2018年07月16日
雨後のイカメタル
7月中旬 夜
大雨の後、初のオフショア釣行はイカメタル。
良かったり悪かったりを繰り返す昨今、先日の雨の影響は小さいとの情報ですが、今晩はどうでしょうか?
テイクオフ

凪で沖の状況も良さそうです(^^♪
同船の知り合いはアニキとトモさんとNさん。 (ビリには、なりたくない)
現着

大雨のにごりは若干あるように思いますが、許容範囲。
それより浅場のポイントに船が多い、 深い所はダメなのか....
とりあえずアンカーが効いて、船長のOKでスッテを投入です
日が沈む前の感度

全然感度ナッシング、 でもこの時間に時々良型が釣れる時あるんですよね~

電灯が点いて、本番開始!! の筈ですがまだ明るい
イカは誰も釣れていないので、船長が小浜リグのエダスにアジング用のハリとワーム
を付けて 「バチコン」なるメソッドで鯵を狙うのも面白いと言うので早速実践。
ヒット!!

アジ35cmくらいと28cmくらい
バチコン 中々面白い(^^♪ 暗くなるまではずっとコレで良いんジャマイカ!?
---------------------------
さて、本格的にライトが効きだして、そろそろバチコンからイカメタルに移行です。
最初は浅い棚で釣れ始めた気がする
自分のコンテナには釣れた活アジが入っていたモンで、イカを放り込むとびっくりしてか
スミを吐きまくるので今日はコンテナ写真少な目です。
今晩のイカはポツポツ...釣れます、サイズは小型メイン

ダブルでも小型 マイカ胴長12cm×2杯
ピーク時の感度

真っ赤ではないけど、あまりにもベイトが多いと釣れないのでこんな感じがベストかな。
クリア~なコンテナ

墨で真っ黒が長く続くと、小型のイカは死んじゃって真っ白に... なので殆どクーラーインです
船内の様子はポツポツ釣れておりまして、中でもアニキが竿頭独走。
そのアニキと隣あっている自分は半分イってない気がする....
似たようなロッドワークに思うんだけど.... スッテのカラーも真似たし...
念力の差か!?
ホントの所は今回、7割以上はメタルスッテに抱いてきたので同じカラーでも
TG系なのか小型のメタルスッテを使っていたアニキの仕掛けが良かったかも知れない。
そんなんで時間はすぐ経っちゃって タイムアップ。
釣果は 「アジ 2匹 マイカ 10杯」 うーん 撃沈ですな~
多分船中 釣れない方に入った気がする (-_-;)
今回もアニキと船長に勉強させてもらったな
次回までにお金で解決するか (;'∀')
大雨の後、初のオフショア釣行はイカメタル。
良かったり悪かったりを繰り返す昨今、先日の雨の影響は小さいとの情報ですが、今晩はどうでしょうか?
テイクオフ
凪で沖の状況も良さそうです(^^♪
同船の知り合いはアニキとトモさんとNさん。 (ビリには、なりたくない)
現着
大雨のにごりは若干あるように思いますが、許容範囲。
それより浅場のポイントに船が多い、 深い所はダメなのか....
とりあえずアンカーが効いて、船長のOKでスッテを投入です
日が沈む前の感度

全然感度ナッシング、 でもこの時間に時々良型が釣れる時あるんですよね~
電灯が点いて、本番開始!! の筈ですがまだ明るい
イカは誰も釣れていないので、船長が小浜リグのエダスにアジング用のハリとワーム
を付けて 「バチコン」なるメソッドで鯵を狙うのも面白いと言うので早速実践。
ヒット!!
アジ35cmくらいと28cmくらい
バチコン 中々面白い(^^♪ 暗くなるまではずっとコレで良いんジャマイカ!?
---------------------------
さて、本格的にライトが効きだして、そろそろバチコンからイカメタルに移行です。
最初は浅い棚で釣れ始めた気がする
自分のコンテナには釣れた活アジが入っていたモンで、イカを放り込むとびっくりしてか
スミを吐きまくるので今日はコンテナ写真少な目です。
今晩のイカはポツポツ...釣れます、サイズは小型メイン
ダブルでも小型 マイカ胴長12cm×2杯
ピーク時の感度

真っ赤ではないけど、あまりにもベイトが多いと釣れないのでこんな感じがベストかな。
クリア~なコンテナ

墨で真っ黒が長く続くと、小型のイカは死んじゃって真っ白に... なので殆どクーラーインです
船内の様子はポツポツ釣れておりまして、中でもアニキが竿頭独走。
そのアニキと隣あっている自分は半分イってない気がする....
似たようなロッドワークに思うんだけど.... スッテのカラーも真似たし...
念力の差か!?
ホントの所は今回、7割以上はメタルスッテに抱いてきたので同じカラーでも
TG系なのか小型のメタルスッテを使っていたアニキの仕掛けが良かったかも知れない。
そんなんで時間はすぐ経っちゃって タイムアップ。
釣果は 「アジ 2匹 マイカ 10杯」 うーん 撃沈ですな~
多分船中 釣れない方に入った気がする (-_-;)
今回もアニキと船長に勉強させてもらったな
次回までにお金で解決するか (;'∀')
Posted by 若 at 14:46│Comments(2)
│オフショア
この記事へのコメント
こんにちは。
アジあっさりいいサイズ釣れましたね!
アニキ、渋い時も、釣れた側の部類、
活性良い日もよい釣果…。
次回は僕も乗って、アニキ&トモさんを負かせ
たいです。
アジあっさりいいサイズ釣れましたね!
アニキ、渋い時も、釣れた側の部類、
活性良い日もよい釣果…。
次回は僕も乗って、アニキ&トモさんを負かせ
たいです。
Posted by ブルマン at 2018年07月17日 10:21
アジは簡単に釣れちゃいました(^^♪
その分イカ に苦戦するわけですが...
アニキはともかく、トモさんも上手で中々勝てません。
次回は幾つか策があるので、早々にもう一度チャレンジしてみます
その分イカ に苦戦するわけですが...
アニキはともかく、トモさんも上手で中々勝てません。
次回は幾つか策があるので、早々にもう一度チャレンジしてみます
Posted by 若 at 2018年07月17日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。