2008年10月07日
タックル追加
以前から酷使しているバルトムベイトリールが少しだけヘタッてきました。
別の使ってない小型バスリールを売却しまして、船リールと入れ替えです。
ちょっと大きな魚が釣れてもイケるパワーのあるを探していまして
条件は
1.パワー&耐久性がバルトムよりあってデカ過ぎないこと
2.パワーハンドルが標準装備されていること
3.お値段お手頃であること
4.OHが可能であること
理想はシマノのグラドや ダイワのブルーバッカーでしたがチト面白みがないので
(高いとも言う)
ネタとして面白いヤツにしてみようと選んだのがコレ

ネタリール? オクマ タイタニック200
見た目は某社高級リールと似ています。(ゴージャスな雰囲気)
大きさも手頃でバルトムより一周り大きいくらい

PE2号が200M巻けるシャロースプールモデル、300モデルがノーマルスプール。
回した感じは特に感じるモノはありません。
思い出した! 一点だけありました。
パワーハンドルについて バランスハンドルとありますが全然バランスしておりません。
この型は軽量ノブになったモデルの様ですが、それでもかなりノブ側が重いです。
カウンターウエイトが少々足りてませんね。
質感としては樹脂フレームのバルトムよりはクラッチのオンオフがいい感じかな。
ガイドは逆転非連動。
まだ使っていませんが
「レベルワインダーガイド」ってバーチカルジギングやインチクで必要かなぁとか思ってます。
無くてもイケる様なら、無い方が都合が良いので外してしまおうかと。

okuma(オクマ) TITANIC 200
PE25LBを200m巻いて目いっぱいです。
別の使ってない小型バスリールを売却しまして、船リールと入れ替えです。
ちょっと大きな魚が釣れてもイケるパワーのあるを探していまして
条件は
1.パワー&耐久性がバルトムよりあってデカ過ぎないこと
2.パワーハンドルが標準装備されていること
3.お値段お手頃であること
4.OHが可能であること
理想はシマノのグラドや ダイワのブルーバッカーでしたがチト面白みがないので
(高いとも言う)
ネタとして面白いヤツにしてみようと選んだのがコレ
ネタリール? オクマ タイタニック200
見た目は某社高級リールと似ています。(ゴージャスな雰囲気)
大きさも手頃でバルトムより一周り大きいくらい
PE2号が200M巻けるシャロースプールモデル、300モデルがノーマルスプール。
回した感じは特に感じるモノはありません。
思い出した! 一点だけありました。
パワーハンドルについて バランスハンドルとありますが全然バランスしておりません。
この型は軽量ノブになったモデルの様ですが、それでもかなりノブ側が重いです。
カウンターウエイトが少々足りてませんね。
質感としては樹脂フレームのバルトムよりはクラッチのオンオフがいい感じかな。
ガイドは逆転非連動。
まだ使っていませんが
「レベルワインダーガイド」ってバーチカルジギングやインチクで必要かなぁとか思ってます。
無くてもイケる様なら、無い方が都合が良いので外してしまおうかと。

