2015年02月06日
ランガンマイクロゲーム
二月に入りまして、これからの一ヶ月が年間で一番水温が低い時期。
魚も釣りにくい時期であります!!
でも天気が良く、時間に余裕のある夜は魚の引きが恋しくなる年頃
と言うわけでライトゲームを楽しむべく凪の港湾部へ出撃。
ライトゲームは馴染みのポイントの場合、最初の一投目が肝心なんです、一発のアタリも予感も無かったら...
移動が吉。
この夜はコツ コツ!? 的なアジのアタリを感じられて、数投でフッキングに成功!

豆アジ 10cm
ヨサゲなオレンジ照明ポイントは叩かれすぎてか、パッとせず移動。
次は仲間内で最後の何とか言われるポイント
自分としては最初の何とかですが、鉄板ポイントでもあるので期待してキャスト開始
コツコツ アタリはあります 何とかノセにかかって ヒット!!

豆アジ 10cm
連発で

豆アジ 10cm リールより大きな魚が釣れません(笑)
これはこれでテクニカルで面白いのですが、他の魚も捜してみます
ストラクチャ際を通して 「グン」と小気味良い引き♪

小メバル 10cm 中々リールサイズを超えないな(笑)
移動
別の鉄板場所
水温のせいか アタリが少ない...
ここもストラクチャ際をフルキャスト 1gのジグヘッドがスコーンとピンポイントへ着弾
カウント5でゆっくり通してくるとブルっと.. ヒット!!
チョット重い リールノサイズは超えられるか!?

18cm ガッシー ギリ超えた(笑)
このあとサイズアップもなく終了時刻になり納竿です
ライトゲームというよりマイクロゲームの夜でした、中々乗らないアジを乗せるのもまた一興。
気合いを入れたキャストで上手く釣れたガッシーは満足感あり♪
2月は釣りモノが少ないけれど、そんな季節でもマイクロゲームは若干熱くなれる気がします
魚も釣りにくい時期であります!!
でも天気が良く、時間に余裕のある夜は魚の引きが恋しくなる年頃

と言うわけでライトゲームを楽しむべく凪の港湾部へ出撃。
ライトゲームは馴染みのポイントの場合、最初の一投目が肝心なんです、一発のアタリも予感も無かったら...
移動が吉。
この夜はコツ コツ!? 的なアジのアタリを感じられて、数投でフッキングに成功!
豆アジ 10cm
ヨサゲなオレンジ照明ポイントは叩かれすぎてか、パッとせず移動。
次は仲間内で最後の何とか言われるポイント
自分としては最初の何とかですが、鉄板ポイントでもあるので期待してキャスト開始
コツコツ アタリはあります 何とかノセにかかって ヒット!!
豆アジ 10cm
連発で
豆アジ 10cm リールより大きな魚が釣れません(笑)
これはこれでテクニカルで面白いのですが、他の魚も捜してみます
ストラクチャ際を通して 「グン」と小気味良い引き♪
小メバル 10cm 中々リールサイズを超えないな(笑)
移動

別の鉄板場所
水温のせいか アタリが少ない...
ここもストラクチャ際をフルキャスト 1gのジグヘッドがスコーンとピンポイントへ着弾
カウント5でゆっくり通してくるとブルっと.. ヒット!!
チョット重い リールノサイズは超えられるか!?
18cm ガッシー ギリ超えた(笑)
このあとサイズアップもなく終了時刻になり納竿です
ライトゲームというよりマイクロゲームの夜でした、中々乗らないアジを乗せるのもまた一興。
気合いを入れたキャストで上手く釣れたガッシーは満足感あり♪
2月は釣りモノが少ないけれど、そんな季節でもマイクロゲームは若干熱くなれる気がします

Posted by 若 at 00:11│Comments(4)
│SW
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
私も魚の引きが恋しいです(汗
若さんはアジングとかもされるんですね!
尺とか来たらいいですが、場所を選びますかね・・・
私はアジが大好きなので、妻の実家に帰省した折は釣り味うんぬんを度外視して、サビキをブンブン投げて尺アジを狙っております。
刺身がめちゃめちゃ旨いんですよね(笑
アジングも楽しそうですが・・・釣れる気がしないんです~
釣り意地より食い意地が張ってるってことですね(笑
またアジングも秘伝公開お願いします!
私も魚の引きが恋しいです(汗
若さんはアジングとかもされるんですね!
尺とか来たらいいですが、場所を選びますかね・・・
私はアジが大好きなので、妻の実家に帰省した折は釣り味うんぬんを度外視して、サビキをブンブン投げて尺アジを狙っております。
刺身がめちゃめちゃ旨いんですよね(笑
アジングも楽しそうですが・・・釣れる気がしないんです~
釣り意地より食い意地が張ってるってことですね(笑
またアジングも秘伝公開お願いします!
Posted by うじのぐっさん
at 2015年02月06日 13:37

うじのぐっさん
節操なく何でもやる方です、でも所謂アジングとは違うような何かが違う気がします。
多分気合いが抜けているかも(笑)
アジは自分も大好きですが中々刺し身サイズが釣れません、辛うじてナメロウが作れるサイズが精一杯。
カヤックで沖に出て空サビキ仕掛けで狙ってみてください、アジはやや難しいですがメバルは良型が上がっているらしいですよ。
節操なく何でもやる方です、でも所謂アジングとは違うような何かが違う気がします。
多分気合いが抜けているかも(笑)
アジは自分も大好きですが中々刺し身サイズが釣れません、辛うじてナメロウが作れるサイズが精一杯。
カヤックで沖に出て空サビキ仕掛けで狙ってみてください、アジはやや難しいですがメバルは良型が上がっているらしいですよ。
Posted by 若
at 2015年02月06日 23:30

こんばんは。
アジはかなり厳しいみたいですね。
メバルは僕も凪見て行きたいんですが
いまいち天気が…。
フィッシングショーのレポ楽しみにしています。
今日ショー帰りのミスターKさんに行ったのお聞きしました。
例の安いジグ全部買い占めて来ました(^^)v
アジはかなり厳しいみたいですね。
メバルは僕も凪見て行きたいんですが
いまいち天気が…。
フィッシングショーのレポ楽しみにしています。
今日ショー帰りのミスターKさんに行ったのお聞きしました。
例の安いジグ全部買い占めて来ました(^^)v
Posted by ブルマン at 2015年02月07日 20:47
ブルマンさん
アジ、サイズさえ気にしなければそれなりに(笑)
メバルはサイズに関わらず厳しくなってる気がします。
フィッシングショー、ブルマンさんも行けばよかったのに...
今年のショーは円安の関係か例年以上に外人さんが多かった
アジ、サイズさえ気にしなければそれなりに(笑)
メバルはサイズに関わらず厳しくなってる気がします。
フィッシングショー、ブルマンさんも行けばよかったのに...
今年のショーは円安の関係か例年以上に外人さんが多かった
Posted by 若
at 2015年02月07日 23:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。