2017年09月05日
秋の夜にシャくる
9月初め
この夜は天気が良かったのでエギングに行ってみました。
まずは近場の足場の悪いポイントへ
これが台風5号の影響で流れ出た流木やら葦で水際はグチャグチャ...
かろうじて立てるけれど、座れないし、コバエがたかりまくり...
少しシャくってみても反応ないし、環境が悪くて長居は無理。
移動
別の足場が高いポイント
アタリ無
近場を諦め一気に移動して、今度は足場良好、環境も良いポイント
大場所ですが今日は周りに誰もいない イイ!!
早速エギをキャストしてシャくり始めます。
ロッドもセールで買った新品なもんで、しゃくりやすさが5割増しで向上。
凪なのもあってチョー快適(笑)
(TORZITE(トルザイト)リングは若干ラインノイズを拾いやすいので固めの4本撚りやヨレの出やすいラインは避けた方が良いかも)
諸々心地よいと釣りに集中できますし、釣果も付いてきますわ~
遠投からのフォールでヒット!!

アオリイカ 胴長14cm ヒットエギ アオQエース2.5
確か すぐにもう一杯
結構引っ張ってきて、最後のセットのシャクリでヒット!!

アオリイカ 胴長14cm ヒットエギ アオQ2.5
今度はイカメタルみたいにテンションかけてヒットの瞬間を感じたい
テンションフォールを多用して「クン」 を待ちます
が張った状態でヒットせず、フォールからテンションがかかるまでの間でヒット!!

アオリイカ 胴長14cm ヒットエギ 同じ
小型でもわかる時はわかるんだけどなぁ... 今日はワカンネ
シャクったら乗ってた!! よりもワンパンを掛けた!! みたいな方がルアーマン的に好みですね~
今宵は移動し過ぎで時間を使ってしまったので、ここで納竿。
今シーズン初エギングはロッドの入魂も出来たしボチボチ楽しめました。
次回は3号でもイケる気がする
この夜は天気が良かったのでエギングに行ってみました。
まずは近場の足場の悪いポイントへ
これが台風5号の影響で流れ出た流木やら葦で水際はグチャグチャ...
かろうじて立てるけれど、座れないし、コバエがたかりまくり...
少しシャくってみても反応ないし、環境が悪くて長居は無理。
移動
別の足場が高いポイント
アタリ無
近場を諦め一気に移動して、今度は足場良好、環境も良いポイント
大場所ですが今日は周りに誰もいない イイ!!
早速エギをキャストしてシャくり始めます。
ロッドもセールで買った新品なもんで、しゃくりやすさが5割増しで向上。
凪なのもあってチョー快適(笑)
(TORZITE(トルザイト)リングは若干ラインノイズを拾いやすいので固めの4本撚りやヨレの出やすいラインは避けた方が良いかも)
諸々心地よいと釣りに集中できますし、釣果も付いてきますわ~
遠投からのフォールでヒット!!

アオリイカ 胴長14cm ヒットエギ アオQエース2.5
確か すぐにもう一杯
結構引っ張ってきて、最後のセットのシャクリでヒット!!

アオリイカ 胴長14cm ヒットエギ アオQ2.5
今度はイカメタルみたいにテンションかけてヒットの瞬間を感じたい
テンションフォールを多用して「クン」 を待ちます
が張った状態でヒットせず、フォールからテンションがかかるまでの間でヒット!!

アオリイカ 胴長14cm ヒットエギ 同じ
小型でもわかる時はわかるんだけどなぁ... 今日はワカンネ
シャクったら乗ってた!! よりもワンパンを掛けた!! みたいな方がルアーマン的に好みですね~
今宵は移動し過ぎで時間を使ってしまったので、ここで納竿。
今シーズン初エギングはロッドの入魂も出来たしボチボチ楽しめました。
次回は3号でもイケる気がする
Posted by 若 at 12:20│Comments(2)
│SW
この記事へのコメント
こんにちは。
14センチ連発でしたか。
僕も昨日朝行ってきましたが、
14出ずでした。
14センチ連発でしたか。
僕も昨日朝行ってきましたが、
14出ずでした。
Posted by ブルマン at 2017年09月06日 11:37
ブルマンさん
こんばんわ
14センチくらいと言うことでよろしくお願いします。
ベイトが多そうなポイントなので成長が早いのかも!?
イージーに釣れるうちに釣っておきたい
こんばんわ
14センチくらいと言うことでよろしくお願いします。
ベイトが多そうなポイントなので成長が早いのかも!?
イージーに釣れるうちに釣っておきたい
Posted by 若
at 2017年09月06日 20:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。