ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月05日

カヤック イカ釣り

10/5 7時~10時30分  若狭湾某所

先日からプチオフの釣友達釣果が華々しいので私、とってもうらやましくなり
やや風邪気味の体調を押して未知のお手軽ポイント?へ舟を漕ぎ出しました。

先ずは岬の先端を目指します。
カヤック イカ釣り

体調イマイチなのであまりハードな釣りは止めて、予定通りエギング開始。
程なくしてアオリイカゲット

カヤック イカ釣り
最初小さな固体も釣れましたが、その後は安定して15cm~が釣れてきました。 今日のMAXは19cmくらい

一匹イイのが掛かったのですが、ドラグの調整が遅れて潜られてしまい、バラシタのがありました。
まだまだ、イカ釣りは修行中であります。( ´Д`)
カヤック イカ釣り




スレてきているのも確かな様で良い型は触腕のみのフッキングが多いです。
カヤック イカ釣り


少し移動して、潮通しの良い場所で辺りを見回すと、時々ミニミニベイトが水面へ逃げていまして
チャンス!?  ワインド攻撃....不発   ミノー攻撃.....不発  (*゚Д゚)

その内異常も無くなってしまい、何だったのか心を落ち着かせる意味も込めてインチキ投下。 
2投目かバイトあり、その付近で動かしているとヒット!!  重い...これは多分....

カヤック イカ釣り
30cm級のキジハタ! ラッキー  更にもう一匹同サイズ追加 ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

なるほど 「ベイトの影に根魚在り」 by


ご機嫌だったのですが、この後雨が降ってきまして風邪気味と云う事もあり早々に
納竿と致しました。 まだまだ釣れそうだったのに....残念。

今回の釣行ではアオリイカ8杯、 キジハタ2匹  釣果としては まあまあでした。




それから今日は○月さんに教わった新兵器を投入しています。 それは

カヤック イカ釣り
 園芸用 枝切りハサミ  これは6mm枝対応!?

絞める道具として具合が良いと聞きましてね、早速100均で即バイトです。
で、使ってみました。


使用前
カヤック イカ釣り
使用後
カヤック イカ釣り

モノの見事に一瞬で誰でも絞まります。  キジハタの背骨も一瞬でブツ切り

コスパ高すぎですわ ヽ(・∀・)ノ





このブログの人気記事
ガクブルKF
ガクブルKF

春っぽいKF
春っぽいKF

2020最終KF
2020最終KF

WなKF
WなKF

盛夏初場所のKF
盛夏初場所のKF

同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
リベンジサゴシKF
2025 リアルKF
はじけ親子とKF
イカマサKF
惨敗カヤックエギング
イカとシイラとカジキ!?を狙うKF
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 リベンジサゴシKF (2025-04-10 18:22)
 2025 リアルKF (2025-03-27 22:16)
 はじけ親子とKF (2024-11-12 18:38)
 イカマサKF (2024-10-07 18:13)
 惨敗カヤックエギング (2024-09-17 22:53)
 イカとシイラとカジキ!?を狙うKF (2024-09-09 22:22)

この記事へのコメント
若さん、こんばんは。

関係ないですが、上のss-shopping来てますね。うちも来ましたよ。

今日はスミマセンでした。運動会も途中から雨で往生しました。
アオリ8杯、あ~んどキジハタ2匹。時間対釣果これもハイパフォーマンスですね。イカ締め道具、私もハサミでやってます。アオリは1発でいけますが、春の時といい、コウイカは一瞬でとは行きませんでした。急所は同じだと思うのですが・・・。でも、コウイカの方が見た目も頑丈そうなので仕方ないかな・・・?(^^;
Posted by hatz at 2008年10月05日 21:58
かなり美味しい釣果ですね!
流石ッス!

鋏は100均のブツでも好調ですか!
僕のは2000円と随分高価な釣具と化してます…
根魚がピクピクッと1発でしまるのは快感ッスw
Posted by ○月 at 2008年10月06日 05:25
枝切りバサミかぁ〜僕はキッチンバサミでやってます。錆にくいのが良い所!
Posted by はじけよう at 2008年10月06日 06:50
陸っぱり組はサンマサゴシの接岸によりさっぱりでした(^^;)
イカがスレてきているこの時期はプチオフショア組の圧勝のようですねw
Posted by クマクマ at 2008年10月06日 08:22
hatzさん
雨は降りましたが、それなりに釣れたのでヨシとしますわ。
でもですね最近、単独釣行をしてなかったので、人寂しい時も...
以外にさみしがり屋さんです。

