2013年02月10日
真冬のライトゲーム
この所、ホントに寒いです 釣りに行く気力をすっかり奪い取られそう
ですが防寒具を着てみると何となくヤル気UP、後は流れに乗って出撃。
(最近は線香花火的なライトゲームを主としておりまして、労力を使わずに行けるPのみで楽しんでおります)
現着するとそれほど寒くない!? 今晩は気温が低いだけ、天気は良かったので冬のライトゲーム日和。
一投目、先ずはアタリを感じたいので、超スローで足元までに....すぐ近くでワームがムニュと押さえ込これる。
ヒット!!

ガッシー 25cmくらい ヒットワーム トリガーX プッツンテイル2
うっ 好物のガッシー.... 買うとメッチャ高いよなぁ~ ゲームの予定だったけど迷ってバッカンでキープ
この後は小メバルに遊んでもらう

アジだと上顎に掛けると良いらしいですが、メバルはあんまり聞きませんね。
そうそう、寒いのでネオプレーンの手袋、指カット無しを使ったら全然アタリが分からない....
これほど違うとは....繊細な釣りは「触感」が大切なのかと実感。
カット仕様に変えて、再度チャレンジ開始 コレだ!!

3.4匹リリースしたところで、数を見たくなりバッカンにキープし始める
チビだけどポンポンと 調子良く釣れて上機嫌(^^♪
風がないから1gのジグヘッドが良く飛ぶ!!
ラインも吹けないので 感度良好。 楽しいですね 凪のメバル釣り。
サーフメバル 駆け上がりが近ければ成立する場合もありますわ。

美味しそうなガッシーだったけど、ここは初心貫徹でリリース
今晩の釣果はすべて一本のプッツンテイルで通しました。 生分解ワームとしてはモチが良好
片付ける前に2.3投、 少し移動してPを休ませたの良かったか、最後に20cmチョイのメバルを釣り上げる

先日のFS大阪で写真講座を聞いたのですが、イマイチ 中々すぐには上手く出来ませんわ~
美的センスが無い上にメンドクサガリ、芸術には縁が無い感じです。
納竿
ライトゲームタックル紹介
ロッド テイルウォーク PEZ73UL
リール シマノ セフィアCI4
ライン ラパラ サフィックス 0.2号
リーダー フロロ4LB 2ヒロ
GH オーナー 流れ弾 1g
ワーム ラパラ トリガーX プッツンテイル2

Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M
メバルの場合リーダーとの結びはスパイダーヒッチとキングノットでやっています。 ハイブリッド系ラインはスパイダーヒッチでもそれなりに強度が出る気がします。

Rapala(ラパラ) プッツンテイル2
細身につきハリが挿しにくいので、予め針穴を開けておくと真っ直ぐ挿しやすいかも。 真っ直ぐ挿したプッツンテイルはメッチャ釣れます!!
ですが防寒具を着てみると何となくヤル気UP、後は流れに乗って出撃。
(最近は線香花火的なライトゲームを主としておりまして、労力を使わずに行けるPのみで楽しんでおります)
現着するとそれほど寒くない!? 今晩は気温が低いだけ、天気は良かったので冬のライトゲーム日和。
一投目、先ずはアタリを感じたいので、超スローで足元までに....すぐ近くでワームがムニュと押さえ込これる。
ヒット!!
ガッシー 25cmくらい ヒットワーム トリガーX プッツンテイル2
うっ 好物のガッシー.... 買うとメッチャ高いよなぁ~ ゲームの予定だったけど迷ってバッカンでキープ
この後は小メバルに遊んでもらう
アジだと上顎に掛けると良いらしいですが、メバルはあんまり聞きませんね。
そうそう、寒いのでネオプレーンの手袋、指カット無しを使ったら全然アタリが分からない....
これほど違うとは....繊細な釣りは「触感」が大切なのかと実感。
カット仕様に変えて、再度チャレンジ開始 コレだ!!
3.4匹リリースしたところで、数を見たくなりバッカンにキープし始める
チビだけどポンポンと 調子良く釣れて上機嫌(^^♪
風がないから1gのジグヘッドが良く飛ぶ!!
ラインも吹けないので 感度良好。 楽しいですね 凪のメバル釣り。
サーフメバル 駆け上がりが近ければ成立する場合もありますわ。
美味しそうなガッシーだったけど、ここは初心貫徹でリリース
今晩の釣果はすべて一本のプッツンテイルで通しました。 生分解ワームとしてはモチが良好
片付ける前に2.3投、 少し移動してPを休ませたの良かったか、最後に20cmチョイのメバルを釣り上げる
先日のFS大阪で写真講座を聞いたのですが、イマイチ 中々すぐには上手く出来ませんわ~
美的センスが無い上にメンドクサガリ、芸術には縁が無い感じです。
納竿
ライトゲームタックル紹介
ロッド テイルウォーク PEZ73UL
リール シマノ セフィアCI4
ライン ラパラ サフィックス 0.2号
リーダー フロロ4LB 2ヒロ
GH オーナー 流れ弾 1g
ワーム ラパラ トリガーX プッツンテイル2

Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M
メバルの場合リーダーとの結びはスパイダーヒッチとキングノットでやっています。 ハイブリッド系ラインはスパイダーヒッチでもそれなりに強度が出る気がします。

Rapala(ラパラ) プッツンテイル2
細身につきハリが挿しにくいので、予め針穴を開けておくと真っ直ぐ挿しやすいかも。 真っ直ぐ挿したプッツンテイルはメッチャ釣れます!!
Posted by 若 at 02:14│Comments(4)
│SW
この記事へのコメント
でかっ!
オカッパリのガッシー、いいサイズですね。
メバも良型で、唐揚げサイコーですね。
新たな、リール検討中です。悩んでいます。
オカッパリのガッシー、いいサイズですね。
メバも良型で、唐揚げサイコーですね。
新たな、リール検討中です。悩んでいます。
Posted by 安吉 at 2013年02月10日 21:46
安吉さん
オカッパリでは良型の部類なので、キープするかかなり悩みました。
メバルも最近は小型ばかりでしたが、久しぶりに20cm超えで満足。
リール購入は自分も悩む方です、ロッドはパッと買っちゃうのですけど(笑)
オカッパリでは良型の部類なので、キープするかかなり悩みました。
メバルも最近は小型ばかりでしたが、久しぶりに20cm超えで満足。
リール購入は自分も悩む方です、ロッドはパッと買っちゃうのですけど(笑)
Posted by 若 at 2013年02月10日 23:21
ガッシーにメバですか~!
久しくやってないのでやりたいとは思うのですが・・・
なかなか寒さに勝てず、近場の管理釣り場に足が向いちゃいます(笑)
久々にメバリングしに行こうかな~!もうちょっと寒さがやわらいだら!
久しくやってないのでやりたいとは思うのですが・・・
なかなか寒さに勝てず、近場の管理釣り場に足が向いちゃいます(笑)
久々にメバリングしに行こうかな~!もうちょっと寒さがやわらいだら!
Posted by タクジグ at 2013年02月11日 22:23
タクジグさん
自分も寒さに勝てず中々釣りにイケていません。
2月は釣りモノも少ないし、釣果ネタはライトゲームになりますわ。
(タックルネタの方が多くなってしまいます)
自分も寒さに勝てず中々釣りにイケていません。
2月は釣りモノも少ないし、釣果ネタはライトゲームになりますわ。
(タックルネタの方が多くなってしまいます)
Posted by 若 at 2013年02月11日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。