣れますねぇ~
これでトータル5目、2桁釣り 十分でしょ
潮が止まって アタリが無くなった、 天気は良いのでゆっくり おやつタイム
はじけようさんに調子を聞く 沖で苦戦している模様
~略~
カモメにワタをあげながら下処理を完了
はじけようさんを待ってボチボチ上がります

今日は良い天気だった、 冬は魚が美味しいのでお土産十分 (タモ要らなかったけど) 概ね満足
終わり
この冬、暖かい日が多く雪も全く降らないので、釣りにイケる日も例年より多い
訳ですが、いつでもイケると思うと意外にヤル気が出ない若です、こんばんは。
そうは言っても休みの日は微妙な天気が多く、この日も注目して無かったところ
はじけようさんからライン
はじけよう: 「日曜日イケるんじゃね?」
若: 「マジっすか!?」
他の釣友とはスケジュールが合わず、二人で場所の調整
最近釣行したム~ム~さんに釣物を聞いて、無難なメジャーポイントで決まり
2か月振りの沖への釣行で、日の出の感覚が掴めず、真っ暗な時間に現着
先ノリの、はじけようさんを起こす

はじけよう艇 思えば9月以来の同行です
こちらも準備を終わらせて ほぼ同時に
テイクオフ

久々のアド出陣。 朝イチだけ少し波がありましたけど、特に問題無し。
鳥が沢山飛んで期待出来そうだ (真冬だからスピニングは要らんと思った 失敗かも)
とりあえずボトムにはショボイ反応があるので小手調べでタイラバを落としてみる
ヒット!! 引きもショボイ

チャリコ 20cm ヒットタイラバ ストーム ドカン60g
エソのアタリが多く、ラバーが不安なのでジギングへ移行。
スロー系のジグを落としてみるとエソ連発
はじけようさんもエソが多い様子だ ポイント移動しよう
メバルのポイントへ到着
餌無しサビキ仕掛けを用意して、早速落としてみる
今日は潮がイマサンで軽い15~20号のオモリも使える感じ
~略~
感度は若干出るけど当たらない... 何でだぁぁ!?
悶絶していると、正面に鳥山が出だした
まだ遠いけど水柱が大きい気がする...
3分経過
少し近寄ってきた、それと鳥山も大きくなってきて様子を見に行かずに居られない
今日はホビーアドだから速力には自信ある 行ってみよう
近くまで来た、ベイトが見えない 移動が早いのでイワシか? 水柱はかなり大きい
ハマチ大かワラサのナブラだと思う、ベイトタックルでジギングをしてみるも追いつかない
スピニングタックルは無い、あんまり無理できないけどジガーで投げてみよう
3投目 見事に バックラ(;^ω^) 解けない...
止む得ず切る 組みなおしたころナブラは遥か彼方へ
戻ってメバル狙うか...
潮が動いたせいか、メバルポイントの感度も良くなって 早速落とし込む
ヒット!!
ゆっくりと巻いて多連掛けを狙う

メバル 27cm & レンコダイ 28cm ヒットサビキ ハヤブサ.ロングシラスカット8号
調子出てきた (^^♪

ガッシー 30cm ヒットサビキ ハヤブサ.ロングシラスカット8号
カサゴ類の背ビレには生死問わず微毒(強い種もある)があるので刺さると痛いです

キジハタ 28cm ヒットサビキ ハヤブサ.ロングシラスカット8号

レンコダイ 25cm ヒットサビキ ハヤブサ.ロングシラスカット8号
調子は悪くない でも
( ,,`・ω・´)ンンン? 本命のメバルが付かない アジも それに単発ばかり
掛かっても もう少しゆっくりと巻いてみるか
ヒット!! 今度は超ゆっくりと巻いて.... 2匹めも付いた 更に追加を狙う
そのまま根に潜り込まれて、万事休す 仕掛けロストで一匹も上がらず クソー
イワシは小さい感じで、今度はスーパーライトジギングへ切り替える
ライン0.8号、ロッドはタイラバ用 ジグはTG60g 楽しそう
やってみるとすぐにヒット!! 結構引く ドラグ出る出る

キジハタ 40cm ヒットジグメジャークラフト ジグパラ TG タングステン 60
またヒット!!

メバル31cm ヒットジグメジャークラフト ジグパラ TG タングステン 60
お腹膨らんでたけど殆ど空気でした、産卵は終わってる感じ
次々とヒット

キジハタ30cm

アジ 30cm

レンコダイ30cm
スーパーライトジギング 噂にたがわず釣れますねぇ~
これでトータル5目、2桁釣り 十分でしょ
潮が止まって アタリが無くなった、 天気は良いのでゆっくり おやつタイム
はじけようさんに調子を聞く 沖で苦戦している模様
~略~
カモメにワタをあげながら下処理を完了
はじけようさんを待ってボチボチ上がります

今日は良い天気だった、 冬は魚が美味しいのでお土産十分 (タモ要らなかったけど) 概ね満足
終わり
Posted by 若 at 23:10│Comments(2)
│カヤック
この記事へのコメント
こんにちは(^^♪
おお!! いろんなお魚が釣れて面白そうですね♪♪
自分はオカッパリばかりしててオフショアは全然いけてないです(汗)
SLJ面白いですよね~(#^.^#)
今年のフィッシングフェスタでSLJ用のリールを注文したいと思ってます(^。^)
おお!! いろんなお魚が釣れて面白そうですね♪♪
自分はオカッパリばかりしててオフショアは全然いけてないです(汗)
SLJ面白いですよね~(#^.^#)
今年のフィッシングフェスタでSLJ用のリールを注文したいと思ってます(^。^)
Posted by Rody at 2020年01月21日 12:32
Rodyさん
こんにちは、いろいろ釣れました 想定内の魚達ではありますが大変美味しゅうございました。
SLJとはアジやメバルを狙うジギングと思っておりまして、ずっと以前からセミスーパーライトジギングをしている様な気もします(笑)
それ用のリールを別途買いなさるか、気合い入ってますね(*_*;
こんにちは、いろいろ釣れました 想定内の魚達ではありますが大変美味しゅうございました。
SLJとはアジやメバルを狙うジギングと思っておりまして、ずっと以前からセミスーパーライトジギングをしている様な気もします(笑)
それ用のリールを別途買いなさるか、気合い入ってますね(*_*;
Posted by 若
at 2020年01月21日 16:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。