okuma(オクマ) TITANIC 200
PE25LBを200m巻いて目いっぱいです。
Posted by 若 at 15:31│Comments(10)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんは。
良いお買い物とは、コレやったんですね。
デカイヤツで一発入魂期待してますよ~。
良いお買い物とは、コレやったんですね。
デカイヤツで一発入魂期待してますよ~。
Posted by hatz at 2008年10月07日 21:48
若さんこんばんは!ゴールドのリールですか!!カッチョええですね!あとは金のネックレスに金のブレスレットに小麦色の体にブーメラン海パンを用意すれば梅宮辰夫と松方弘樹に並んで釣りできます若さんならば!!
ワタクシはさかなくんにウンチク教えてもらいながら小物釣りに励みたいです。
ワタクシはさかなくんにウンチク教えてもらいながら小物釣りに励みたいです。
Posted by KAKO at 2008年10月07日 22:52
hatzさん
これじゃないですよ、 タイタニックは新品であります。
名前が水没しそうなのが、素質十分です ^^;
TBで買ったのは試したかったルアー(多分hatzさんの放出品では無いと思います) & 珍しいジグが買えたもんで(^^)
次回のナイトKでメインで使えるルアーですわ。
これじゃないですよ、 タイタニックは新品であります。
名前が水没しそうなのが、素質十分です ^^;
TBで買ったのは試したかったルアー(多分hatzさんの放出品では無いと思います) & 珍しいジグが買えたもんで(^^)
次回のナイトKでメインで使えるルアーですわ。
Posted by 若 at 2008年10月07日 23:02
KAKOさん
いつかはクルーザーでマリーンとかイイですナァ。
金色もナンか可笑しくってね、ネタっぽいんですよ。
赤金モデルの在ったんですが、笑えなかったのは年のせいですかね。
ウンチクは教えられませんが、インチクなら少しお教え出来ますわ。
いつかはクルーザーでマリーンとかイイですナァ。
金色もナンか可笑しくってね、ネタっぽいんですよ。
赤金モデルの在ったんですが、笑えなかったのは年のせいですかね。
ウンチクは教えられませんが、インチクなら少しお教え出来ますわ。
Posted by 若 at 2008年10月07日 23:08
ネタで買うには高すぎません?
それにしてもゴージャスなリールですねぇ
アニキ系?
オフショア、若さんような勝負強さはありませんが、納得できる釣りを目指してきます
それ以前にまずは天気ですけどね~
それにしてもゴージャスなリールですねぇ
アニキ系?
オフショア、若さんような勝負強さはありませんが、納得できる釣りを目指してきます
それ以前にまずは天気ですけどね~
Posted by まめひと at 2008年10月08日 20:03
まめひと さん
メイク&トライ&エラーが当ブログの基本理念でして (^_^;)
確立されたモノでは、それができないじゃないですか。
オフショア
私の場合は運だけで勝負してますが、
まめひとさんは あんまりテンパラずに(殺気を出さず)、楽しんできてください。
お天気は、頑張ってもどうにもなりませんので、用意だけですね。
メイク&トライ&エラーが当ブログの基本理念でして (^_^;)
確立されたモノでは、それができないじゃないですか。
オフショア
私の場合は運だけで勝負してますが、
まめひとさんは あんまりテンパラずに(殺気を出さず)、楽しんできてください。
お天気は、頑張ってもどうにもなりませんので、用意だけですね。
Posted by 若 at 2008年10月09日 08:36
使用感UPお待ちしてます♪
ドラグ性能がよくて巻き取り1m弱/回転でカッコ良くて安いリールを探しているんですが…
ありません。
ドラグ性能がよくて巻き取り1m弱/回転でカッコ良くて安いリールを探しているんですが…
ありません。
Posted by ○月 at 2008年10月10日 20:41
○月さん
先ほどまで、強烈なヤツをバラシてメンテしてました。 ^^;
それがマサにそうかも知れませんが、とてもお勧めできる代物では....
近い内に記事にしますよ。(^^)
先ほどまで、強烈なヤツをバラシてメンテしてました。 ^^;
それがマサにそうかも知れませんが、とてもお勧めできる代物では....
近い内に記事にしますよ。(^^)
Posted by 若 at 2008年10月10日 21:25
やはり金額なりになっちゃいますかね~
大物相手はシビアですよね
大物相手はシビアですよね
Posted by ○月 at 2008年10月11日 20:55
○月さん
「備えあれば憂い無し」ですし、大物が釣れる確率は沖に出ると
随分高くなりますから。
ベイゲームあたりがコスパが高いと思いますが、どうでしょう。
アブとかも面白いと思います。
でも、先ずは安全第一ですよ。
これからの時期、外海はリスクが高い事を忘れないでください。m(__)m
「備えあれば憂い無し」ですし、大物が釣れる確率は沖に出ると
随分高くなりますから。
ベイゲームあたりがコスパが高いと思いますが、どうでしょう。
アブとかも面白いと思います。
でも、先ずは安全第一ですよ。
これからの時期、外海はリスクが高い事を忘れないでください。m(__)m
Posted by 若 at 2008年10月12日 15:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。