その日、昼からそちらのTBへお買い物。
良い買い物が出来ました(^ω^) 。


○月さん
>美味しい釣果~  確かに! 最近イート派の私も食べる分には満足です。
実家にお裾分けも出来ました(^^)v  

鋏、100均でイイのを見つけましてテストしました。サビたら高価な鋏へ
移行します。 舟では手放せない道具になりそうです。


はじけようさん
貴殿の釣る魚はキッチンバサミ程度では足らないのでは?
10mmの背骨もバッサリ行くヤツでなくてはダメでしょう。


クマさん
エギングもヘタなりに少しずつ釣果を出せるようになってきました。
ラインで当りはまだ取れませんが、活性の高いイカが沖にはまだ居る様で
ヘタクソにもヒットしてくれます。
 
Posted by at 2008年10月06日 10:32
なにやら釣具無しのカヤッキングだけでもよさ気な景色ですね~♪ワタクシはしばらく釣りに行けてないのでもうリールの巻き方も忘れてきました~(-_-;
Posted by KAKO at 2008年10月06日 12:23
でっかいやつは小出刃でやっつけてますよ〜!
Posted by はじけよう at 2008年10月06日 12:25
ややっ!
こちらのプチオフショアも激勝でしたね!素晴らしい!
ハサミ、いいですなー。
たしかKAKOさんも愛用だったはず。
わたしも買いますわー(^^)

しばらく釣りに行っていないとか言いはじめた後のKAKOさんはコワいですよー。なんせオオカミンガーですから。
Posted by MARU at 2008年10月06日 13:08
KAKOさん
近い内にお誘い致しますわ (゚∀゚)
オオカミング  maruさんに読まれてますよ....


はじけようさん
出来ればあの乗り物で刃物を使いたくないと思っておりまして。
今までは折りたたみナイフでしたが、出したまま見失う事もあり、
その時はちょっぴり焦ります。  鋏はその点、安全ですわ。
ただ安すぎましたね、洗ったのに既にサビが....ワセリンで対応しましたが
次回はステンレスにします。


maruさん
100円はちょっと安すぎたので800円くらいのステンレス製がホムセンにありましたよ。
K氏の行動推理について....何か匂ったんですか?  実はストーカー!?
Posted by at 2008年10月06日 15:11
こんばんは~
もうすっかりボートエギンガーっすね~w
僕も先日○月さんから万能バサミのことを聞いて
ホームセンターで金属用SUSバサミを早速調達して今回使ってみましたが
ほんと絞めるのが楽で今後重宝すること間違い無しですわw
でもですね…ステンと言っても…
ビスやスプリング等の細かいパーツはスチールですから
使用後の手入れをしっかりしないと錆びちゃいますわ…(・・;
Posted by ム~ム~1091 at 2008年10月06日 19:27
ム~ム~1091さん
いやいや、にわか舟イカ釣り氏ですよ。

ゴムボだと刃物の取り扱いにはポリのカヤックより気を使いますよね。
その点、ハサミは安全性を考えても有効かと。

サビ、 ステンでも油断できませんか、まあ100均ハサミは歯からサビが
浮いてましたが....海で使う刃物は手入れが大変みたい
Posted by at 2008年10月06日 21:25
さすが、陸とは次元の違う釣果ですねぇ!
枝切り鋏も意外でした
陸っぱりならかさばらないナイフの方が楽ですけど、確かにプチオフでナイフは使いにくそうですよね
釣り方が違うと小物も違うなぁと感心しました
Posted by まめひとまめひと at 2008年10月07日 00:32
まめひとさん
次元が違う~ そうなんですか? そこら辺が解らないニワカなので(^_^;)
枝きり鋏はパワーもあって、〆るのに手間取る事はなくなりましたね。

イカなら3秒以内、キジハタ中でも5秒で即締めです。 
そのまま持ってクーラーイン出来るのも魅力ですわ。

舟の中では、あまり小さなナイフ等はどっかに行ってしまい易いです。
収納BOXの上手い使い方をまだ開発していませんので....

鋏、今度いかれる船釣りでも備え付けナイフより、役に立つと思います。
また役に立たないほどの大型を釣られる事も期待していますよ (^ω^)
Posted by at 2008年10月07日 11:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤック イカ釣り
    コメント(13)