ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月12日

釣りにくいメバル

土曜日の夜中

hatzさんと合流、 ランガンでメバルを狙ってみる。

が どのPも全く当たらない(>_<)
雪代が大量に流れ込んでいる為か、水温低く河川が近くにある場所はダメみたい


そして最後の鉄板Pは、皆が通るルートなのか先行アングラーが数人
どう考えても叩かれた後だと思うけど二人でキャスト開始!!


~略~


他のP同様、まるでアタリ無し、叩かれた後っぽいし今晩はスクテーでは歯が立たない感じ
じゃあ今日は使わない予定だったトリガープッツンテールにチェンジ!!

コッ! 稀にアジらしきアタリはあるものの、フッキングしそうに無い
そんな時は.....ボトムを軽めのGHで漂わすような、ウルトラフィネスの釣りが有効か

フォール中、ラインが出て行かなくなりビシッ!!と合わせて

釣りにくいメバル
メバル 20cm  ちょっとだけ重かった



hatzさんに自慢しに行く(´∀`) 
(苦戦中の様子ではあるが焦りは感じない)

で 世間話をしながら、「こんな感じで釣れたよ」みたく邪魔をする


すると ムニュっとした感覚が竿から伝わる、ヒット!! 

先程より重い感じ、コレ少し良いかも(・∀・)

釣りにくいメバル
メバル 21cm  飲まれてますけど...



大喜びではあるが、ふと我に返る イカン、洒落になってない 邪魔をしすぎた気もする。
(hatzさんは、余裕でしたけど)


その後hatzさんもメバル釣って何とか二人とも坊主を回避、

釣果同様、非常に寒かったので恒例ラーメングへGO!! 
納竿。


水温はどん底、スレてる感もアリアリ、 港湾部まだ難しい状況ですわ
今回の寒波が終われば、一つ春に近づくと思うのでその頃またやってみます



使用タックル

ロッド テールウォーク ペズ72UL
リール シマノ セフィアCI4 c3000
ライン ラパラ サフィクス 0.2号
ワーム ラパラ トリガープッツンテール2 チャート


 





このブログの人気記事
ガクブルKF
ガクブルKF

春っぽいKF
春っぽいKF

2020最終KF
2020最終KF

WなKF
WなKF

盛夏初場所のKF
盛夏初場所のKF

同じカテゴリー(SW)の記事画像
冬の好天にライトゲーム
ライトゲーム三昧
ライトゲーム開始
平日の凪メバル2
平日凪メバル
早目のターン
同じカテゴリー(SW)の記事
 冬の好天にライトゲーム (2023-01-14 17:51)
 ライトゲーム三昧 (2020-03-10 18:40)
 ライトゲーム開始 (2020-01-02 19:24)
 平日の凪メバル2 (2019-02-11 18:55)
 平日凪メバル (2019-01-31 15:07)
 早目のターン (2018-05-22 22:26)

この記事へのコメント
寒い中、おつきあい頂きありがとうございました。

邪魔だなんてこれっぽっちも思ってないっすよ!
超久しぶりの釣りに「釣れなくとも、それもまたよろし」みたいな
感じで焦るわけでもなく普通に釣りしてた感じです。

●●の話はとても興味深く、その暁には
是非とも見てみたいですわ~。またこっそり
教えて下さいませ・・・。

ところで翌朝、奥方の口撃?は大丈夫でしたか? (^o^)
Posted by hatz at 2012年03月12日 19:41
水温下がりすぎるとメバルも厳しいんですね。。
昨日は雪が降りましたので、まだまだ油断は禁物でしょうか(^^;)
ヤリイカが釣れてないので、なかなかオフショアも行く気が起きません(T_T)
Posted by まめひと at 2012年03月13日 02:10
hatzさん
こちらこそ連絡ありがとうございました。
渋いながらも楽しめて、夜出撃で良かったと思っとります。
それに隣で釣られてもブレない精神力、おみそれ致しました。

翌日、ニンニク臭からラーメングがバレて嫁からは散々でありました。





まめひとさん
二月、三月は一年でメバルが一番釣れない時期と言われています。
特に急な水温低下は全般にダメダメですよねぇ
ヤリイカ、 このままシーズンオフになるかも(;´∀`)
Posted by at 2012年03月13日 12:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りにくいメバル
    コメント(3)